1.はじめに~オンラインTRPG魔獣戦線リプレイってなんですか?~
はじめに~オンラインTRPG魔獣戦線リプレイってなんですか?~
この作品は、現代異能バトル オンラインTRPG 魔獣戦線~Knights of Round Table~のリプレイとなっています。
オンラインTRPG? 魔獣戦線? リプレイ? って何?という方もいると思うので、超カンタンに説明したいと思います。
すでに知っている方は、次のページへ飛んでください。
1.オンラインTRPGとは
オンラインTRPGとは、インターネット上でTRPGをプレイするゲームです。
TRPGは、ゲームの進行役であるゲームマスター(以下、GM)と、複数のプレイヤーでプレイしていきます。
プレイヤーはルールと世界設定に従って、自分の分身となるキャラクター(以下、PC)を創ります。
GMは、ゲームの核となるシナリオやデータ、PC以外のキャラ(以下、NPC)を用意し、それらに基づいてゲームを進行していきます。
プレイヤーはGMの説明する状況に応じて、プレイヤーはPCになりきって発言や行動をしていくことになります。
ゲームなので、すべての行動が成功するとは限りません。
成否がゲームクリアに重要となる状況では、判定を行い成否を決定していくことになります。
プレイヤーの行動や判定の結果をみて、GMはシナリオを調整して、ルールやシナリオで決められた一定条件を満たすことでゲームは終了します。
こうして繰り広げられるゲームの過程はまるで一つの物語を共同して創り上げているかのように見えます。
つまり、TRPGは、参加者全員で協力しながら、
・架空のキャラになりきって行動する
・ゲームをクリアする
・物語を創りだす
などの楽しみを満喫するゲームなのです。
2.魔獣戦線とは
魔獣戦線は現代日本を舞台にして世界最強クラスの能力者”円卓の騎士”となりきってプレイする現代異能バトルTRPGです。
IRCチャットのソフトを利用して、テキスト(文章オンリー)でゲームを進行していくので、
「プレイヤーが、それぞれのPCの会話(発言)と地の文(PCの行動)を書き、GMがその他の会話や地の文を書く」
というような過程になるので、ログ(記録)を見ると、即興で創り上げていくリレー小説のようにも見えます。
3.リプレイとは
TRPGのプレイ内容を、小説風にしたものです。
魔獣戦線は、チャットを利用してプレイするので、その記録で十分なのですが、読みにくいのと、このリプレイの目的が、初心者への説明も兼ねていますので、説明などをだいぶ加筆修正しています。
最後に実際のログも掲載するつもりなので、見比べるのもいいかもしれません。