表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/34

第十六話 パーティ名

「分かった、レオナをパーティに加えよう。技量や実力も問題無さそうだし、俺達と旅をする目的もある程度近しいものがある」


「そうだな、よろしく!」


「よろしくね」


 アーノンと俺と握手を交わし、パーティ申請用の書面へとサインを記入していく。ギルドに正式にパーティ申請をしておけば、依頼を受ける時などスムーズに進めることができる。


「とりあえずパーティ名考えるようぜ」


「そんなの何でもいいだろ」


「ダメよ、変な名前になったら恥ずかしいじゃない」


「レオナまで乗り気なのか……」


 俺としては本腰入れて冒険者をやるつもりでは無いので、パーティ名など何でもいい。だがアーノンはカッコいい名前をつけたがっているようで、レオナも意外にもそういうとこは気になるらしい。


 ……というか、レオナからアーティファクトの件を聞いてないの、忘れないようにしないとな。


「獅子竜とかどうだ?」


「ダサいわね、見た目そのままだし」


「えー」


 たしかにそれは俺もダサいと思う。

アーノンはこういうところあまりセンスないからな……


「どらごんず、とかはどう?かわいくない?」


「却下だ、なぜこのメンツでゆるふわ系になる」


 ついつっこんでしまった。

いや、さすがにどらごんずはないだろ……レオナってキャラの割にはゆるふわ好きとかなのか?


「なによ、いかつい男二人だからちょっと柔らかいイメージをと思ったのに」


『ぷくく、さすがにどらごんずはダサいのう〜私なら超新星リュウジンソルジャーと名付けるぞい』


 もはやクリカラーンのパーティ名など候補にすら上がりはしない。


「じゃあレイが決めてくれよ。リーダーなんだし、こういうの得意じゃん。だってレイの必殺技『氷結大瀑布アイシクルバースト』っていうんだぜ?」


「素晴らしいネーミングセンスね……ここはレイに任せましょう」


 アーノン、お前は俺を馬鹿にしてるのか褒めてるのかよく分からんやつだ。ちなみに俺の魔法名は基本的に書籍から引っ張ってるだけだ。オリジナルで作った魔法にはもう少し捻った名前をつける。……なんかシリーズ物とかな。


「ちっ……竜と獅子だろ……?あとは氷と火と風……銀、赤、緑……かなりばらけてるな」


 三人の共通点で考えようにもバラバラすぎて合わせにくい。ここは何か適当なモノの名前でも……そうだ


「クリカラはどうだ?俺の刀、龍神刀クリカラーンから」


 ちなみに倶利伽羅という言葉は日本でも聞いた事がある。この世界では神としては知られていないはずだから、語源はバレないだろう。そもそも俺も倶利伽羅に関しては名前と響きくらいしか知らない。


「おっ、いいね〜、なんか言いやすいし、狙った感じの名前でもない」


「貴方の刀、龍神刀っていうのね。初めて聞いたわ」


「そうだ、村の遺跡から貰ってきた。龍にまつわるモノなんてそうそう手に入らないからな」


主人あるじ、意外と私の名前気に入ってるじゃないのかぁ〜?』


 特に文句もないようだし、クリカラと書いてパーティ申請をギルドにしてしまう。


 これが『クリカラ』パーティの始まりだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ