表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

225/416

219.2日目……。

お待たせしました。


やっぱり3話じゃキツかったです。

無理して書くと、詰め込み過ぎになるし、そもそも今日そこまでの時間が取れず……。

すいません、明日の分ではちゃんと終わりますので。


ではどうぞ。




『せーんぱい! 起きてください、可愛い可愛いチハちゃんですよ~! むぅぅ……起きてくれないと、私も一緒に布団、入っちゃいますよ~?』


「…………」



 あざとウザ可愛い。

 桜田の奴、中々攻めたボイスを入れたな……。


 

「あ、あのさ新海君、ちょっと僕らラウンジに行ってくるから」



 同じ班の男子が、恐る恐る俺に声をかけて来る。

 ……別に俺に断り入れなくても、好きに行けばいいじゃん。


 一応イヤホンを外し、頷きで返事をする。 



 2人組が出て行ったのを見送り、俺はまたイヤホンを付けた。

 部屋には後もう一人の班員、立石もいない。



 実質俺一人なので、誰に気兼ねなく聞ける状況だった。



「……っと、次は逆井のか?」



 ラティアがわざわざ3人の分を録音して、メールで送ってくれたのだ。

 もう既に温泉も入り終えたのに、夜の今、朝の目覚ましボイスを聞くというのも何だか変な感じがする。


 修学旅行に来てまで、俺は一体何を聞いてるんだと虚しい気持ちにさえなるしな……。

 

 

 データを再生させると、秒針が時を刻む音が聞こえてくる。

 そして10秒程すると、逆井の声がした。



『ほらっ、もう朝! 早く、起きて起きて! あっ……べ、別の所がお目覚めしちゃってるじゃん。全く……アタシの夢見て、そういう風になったの、かな? ああもう、バカッ!』


「…………」


 

 何これ。

 コイツ俺のこと起こす気ないだろ……。



 これだと、まだ桜田の奴の方が可愛げがあるな。

 

 逆井の奴、この内容を演じて入れたんだろ?

 何を考えてるんだ、アイツは……。

 

 はぁぁ……何か良く分からないが、赤星とは違う意味で、逆井と顔を合わせ辛くなった。



「最後は、そう、だよな……」


 

 桜田、逆井と聞いてきて。

 残ったのは勿論、赤星の音声だ。



 と、丁度その時、電話が来た。


 

 相手は……赤星だった。


 流石にドキッとして出るかどうか迷う。



 が、出ないという選択肢は流石にないだろう。

 

 タイミング良く、部屋には誰もいない。


 

「……もしもし?」


 

 警戒するような間が空いてしまう。

 が、声を聞いて俺は更に驚かされた。



『あっ、もしもし、マスター? 私、リヴィルだけど』


「リヴィル!? 何だ、ビックリした……」



 息を吐くと、あからさまに向こうから楽しそうな笑い声がした。



『フフッ、ハヤテと思った?』

  

「いや思うだろ。赤星の電話からかかって来たんだから」



 一応念のため、スマホの画面を見直す。

 ……うん、赤星の電話からだな。



『うん、そうだね。――え、何? 大丈夫、別にマスター普通だよ? ハヤテのこと? 悪く言ってないって、うん、いや本当だって、嘘じゃないから……』



 リヴィルの声がしばし耳元から離れる。

 持ち主の赤星もやはり側にはいるらしい。


 そしてその赤星から何か言われているという状況か……いやどういう状況だよ。



「……で? どうした、何か問題事か?」



 俺が話すと、リヴィルの声が戻ってくる。



『ゴメン、えっとそうじゃなくて。私とハヤテ、今日も泊ることにしたから』


「え、あ、そうか……」



 本来俺が聞いていたのは、1泊2日、つまり今日には帰るということだった。


 が、要するに1日延長して明日帰ることにする、ということか。


 

 ただ、赤星は今日までが学校の代休日だと聞いていた。

 つまり明日は普通に授業があるんじゃないかと……。



 …………。



「まあ、分かった。繰り返しになると思うがゆっくり休んで、羽を伸ばしてくれ」


『…………』



 リヴィルが言葉を切り、考えるような間が生まれる。

 そして見えないのに律義に頷くような音が聞こえた。

  


『分かった。ハヤテにもそう言っとくね』


「おう、リヴィルも、気を付けてな?」


『はーい』


  

 それで通話は終わった。


 ……何故か持ち主は一度も出ることは無かったが。


 まあ、原因は……あれだよな。



 あのシルフの贈り物、そして変身。

 それがやはりまだ尾を引いていた。



「誠意ある対応……その前提として会う機会が、なぁ……」 


 

 そんなことを思っていると、メールが届く。

 正に今さっきまで電話していた相手と同じ人物だった。


 そのメールの最初に、有名な神社の名前が記してある。

 そして続きには、文面からリヴィルが打ったのだと分かることが書かれていた。 

 


『――明日、私達ここに行くから。もし時間が合えば……会える、かも。自由時間、行けそう? ハヤテ、多分会いたがってると思うけど』


「…………」

  


 なるほど。

 そうか、今ようやく、リヴィルがいきなり赤星と旅行に行くと言い出した訳を理解した。



 しかも行先は俺の修学旅行先と同じ、京都だ。


 要するに……。



「仲直りの仲介役を、買って出てくれてるってこと、かね……」



 俺と赤星は別に喧嘩をしているわけじゃない。

 が、それでもお互いとても気まずい状況であるのは確かだ。



「“できるだけ時間作る。まあ多分、大丈夫だと思うぞ”っと……」



 メールを送った後、俺は改めて赤星の目覚まし時計の音声を聞くことにした。


 イヤホンを付け直して、データを再生する。



『……おはよう。もう、朝、だね。起きないと……でも、もう少しだけ君の隣で寝てても、良いかな? 君の隣にいても良いのかな? いさせてくれるなら……うん、嬉しいな』



 赤星らしい、押しが強いわけではなく、かといって存在感がないわけでもない、そんな音声だった。


 そしてその内容が、今の状況と若干重なるような、そんな様にも思えて……。



「明日……ちゃんと時間、作らないとな……」




□◆□◆ □◆□◆ □◆□◆



 2日目の目玉である自由時間。

 昨日のイレギュラーで生まれた物とは違い、朝から夕飯までかなり長い時間を確保されていた。 

 


「ふぃぃ……ようやく着いた」



 他の班員はアニメの聖地へと向かったり。

 あるいは立石君だいしゅきメンバーと行動を共にすることになったり。

 なので俺も大手を振って単独行動を出来ていたのだ。




 階段を上り、額に浮いた汗を手の甲で拭う。

 かなり上まで登って来た。



「へぇぇ……良い景色だな」



 そこから見晴らす光景は、絶景、かどうかは分からんが心に響くものがあるのは確かだった。


 京都の古き良き街並み、景観を大事にするためか、高い建物は比較的少ない。


 そのため、多くの町や家々が見渡せる。


 

 今いる神社自体も勿論、とても由緒ある伝統的な物なのだろう。

 だがここから見られる景色だけでも、この場所まで来た甲斐があったというものだ。



「さてっと……二人はどこだ?」



 足を休めながらも、周囲に目的の人物がいないかどうかを探す。

 

 自分以外で同年代の観光客は沢山見かけるが、それらしい二人は見当たらない。



「……ってかアイツら、変装してるんだよな?」


 

 ただでさえ今大人気のアイドルと、誰もが目を惹くような美貌(びぼう)を持つリヴィルだ。


 変装してないのなら人垣ができてるだろうし、むしろそっちの方が見つけ易い。



「ま、時間はあるから地道に探すか……って、ん?」

  


 こんな時にDD――ダンジョンディスプレイに反応があった。

 これはメッセージ受信を知らせる音だ。

 

 流石にいきなり来たのでビビる。


 

「……まあ織部、だよな……」

 


 あくまで堂々と座りながら、しかしコッソリとDDを取り出し、確認する。


 やはり相手は織部だったようだ。

 通信ではなくメッセージということは緊急性はないらしい。



 ……が。



『新海君、私、血、求! 吸血姫、叫、血、懇願!』



 読み辛っ!

 漢字ばっかじゃねぇか……。



 ただ多分、織部的には長文になってDPを浪費したら、という配慮があったんだろう。


 

「それはいいが……」



 これで意味が通じずに、2文,3文とやり取りすることになったらそれこそ無駄になるだろうに。



 ……まあ、今回は意味は分かるけど。



「はぁぁ……」



 俺は慣れた手つきで、筆記具に仕舞っているカッターナイフを取り出す。

 そして未だ開封していなかった500mlの水の蓋を開けた。



「……よし」 



 俺は誰も見ていないタイミングを見計らい、カッターの刃を指先へと滑らせる。

 コツは怖がらずに一気に行くこと。


 

 皮膚を浅めに割き、そこから血液が小さな玉となって浮かび上がった。


 それを一滴、ペットボトルの中へと(したた)らせる。



「……はぁぁ」



 蓋をして、カバンの中に戻す。

 流石にDDで転送するのはもっと人気(ひとけ)のないところでしよう。


 さっ、二人探しを再開だ。 






「ええっと……あれ、人、何か少なくない?」



 再び2人を探しに奥まで進むことに。

 メールにも出ないし……中々出会えない時間が続いていた。


 電話も……圏外なんだよな。



 鳥居を潜っていくと、何故かどんどん人気が無くなっていることに気付く。



 後ろを振り返ると、他に人はおらず。

 いきなりのことで面食らい、首を傾げる。


 ちょっと怖くなりかけた時、なだらかな斜面から何か生き物が駆け上がって来た。



「うわっ!? って……え、キツネ? え、こんな野生でいるもんなの?」



 キツネは小さいながらも5,6匹いて、どんどんと集まってくる。

 そして俺を囲むと、俺の指に飛びつき始めた。



「ちょっ、お前ら、え、何!? 痛い痛い! あっ、舐めんなバカッ!」



 どうやらさっき切って血が出た所を舐めているらしい。

 血を欲するのは吸血姫(オリヴェア)だけで十分だっつうの!



「――ああっ、こら、ダメだよ!」


「ハヤテ、いた! ……あれ、マスター!?」



 そこに現れたのは何と、探していた赤星とリヴィルの二人だったのだ。

織部さんがなんて言ってるか、分かりました?


要するに『新海君っ、血を! 血を送ってくださいませんかぁぁぁ!? オリヴェアさんがぁぁぁぁ!!』

ってことです……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 野生の狐ってなんかウイルス持ってなかったっけ? 舐められても平気なの? ……いや、ニイミ君なら平気そうだな。
[一言] 神社でブレイブ 変態は変態を呼び変態となる(深いい) うん、良い具合に中毒者になっている模様 なんか奴隷落ちからの界渡りパターンを使ってきそうな勢い 異世界の織部、現界のオリヴェア どちら…
[一言] 一瞬織部さんが自分にも血を!って言いだしたのかとw ハヤテちゃんあざとい・・・やぱり一番の伏兵だな・・
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ