表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/40

20

「君は、もしかして立体映像なの?」とフユは聞いた。

「いいえ。違います。私は立体映像ではありません」とコスモスは言った。

「その証拠に、ほら」

 そう言って、コスモスはフユの手を自分の手で握った。

 確かにコスモスはよくできた立体映像ではなかった。コスモスの手は確かにフユの手を握っていた。でも、コスモスの手はまるで氷のように冷たかった。

 それは本物の人間の手とは、違う手のようにフユには思えた。コスモスは確かに立体映像ではないし、人の形をしているのだけど、きっとコスモスは、やっぱり本物の心を持った特殊な人工知能であり、人間ではないのだと、フユは思った。

「信じてもらえましたか?」コスモスは言った。

「うん。信じる」とフユは言った。

 するとコスモスは「よかった。フユに私のことを『人間ヒューマン』だと思ってもらえて」と言って、とても嬉しそうにフユの目の前でにっこりと微笑んだ。

 その微笑みはまるで天使のように美しかった。


 それからフユはハルのリュックの中に荷物をまとめて、それを背負い、いつても移動できる用意を終えた。

 それはコスモスの指示だった。

 コスモスには、この新世界でコスモスとフユがなにをすればいいのか、あるいはどこに行けばいいのか、それが理解できているようだった。

「用意が終わったのですね。では出発しましょう」とコスモスは言った。

「それはいいけど、でもこれから僕たちはどこに行くの?」とフユはコスモスに聞いた。

「それは、もちろん『壁の外』です」と嬉しそうな声でコスモスは答えた。

「その意見には賛成だけど、壁の外どころか、僕たちはこの部屋の外にもいけないよ」と言って、フユはロックされたままのコンピューター室のドアを見た。

「大丈夫です。安心してください。すでに私は『この世界のあらゆるすべてのプログラムをその支配下に置いています』」とにっこりと笑って、コスモスは言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ