表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宇宙の絆Ⅱ  作者: 秋華(秋山 華道)
35/60

宇宙の彼方へ

後方にパープルリリーを取り残すような感じで、俺達は美菜斗軍領域へと入っていた。

パープルリリーは航行速度がバカ遅いので、一緒に行動はできない。

こんな時に要塞戦艦があればと思うが、まだ見た事もないものを求めるのもおかしな話だ。

公式に発表されている説明でしか、その機能を知らないのだから。

要塞戦艦は、要塞の機能を持った巨大な戦艦らしい。

細かくその機能を話すと長くなるので割愛するが、要するに拠点を色々なところに移動して戦える便利なものと言えるだろう。

現在1隻はジーク軍、1隻は美菜斗軍、もう1隻はランキング12位のまさくん軍が所持している。

今行われているであろうジーク軍と美菜斗軍の戦いでも、きっと活躍しているに違いない。

さて、その美菜斗軍領域に侵攻しているわけだが、美菜斗軍の影も形も無い。

既に有人要塞ネコミミを視界にとらえられる距離にいるのに、防衛行動がないところをみると、これは無人である可能性が高いだろう。

一応、要塞の防衛機能による攻撃がもうすぐ始まるだろうが、無人なら攻略に1時間もかからない。

 アライヴ「とりあえず出ますね。」

 紫苑「そうだな。速攻片付けてくれ(^0^)」

 アライヴ「了解!」

 美夏「りょーかいぃ」

 ハルヒ「はいw」

 じぇにぃ「らくしょぅ~」

それぞれに返事をして出撃すると、要塞へと近づいてゆく。

射程距離に入ると攻撃がとんでくるが、敵の人型もいない状況では、楽に回避しながらネコミミに接近できた。

 アライヴ「本当に誰もいないね。」

 美夏「これなら俺一人で制圧できるなw」

確かに要塞攻略は、敵がいなければ、時間さえかければ攻略が可能だ。

ただ、防御力が高ければ高いほど、時間だけがかかる。

一応言っておくが、やられる可能性はゼロではない。

能力の低いパイロットや、俺でも油断していたらやられる事もある。

NPCの並のパイロットなら、30機ほど人型が必要かもしれない。

 紫苑「じゃ、美夏一人でやってくれるか(^0^)」

美夏さんは、要塞攻略の得意な人だ。

というか、要塞攻略ばかりやっていて、いつの間にか得意になっていた感じ。

だから美夏さんなら確実だろう。

 美夏「お前らどうすんの?」

美夏さんの返事に、確かにそう言えばそうだと思った。

俺達もただ黙って見ていも仕方が無い。

 紫苑「落としたら、後からくる紫陽花に拾ってもらって(^0^)俺達は、ジークを助けにいく(^-^)v」

 一生「えっ?」

俺は紫苑さんの発言に、一瞬目を疑った。

結果的にジークを助ける事になるとは思っていたが、直接ジークを助けに行くというのだ。

そしてそれは、全面対決している戦場に向かうという事。

危険だし、遠いし、そこまでする必要があるのだろうか。

パープルリリーを発進させたのは、最初からジーク軍領域まで行くつもりだったのだろう。

最初に、一応このネコミミを攻めたのは、確認の為か、それとも使える有人要塞だからか。

きっと両方か。

 紫苑「アライヴ早く戻ってこい(^0^)おいてくぞ!」

一瞬ボーっとしてしまっていた。

俺は「すみません」と一言いれて、急いでパープルアイズに帰還した。

俺が帰還するとすぐに、パープルアイズは発進した。

次いでスピードスターや部隊所属艦船も後に続いた。

紫苑さんはどうやら、少しの時間も惜しいようだ。

だが、遠征するとなると、しばらく俺は暇になりそうだ。

一応PC前の待機は必要だし、アライヴはテンダネスに乗せたまま。

やる事もないので、暇つぶしに、俺は現在の状況を確認する為、宇宙の勢力マップを開いた。

まだ1日もたっていないのに、昨日とは大きく違っている。

マップ上では分からないが、このジーク領域内で、激しい戦闘が行われているのだろう。

それとももしかしたら、ジークが反撃して、美菜斗軍領域に侵攻している事もあるのだろうか。

そんな事を考えていたら、今思っていた考えをうち砕くような変化が始まった。

ジーク領域が、ドンドン別の軍の領域へと変わっていく。

奪っているのは、美菜斗軍ではない。

ジーク軍に隣接している軍や、その近隣の軍だ。

俺は早速、紫苑さんに通信を入れる。

 アライヴ「ジーク領域がどんどん奪われてるよ。奪ってるのはよく知らない軍ばかり。」

そう、特に今まで目立った活躍をしてきた軍ではない。

どちらかと言うと平和主義の軍で、戦わずに終盤までマッタリプレイを望んでいる軍。

賞金を貰う事や、勝つ事を目的としていない、ゲームを内わで楽しむ人達。

強い人型をつくって、模擬戦闘を中心に楽しむ人もいる。

そんな人の中には、もちろん隠れた名プレイヤもいるわけだが、今はそんな事はどうでもいい。

 紫苑「美菜斗はこんな軍まで動かすのかw(^0^)」

相変わらずの笑顔マークだが、なんとなく凄く驚いている気がした。

いや、俺も驚いたから。

まあ間違いなく、美菜斗さんが声をかけて、攻めさせているのだと思う。

ブラウザ戦国大戦では味方だったけれど、協力関係にある軍を、味方ですら全て把握する事はできなかった。

底知れないコネクションだ。

美菜斗さんの戦略は一環している。

とにかく多くの人と仲良くなり、仲間を増やし、都合が良いように攻めてもらったり、守ってもらったり。

そして必ず、WinWinの関係を築く。

戦い方や兵器に関しては、とにかく強いものをシンプルに使う。

多くの人を集めたり、強い武器を作ったり、コレを戦略と言うなら、美菜斗さんは凄い戦略家だ。

ジーク以上だろう。

でも、やっている事は、ネットゲームとしてはごく普通の事だ。

だから美菜斗さんを評価しない人も多いけど、だからこそ俺は凄いと思う。

当たり前の事を、当たり前にやる事、実はこれは難しい事だから。


1時間後、ジーク軍領域だった場所は、色々な軍が混在する場所へと変わっていた。

その変化によって、今ジークがいるであろう場所を示しているように、一本の道を浮き上がらせていた。

美菜斗軍領域から、ジーク軍本拠地、イスカンダルへ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ