表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/111

第七話 喫茶にて……

 学校を出た俺たちは、学校から十分ほどの喫茶店に入った。

「ついたー」

 真十花が抑揚のない声をあげながら両手を挙げた。

「七名様ですね?あちらの机にどうぞ」

 俺たちは、言われた通りの席に着いた後、メニューを開いた。

「どれにしよっかな~?」

「あ、これおいしそう」

という会話をしながら考えること二~三分。

「すみませーん!」

俺が呼ぶと店員がすぐやってきた。

「ご注文はどうぞ」

 店員はハキハキとした声で聞いてきた。

「えっと、俺はパンケーキと珈琲。」

「じゃあ私はこの葡萄ぶどうパフェとお茶をください」

「じゃあ俺は、そのパンケーキと、葡萄パフェ、それとソーダで」

 俺と、彩芽、友也は、ぱっとすぐ言ってしまった。その後一人を除く三人が少し悩んだ後、紫穂から答え始めた。

「私はクッキ―二組ふたくみと、お茶、」

「あと紅茶を」

紫穂が頼んだのちに、美幸が追加で注文した。

「俺は、珈琲」

「それだけでいいのか?」

 俺は麻霧の注文に茶々を入れるが麻霧が手をひらひらさせ、先に促す。

「遠見注文していいぞ」

「わかった」

 麻霧の促しに真十花はまた抑揚のない声で頷いた。

「えっと……これと、これと、これと、これと、これと、ぶつぶつ……」 

「「「「「「……」」」」」」

 店員を含む紫穂を除く五人は、遠見の止まらない注文に固まってしまった。そして、唯一固まっていなかった紫穂は財布の中身を見て、溜め息をついた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ