表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ふしょーじに、めありぃ~♪

作者: 尾生 礼人

( `Д´)

《号外、号外!東町 奉行所の岡っ引きが、まぁた、やらかしたよォ!》


(*`▽´*) オゥ、一枚くれ!


( `□´) こっちにもだ!



( ´_ゝ`) しっかし、東町は毎度 毎度 ひどいもんだナァ……。


( ´ー`) やっぱり、あすこの奉行所は程度が低ぃや……。


( ;`Д´) ──オイオイ、バカ言っちゃいけねぇ!

あすこは、お奉行様も同心の方々も岡っ引きの面々も、そりゃあ立派なモンだぜ?


( ´_ゝ`) なぁに、言ってやんでぇ?


( ´,_ゝ`) そうだぞ、この瓦版を……


( `_ゝ´) 分かっちゃいねぇなあ……。

これが、南町や西町なら握りつぶされて、瓦版になってねぇぞ? 第一、何をされるか分からねぇから、やられた方も おいそれと訴えたり出来ねぇ……。


(-""-;) じょ……冗談は、しっこなしだぜ。奉行所が、そんなことするわけ──


(; ̄ー ̄) 訴えた奴らが実際、ヒデェ目に あわされてるのさ……。

おめぇらも気をつけな? 特に──西町あたりはな……。


(-""-; ) ……なっ、何を気をつけるんでぇ?


( ; ̄- ̄) あすこは、裏で博徒 連中と つながってるのさ……。ウッカリすると、夜道でブスリ!と、やられかねないぜ?

ま……、戦国の世からのつながりが あって、(エン)を切るに切れねぇって話だが……。


(; ´_ゝ`) じゃ、じゃあ……東町のは、キレイなもんだってのかい?


( ´ー`) あぁ……。あと、北町もな?

昔は酷かったが、今じゃあ、キレイなもんだ。

( ´_ゝ`) たとえ、やらかしたのが手下でも、責任をとるのは岡っ引きの親分だ。親分に十手を預けた同心の旦那は もちろん、お奉行にまで迷惑がかかる──。

( ´ー`) 奉行職なんて、出世頭にとっちゃ、腰掛けでしかねぇからな……。いずれは老中格に──なんて考えてる野郎にゃ、町民なんざ どうでもよくて、何も起きなかったことにする方が でぇじなのさ……。

( ー_ー)……ま、そんなんで、なんでも かでも見逃しまくってたら、奉行所 全体が腐っちまったと。

一時(イットキ)、大ごとになってたろう?


(・・;) そういやぁ……そんなことも あったような……。


( ゜o゜;) ……じゃあ、東町も?


(;  ̄- ̄) あすこはナァ……。

( ;`_ゝ´) ──いいか? これから話す事は誰にも言っちゃなんねぇぞ?

以前、風切り一味って強盗団が、暴れまわってたろう?


(-_-;) あぁ……。ありゃあ、酷かった。

(ハジ)めは(ダレ)仕業(シワザ)か分からなかったってぇ話だが、見せしめに赤ん坊まで斬殺したとか云う……。


( `_ゝ´) ……あの現場な? 一味が身につけてた、鎌鼬(カマイタチ)根付(ネツケ)が落ちてたんだとよ。


( ゜o゜;) ……えぇっ?!

(゜゜;) そ、それって……、自分達の仕業だって言ってるようなもんじゃねぇか?


(;-_-)そうよ。大した自信さ……。一味を退治する時ゃ、お(カミ)も相当 手こずったッてぇ話だが……。


( ゜A゜ ) それが、今のアレとどう関係してくるんでぇ?


( `_ゝ´) 考えてもみねぇ?

誰がやったか、分かりきってたはずなのに、そん時の東町からは、風切り一味の仕業だなんて話ぁ、ひとっことも 出やしねぇ……。

一味が根付けを落としたのは、『刃向かう者は こうなるぞ?』って脅しよ。

そんで、そん時の東町ぁ、お奉行も同心も岡っ引きも、ほとんどがビビっちまったのさ──。


(・・;) そ……そんで、あんとき、なんも関係ねぇ大道 芸人やら飴 職人やらが下手人として捕まってたのかい?


( `_ゝ´) ……そういう こったな。

まともな同心と岡っ引きが結束して上様へ直訴……。

上様の号令 一下、大捕物ンなって一味は壊滅。ビビった奴らは、お役 御免……。

だから今の東町はマトモなんだが、沢山いる手下ン中にゃあ、どうしたって不心得者が出る……。

そんで、その都度 ケジメをつけて、覚悟のねぇ野郎は出世できねぇように してるって寸法さ。


~完~

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ