表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

エピソード その6

 ビニール袋片手に202号室へ行く途中。待合室の前を通ると、さっきの受付の人に呼び止められた。息が少し上がっていたので、何かなとぼくは思った。


「どう、同室の方とは仲良くできそう?」

「は、はあ。まだ会って間もないので……なんとも。……水面ちゃんのことですよね」

「そう……。あ、そうそう水面ちゃんよ。あの子とは、できるだけ仲良くしてやってね」

「え? あ、はい」 


 ぼくは受付の人から別れて、陽光がまだ射しているガラス窓の通りを歩いた。白い階段を上がっている間。バンダナを巻いた青年が松葉杖で階段の右側を降りたり上がったりしていたので、少し身体を避けた。


「へへっ! すまないね。今、身体鍛えてるんだ」

「あ、ああ。危ないよ」


 バンダナを巻いた青年は、精悍な顔をしていて、背はぼくよりも高く。どこから見ても、不良グループのリーダーのように見える。


「へへっ、大丈夫さ。いつもの学校帰りで喧嘩してたら、相手の下段蹴りを喰らっちまったんだよ。身体が鈍るといけなくてね」

「右足?」

「ああ。凄いだろ。そいつは県大会優勝者の空手使いだった」

「へえー。痛くなかったの?」

「へへっ。そりゃ痛いさ」

「確かに骨が折れたんならね」

「いや、折れてないさ。へへっ、捻挫さ。俺の名前は石谷 健二」

「あ、ぼくは秋山 陸」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ