裏話
知ってるか? こいつらこれでも付き合ってないんだぜ?
こんにちわアマートです。こんな何処のチラ裏の話だよな作品を読んでくださり、有難う御座いましたm(_ _)m
何か某大型掲示板に載ってそうだなー、と書いてて思いました。ぶっ飛んだ展開的に。
この作品は表紙絵とタイトルを頂いて文士が仕上げるイベントで書きました。あり得ねぇよな展開や矛盾点が多々あると思われます。イベント作品なのに、こんな陳腐な仕上がりになってしまって申し訳ない……(´Д` )
個人的に楓のクラスメート書くのが楽しかったです。
このイベント文字制限があったんですが、収まるか冷や冷やしながら書きましたが、どうにか収まって良かった……orz
極力描写を減らす為に、情景描写削りやすい現代にしたりとか手を抜きましたが、それでもギリギリという。。
なおサブタイトルはレビューをつけてくださったクリエイター様の感想を流行しました←
執筆当初はファンタジーを考えてました。
が、R-18Gな展開しか思い付かず断念。
どんなんかって言うと、桃娘を検索してくだされば大体あってます( ´ ▽ ` )
でも蝶々は男ですし、タイトルの毒をどこかしら使わないとと思ったので止めました。よって甘い物沢山食べさせる初期案から、逆に意図せず節糖にチェンジ。不思議。
そして出来上がった学園物。裏話ですが私の学園物作品は全て世界観同じ立ったりします。
まぁそれはともかく登場人物……。と考え蜘蛛と蝶々は確定。その後の展開を考え部長を投入っ。
蜘蛛が一匹だなんていつから錯覚していた?
的なノリで書いてました。しかし難産だった……。締め切りギリギリに書きあがりましたよ(´Д` )
被害者の蝶々役、楓。
名前は単にメープルシロップのメープルが由来です。蝶々らしくド甘党の高校二年生。しかし容姿はうっすい体の美男子(なん……だと……。
因みに、表紙の彼は包帯ぐるぐるでそれをどうしよう。と考え、交通事故、うーん。工事現場で鉄骨とか落ちる、包帯ぐるぐるになるとは限らない……。とぐるぐる考え、
燃 や せ ばいいんじゃね?
と思い至り、以降は如何にして彼を燃やすかという展開を考えました(おい
あ、鳥山石燕の絡新婦も火を使ってる! 結構いい感じ? とかアホなこと考えてました。いやはや楓君災難(←元凶
捕食者の蜘蛛役、圭土。絡新婦兼女郎蜘蛛。
名前は糸から連想しました。肉食系女子な高校一年生。春に花の蜜を摘む先輩を見て一目惚れ。あだ名もこの時に決定。
背の高い金髪美女です。女郎蜘蛛は雄より雌の方がデカイので、外国人の方が都合が良かったですね。まぁ楓は蜘蛛じゃないし圭土より少し低いくらいで、という感じの身長設定。
彼女が部長の心理を把握し、嫉妬心を煽り、凶行を促した策士か、単に偶然が重なっただけかは読書の想像にお任せします。
外堀を着実に埋め、事実上の婿入状態に繋げたのかどうかも読書の想像にお任せします。
そう言えば結果的に空腹は最高の調味料になってますね。
もし計算尽くなら圭土ちゃんすげぇ(他人事
高校三年生の部長はアラクネ役です。傲慢さとか全然書く暇なかったですねぇ。時系列的に去年の話ですし。
表紙絵では半身が蜘蛛のアラクネが書かれたりしましたが、ギリシャ神話的に蜘蛛になったらしいので半身とかじゃなく完全に蜘蛛なイメージ。その蜘蛛を鳥石燕が描いた子蜘蛛に姿を重ねたり重ねなかったり。
罰か憐れみか、死んでからトリカブトを浴びて蜘蛛になったアラクネ。アテネ役をした人は誰でしょうねぇ(決めてない。もしかして誰か兼任し(ry
ちなみにタイトルの毒をどう使うか散々悩みました。毒なんてどう使えと……。そもそもJSTX-3って何? 伝達物質のグルタミン酸を阻害する……。はい? というカオスな状態で始まりましたからね。どんな毒かわかりませんでしたよ。効果的には麻痺みたいです。
しかし最終的にケーキに入れるという安易な発想に至るとか、もっと効果的に使えないんですかね私は……。
タイトルが毒ではなかったら桃娘的な展開を書いていたと思います。薬漬けならぬ糖分漬け。
どっちにしろアレですね……(ー ー;)
裏話なのに長々と失礼致しました。ではこれにて( ´ ▽ ` )ノシ