表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約2年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

鏡の中と異世界が繋がっていたので、モブ陰キャから大逆転してみる〜クラスメイトにいじめられていた僕は異世界報酬で手に入れた見た目と能力で圧倒する〜

 主人公の駒田健は自分がスクールカーストで最下位なのを理解して目立たないように生活していた。  

 ある勘違いを境に健はクラスメイトからいじめを受けてしまう。

 苦しみながら帰ってきた健は、脱衣所の鏡を見て改めて自分の容姿の醜さを再認識する。

 背が低く、太った体型。顔にはアレルギーと思春期ニキビの肌荒れ。いつも目立たないように、目元を隠した長い前髪が特徴の見た目をしている。

 そんな彼は鏡に手を触れると、なぜか腕が鏡の中に入ってしまう。

【キャラクタークリエイトをしてください!】

 それは自分自身のステータスにポイントを振り分ける作業だった。

 どうやらクエストをクリアしないと、現実世界には帰ることができないらしい。

 クエストをクリアした健は再び、現実の世界に戻ると、見た目が少し変化していた。

 鏡の中でキャラクタークリエイトをすると、現実世界でも新しくクリエイトされていた。

 そんな健は鏡の世界を利用して、新しい自分を得るために成長を遂げるファンタジーだ。

※カクヨムに先行執筆
 書籍化、評価お待ちしております
1.些細なきっかけ
2023/02/05 12:01
4.もう一度鏡の中へ
2023/02/05 17:07
5.駒田家
2023/02/05 20:12
6.見えない壁
2023/02/06 00:08
7.変身
2023/02/06 07:19
8.少しの変化
2023/02/06 12:02
9.小さな青春
2023/02/06 18:01
10.地獄の坂道
2023/02/06 20:23
11.心の扉
2023/02/06 22:10
15.勝てない相手
2023/02/07 20:21
16.幸運の持ち主
2023/02/08 00:03
17.事故現場
2023/02/08 07:19
18.周りの変化
2023/02/08 20:03
19.幸運の持ち主
2023/02/09 00:10
21.命懸けの選択
2023/02/09 20:05
25.謎の模様
2023/02/11 07:02
26.殺人鬼
2023/02/11 12:02
27.秘密の共有
2023/02/11 17:02
28.10回目の記念日
2023/02/11 20:03
30.トングの正体
2023/02/11 22:23
32.新学期
2023/02/12 07:12
33.久しぶりの電車通学
2023/02/12 09:31
39.思い出の味
2023/02/13 00:02
41.交通事故現場
2023/02/13 20:10
48.シズカちゃんのお家
2023/02/17 07:16
50.本当の戦い
2023/02/18 08:22
51.駒田がドーン
2023/02/18 21:34
52.二人は恋人
2023/02/19 07:51
58.現実世界の影響
2023/02/22 07:20
62.動き出す兄
2023/02/24 07:37
64.あの時の記憶
2023/02/25 08:35
66.記憶の改ざん
2023/02/26 07:10
69.人気者
2023/02/27 20:15
70.新たな方向性
2023/02/28 07:21
71.心のざわつき
2023/02/28 20:23
75.暴走
2023/03/04 08:01
80.家の謎
2023/03/09 07:15
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ