表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜闇に咲く花  作者: のどか
サン・リリエール祭編
80/129

第79話

短いです。ごめんなさいm(__)m

 瑠璃と荷物を部屋に送り届けてからフォンセたちはイヴェールの執務室に向かった。

 待っていたのはイヴェールとアルセ、ちゃっかり荷物を自分たちに押し付けた龍哉。そして何故かエアルと静奈もいた。

 仕事関連なら母親たちがこの部屋にいることは滅多にない。彼女たちに関わりのある仕事なんて滅多にないからだ。あくまで彼女たちは守るべきものである。仕事に関わらせたりはしない。

 フォンセとグレンは二人の姿を見て無意識に眉間に皺を寄せた。


「安心なさいな」

「今回の私たちはあくまで保険だから」


 優しく微笑む母親たちとは裏腹にイヴェールはため息を吐き、アルセは苦笑いを零した。

 嫌な予感しかしない。


「面倒事ですか」

「それ以外でここに呼ばれたことがあるか?」

「……」


 黙り込んだフォンセにグレンもならう。


「単刀直入に言う」

「王女殿下がお前らの学校に編入なさる」

「……。は?」

「え、ちょ、マジで?」


 ヒクリ、盛大に顔を引きつらせたフォンセとグレンは、まじまじとイヴェールとアルセを凝視した。

 どう見ても彼らは嘘を言っているようには見えないし、龍哉も否定しない。

 それどころかどうして母親たちが保険なのかという理由さえ見つかってしまった気がする。


「……しばらく仕事に専念することにする」


 そうすれば関わることは最小限で済む。いい考えだと思ったそれはイヴェールの冷ややかな視線と共に却下された。


「チビがいびられてもいいのか」

「ちっ、」


 それを言われてしまえばフォンセはどうしようもない。

 なによりも瑠璃が大事で最優先だ。瑠璃に嫌な思いをさせるわけにはいかない。

 そのためには自分が我慢するほかない。


「グレン、お前もだぞ。滅多に社交界に顔を出さないジュリアちゃんが絡まれてもいいのか?」

「ジュリアはむしろ返り討ちにしそう……」


 瑠璃のためなら俺たちにだって容赦なく刀を向けてきそうな彼女のことだ。その可能性は十二分にある。

 アハハ、と乾いた笑みを零すとアルセはバシンと容赦なくその頭を叩いた。


「現実逃避すんな!」

「なんにせよ、ガキの面倒事まで俺たちは見るつもりはねぇからな」


 テメェらの代のことがテメェらでなんとかしろ。話はそれでしまいだ。と部屋を追い出されたフォンセとグレンはそろって大きなため息を吐いた。どうやら新学期は憂鬱な日々の幕開けとなりそうだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ