表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき

おつかい

作者: 狐彪

三題噺もどきーさんじゅう。


少女の話。

※赤ずきんのオマージュ???※

 お題:不愉快・狼・色




 木洩れ日踊る、森の中。

 色とりどりの花が咲き、鳥が鳴き、動物達がざわめく森。

 にぎやかな森の中を、1人の少女が、何もかもが不愉快だとでも言うように、歩いていた。


  :


 ザクザクザク―

(なんッで、いつも私なの!!)

 私は、1人でおばあちゃんの家に向かっていた。

 母にお使いを頼まれたのだ。

 重たい荷物なんか私に渡して。

(何で、妹じゃなくて私なの!?)

 私の、一つ下の妹。

 私と違って、母そっくりのきれいな髪に、緑の瞳。

 知らない人が見れば、お人形さんみたいだと褒めちぎるだろう。

 そんな妹が、いたく可愛いようで。

 母は、手元から離したくないのだそうだ。

 だからお使いは、いつも私。

(おばあちゃんの家なんか、いきたくないのに!)

 私は、おばあちゃんの事が嫌いだった。

(いっつも、お母さんの文句を私に言って、それが終わったと思ったら今度は、私のお説教!!)

 何回聞けばいいのよ!―

 今日だって、行きたくないって言ったのに私の話なんか聞こうともしなかった。

 妹が新しい服を買いに行きたいと言っていたから、町にでも行くのだろう。

(お母さんもおばあちゃんも妹もみんな嫌い!!)

 いつもと同じ道を行き、目の前に広がる花畑を目指す。

(あそこで、少し休憩しよう。)

 色鮮やかな花畑。

 いつもと同じ風景。

 ―が、そこにひとつ、花では有り得ない色をした者がうごめいていた。

(誰かいるのかな?)

 不思議に思い、眺めていると、振り向いたソレと目があった。

 狼―。

 銀色の毛並みが光に反して輝いていた。

「狼さん、何をしているの?」

 美しい毛並みに、誘われて、つい声をかけてしまった。

「友達を探しているんだ。」

 襲われるのではと一瞬ヒヤリとしたが、あっさりと彼は答えた。

「お友達?それなら、私となりましょうよ。」

 それに当たり前のように答えた自分にも驚いた。

 狼とお友達だなんて―とても素敵じゃないか。

「本当!?」

 彼は、つい先ほどまでの表情が嘘のように、明るく笑っていた。

「ええ、もちろん。」

 私に初めて、お友達ができた日だった。

 妹にも、母にも、もちろんおばあちゃんにも、こんな素敵な友達は居ないだろう…!!


 その後、祖母にお菓子を渡して、新しい友達を紹介してあげた。

 驚いた顔を見て、私はなんだが嬉しげな気持ちになった。

 それから、狼とは毎日のように遊び、お使いがあるときは一緒にいった。

 そのたび、おばあちゃんはびくびくしていたけれど。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ