表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヘンゼルと迷いみこ  作者: 絢無晴蘿
ジャック・オ・ランタン
1/51

ジャックとキャンディー

第一話

ジャックとキャンディー




みなさん、世の中って不思議なことが沢山ありますよね?

そうなんです。

わたし、いまとっても不思議なんです。

え?

話がよくわからない?

私もわからないんです。

なぜか私、男の子の前に立っていました。


「ようこそ、ジャック・オ・ランタンに」


本や小物、筆記具や紙、そのほか様々な物が置かれて雑多な机に肘を置いて、少年は私の方を見て言いました。

綺麗なオレンジ色の髪には、なぜか女の子がつけるようなピンがつけられています。

そして、真っ黒なコートを着ていました。

まあ、家の中でコートなんて、暑くないのかしら?

「あら、ここはどこなんでしょう」

どこかの部屋のようです。

少年の座った後ろの壁には、古びた本がほこりをかぶって積み上げられていました。

まあ、ずいぶん汚い事っ!

掃除していないのでしょうか?

「随分戸惑っているようですね。しかし、大丈夫ですよ。みなさん、最初は戸惑うものですから」

「そうですか?私としては、この部屋の汚さが気になって気になって……あぁっ、水で流してしまいたいっ!!」

するととつぜん、少年は不機嫌そうな顔をしました。

「あんた、だれ?てかオレ、お前に話してないから。ほら、そこじゃま」

「あら?」

後ろを向くと、私の姿に気づいていないのか、やつれたお父さんのような男の人が、少年の前に歩いて来るところでした。

思わず、少年の前をその人に譲って上げます。

まあ、私って優しい人。

「もうしわけない。私はどうしてここにいるのだろうか」

おやまあ、この人もどうしてここにいるのか分からないようです。

「大丈夫ですよ。では、最初の違和感を話してもらいましょうか?」

男の人は、驚いたようです。

「なぜそれをっ」

「ここに来る人は、大抵そうですから」

「……」

どういう事なのでしょうか?

男の人は、つらそうに言いました。

「おかしいんです。妻も、娘を、私の事を無視するんです。突然」

「そうでしょうね。それで?」

「なぜか、私の前で泣くんです。みんな、私を見て泣くのです」

「……」

「わからないんです。どうしてっ、どうしてっ……どうして、私はここにいるのですか?」

「それは、あなたの魂が道に迷ってしまったからです。あなたの目の前にある、黄泉路に至る道に気づいていないからです」

そういって、男の子は立ちあがりました。

「あなたは、もう死んでいるのです」

そう言うと、男の人は、ぼうぜんと顔を上げました。

「なにを言っているんですか?」

「あなたは、もう生きている唯人には視えない存在なのです。魂だけで、彷徨っているのです。自分が死んだことに気づかず。自分が逝くべき道も知らず」

「……」

「でも、もう見えるでしょう? あなたの前に広がる道が」

「……そう、ですね。嗚呼、私は……そうか、そうだったのか。すまない。お前たちだけを残して……」

そう言うと、男の人は消えてしまいました。

呆気なく、消えてしまいました。

本当に、呆気なく。

「あら……」

あの方は、死者?

「さてと。で、あんた誰?」

「あらあら。私は……さあ、誰でしょう?」

「ふざけてんのか?」

「いや、ふざけてないわ。あら、でも、あなたは誰ですか?」

男の子は、思いっきり嫌そうに顔を見ました。

「オレの名前は、ジャックだ」

ジャック君、ジャック君。

よし、覚えたわ!

「なるほど。ところで、スパロウ君。ここはどこなのかしら?」

「オレの問いに答える気あるのか。あと、オレの名前はジャックだ」

「そんなに眉間にしわを寄せていると、ザビエル禿げになってしまいますよ?」

あら大変。

ザビエル禿げは、一部の人に人気はあるけど、一部の人にはうざがれてしまうわ!

若いのに、なんて大変なことなんでしょう。

苦労しているのね。

「な、なんでそんな事になる!!」

「おかしいかしら?」

「おかしい!!」

この人はきっと、ザビエル禿げが嫌いな人なのね。

「ところで、先ほどの男の人は、どうして消えたのかしら?」

「……死んだことを自覚したから、行くべき所に逝ったんだよ」

「まあ」

あの人は、やっぱり死んだ人だったの。

「で、お前、名前と、なんでここにいるのか答えろ」

「名前……じゃあ、私の名前はキャンディーよ」

「じゃあ?」

「そう。あとね、間違ってもキャロットって言わないでね。私、ニンジン嫌いなのよ。あ、でも飴も嫌いだわ。どうしましょう」

「つっこみどころがありすぎて、どこに突っ込んだらいいのか分からない」

「それは、大変ね」

「……」

あら、なんで黙ってしまったのかしら。

「お前、霊だって自覚ある?」

「あら?」

何を言い出すのかしら。

「生き霊だって、自覚あるのか?」

「いき、りょう?」

なるほど。

「だから通り抜けができるのね! すごい、すごいわ、私!!」

「……えっと、あっと……なんだって言うんだ、この人っ?!」


こうして私、キャンディーと、ジャックは出逢ったのです。









登場人物


ジャック・オ・ランタン

主人公


キャンディー

語り手



ジャックとキャンディーの物語。

ちょっとした長編になりますが、よければお付き合いください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ