表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/40

31 脱出記 エクソダス

 脱出記 エクソダス


 いなくなった王女さま。(あなたは今、どこにいるのですか?)


 コスモスがその手をかざすととても大きな音がして、コンピューター室のロックが自動で解除された。

 ずっと閉ざされていた開かずの扉は開いて、コスモスは振り返ってうしろにいるフユを見た。

「さあ、行きましょう。フユ」

 その顔に優しい笑みをたたえて、コスモスは言った。

「……すごいや、コスモス。コスモスは本当に『この壁をコントロールしているプログラム』を完全に掌握しているんだね」とフユは言った。

「この壁ではありません。『この世界のすべて』をです」と歩きながら、コスモスは言った。

 コスモスとフユがコンピューター室の外に出ると、背後で勝手にドアが閉まった。

 二人は転々と天井に明かりが灯るだけの薄暗い通路を、出口に向かって歩き始めた。

「この世界すべてって、それじゃあ、まるでココロが『この世界の神様』みたいじゃないか?」とフユは言った。

 フユは歩きながら、ハルが残してくれた情報士専用のタブレットをいろいろと操作して、その使いかたを覚えようとしていた。でも、さすが情報士専用のタブレットだ。通信士であるフユには、なかなかそのすべての機能を把握し、使いこなすことは難しかった。

「……」

 フユの言葉にコスモスは無言だった。

 フユもタブレットと格闘していたので、それ以上、その会話は続けなかった。

「フユ。あそこが出口です」とコスモスが言った。

 そこには確かに見覚えのあるドアがあった。

 外にはハルとフユを案内してくれた衛兵と、その仲間であるもう一人の衛兵の、計二人の衛兵がいるはずだった。

 フユは衛兵たちに(突如、現れた)コスモスのことをなんて説明すればいいのか、頭の中で考えていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ