表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/85

6.見えない壁

 部屋に引きこもり始めて5日間が経過した。


 引きこもりって言っても日中家族がいない時間帯に鏡の世界に入り込んではダイエットをしている。


 鏡の中は現実世界の時間帯と同じだと思っていたが、あれから向こうの世界に行くたびに暗く深夜のようだった。


 大きな変化は称号"ホーンラビットの敵対者"を手に入れてから、ホーンラビットを簡単に倒せるようになってきた。


 クエスト内容は倒す個体数と制限時間に変化があるだけで、特に中身自体に変化はない。ただ、デイリークエストよりも多めに倒すと稀に特別報酬をもらえることがあった。


 そのため多くのホーンラビットを倒していると称号名が変化した。


 ちなみにステータスと体は大きく変化している。


――――――――――――――――――――


《ユーザー》

[名前] 駒田健(こまだたける)

[種族] 人間/男/童貞

[年齢] 17歳

[身長] 161cm

[体重] 68kg

[(チン)長] 最大5cm


《ステータス》

駒田 健 Lv.7

[能力値] ポイント0

HP(体力) 16 (+5)

MP(魔力) 17

STR(物理攻撃力) 14 (+5)

INT(魔法攻撃力) 0

DEF(物理防御力) 10

RES(魔法防御力) 0

DEX(器用さ) 13

AGI(素早さ) 14 (+5)

LUK() 0

[固有スキル] キャラクタークリエイト

[スキル] なし

[称号] ホーンラビットの殺戮者


――――――――――――――――――――


 身長と体重はステータスに比例していると思っていたが、変化する時としない時があり、その関係性は謎に包まれている。だが、明らかに体重が-10kg減ったことは僕の中で大きな変化となった。


 止まっていた身長も160cm台になれば、少しは自信がつく。


 (チン)長に変化がないのは、鏡の中に行っても変わらなかった。


 他の項目にポイントを振ってみたら、変わるかもしれないが、まだ使う機会がない僕の息子はひとまず保留でいいだろう。そして、今日も僕は玄関の前で制服を着て立ち止まっていた。


 自信がつけば変わると思っていたが、現実は違っていた。


「今日も無理か……」


 靴を履いて玄関に立つ僕の足は思うように動かず、鉛のように重い。まるで地面と一体化しているような気分だ。


 あれから外に出ることも辛く、時折嘲笑う声が聞こえて来るような気がする。


 実際に聞こえてはいないが、精神的に追い詰められているのだと僕は感じていた。


「お兄ちゃん?」


 そんな僕を心配そうに妹の香里奈は近くで見ていた。


「あっ、今から学校だね」


 僕は部屋に戻るために靴を脱いだ。


 すでに時計を見ると10時を過ぎていた。


 こんな時間まで妹が学校に行っていないとは思ってもいなかった。


「今日は卒業式の準備で学校がない日だよ」


 中学三年生の香里奈は明日が卒業式で今日は休みらしい。


 きっと今後控えている再試験に向けて勉強をしていたのだろう。


 僕が住んでいるところでは高校受験の一般は3月上旬に試験があるが、香里奈は希望校を落ちてしまったらしい。


 諦めていたところ、まさかの再募集がありその枠を狙って勉強していたらしい。


「あっ、そうだ! 勉強の息抜きに私とデートしない?」


「デデデデーット!?」


 突然の妹の言葉に僕はあたふたとしてしまった。


 今までデートというものをしたことはないし、どうしたらいいのかもわからない。


「こんなに可愛い妹とデートできるなんて光栄なことだよ? さぁ、このまま行くよ!」


 どうやら元々外に出る予定があり、その予定のために玄関に来たらしい。


 玄関で立ち止まっている僕を引っ張るように妹は自宅から連れ出した。


 鏡の世界が静かだったからだろうか。


 あれだけ鏡の世界でしか出られなかった家の外は 話し声や鳩の鳴き声で賑わっている。


 そんなごく当たり前だった日常がどこか新鮮な感じがした。


 そして、ちょっとだけ強引な香里奈の優しさに僕の心は少し暖かさを感じる。


「ありがとね」


 知らない間に出たのは、香里奈に対する感謝の気持ちだった。


 小さく呟いた声に香里奈は振り返った。どうやら聞こえていたようだ。


「さぁ、お兄ちゃんには何を買ってもらおうかな?」


 その笑顔はいつもの満面な笑みだ。やはり香里奈は昔から変わらない甘え上手の妹だった。


 香里奈は僕の腕を組むと再び歩き出した。

ブックマーク、⭐︎評価よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ