表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/14

エピソード その2

 タクシーはよく知っている道路を走っているので、実家が近くなるほど。懐かしい気持ちが勝ってしまい。タクシーを少し停めてもらった。チュンチョンともう昼近くなのに、屋根の近くで雀や燕が鳴いている。それ以外は静かな実家になっていた。


 何の気なしにタクシーの車窓から病院まで首をだしていた。ほとんど気にしてないけど、どうやら小雨が降り止んでいたようで、大きな虹が空を彩っているようだ。


 近所の並びも4年前から変わっていなかった。そりゃそうかと一人合点する。4年で変わるものといったら、あまりない。


 諫早図書館を通り過ぎ、八百屋の角を曲がると、大きな水谷総合病院の外観が見えてくる。受付で母の名を言い。病室を聞くと、ここから二階にある階段から右側のすぐそこの202号室と伝えられた。


「あ、珍しい……同室のようだわ」

「は?」


 受付のもう一人に、急にパッと顔を明るくさせて笑顔を見合わせていた。


「あ、いっけない」

「うん?」

「お母様は……できれば病室にいる患者さんとは、取り分けて仲良くしてやってくださいね」

「はあ……わかりました」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ