表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
復讐者が征くゾンビサバイバル【第三章完】  作者: Mobyus
第一章 東京編
4/87

第3話 出撃

視点が主人公ではなく、別人に切り替わっています。

 8月某日。いつもと同じようなただただ暑い日だった。訓練中に緊急招集がかかるまでは。


 緊張の面持ちで話す多田野2等陸尉、彼が話した内容に一同はざわつき始める。自分もその1人だった。

『特定感染者』とはいわゆるゾンビのことらしい。完全装備で招集が掛かったということは、冗談でも有事想定訓練でもなんでもなく、事実なのだろう。都内では人が人を喰うという惨状が起こり、状況は広がりつつあるという。さらに、既に霞ヶ関も堕ちたとの情報もあるという。


「テロなのか、自然発生なのか、それすら正確な情報はわからん。ともかく、我々の任務は民間人を1人でも多く救うことだ」




 初めての出動要請がゾンビからの民間人保護とは、何とも言えない気分だ。都内上空をチヌークで飛ぶ。高度は300メートルくらいで、普段なら絶対に飛ばない高度だろう。だからこそこの小さな窓からでも、眼下に広がる惨状がよく見えた。

 あちこちで火災が起きており、遠くで何かが爆発したのが見えた。数秒後、機体がわずかに揺れる。


「到着まで3分」


 我々が向かっているのは皇居だ。別の隊はお台場、代々木など避難所として使えそうな場所に向かっている。近くを飛んでいるヒューイは霞ヶ関へと向かう。既に連絡が途絶えていることから、どうなっているのか全く不明であるとのこと。

 そんな風に作戦概要を胸の内で復唱していると、乗機は着陸態勢に入った。訓練通り、降着後は速やかに周囲警戒だ。


「降機!」


 後部扉が開き、隊員たちは一斉に機外へと出て周囲警戒をする。自分も同じように決められた方向へと視線を移す。

 ポツンと座り込んだ男性が1人、こちらを見てポカンと間抜けな顔を晒していた。民間人?とりあえず銃口は向けず、ライフルを構えた。

 するとどうやら警戒されていると分かったようで、手を振って来た。どうやら特定感染者ではないようだ。構えたライフルを降ろし、全員が降機したのを確認。民間人から目を離さず、ローターの音に負けないくらいの声で班長へ報告する。


「民間人一名!7時の方向です」


 どうやら見つけてたのは自分だけだったようで、他の隊員も同じように視線を彼へと向けた。




 もう1機のチヌークから隊員が降りたことを確認して、隊長、多田野2等陸尉は指示を飛ばしている。それが終ると自分に話しかけてきた。


「ちょっと、あの民間人に話聞きに行くから、ついて来て」

「はい」


 隊長と2人で発見した民間人に接近する。特別感染者の特徴は見られず、小さな外傷はあるものの出血している様子もない。いきなり変貌して襲ってくることもないだろう。セーフティを掛けてピストルグリップから手を放す。

 男性は20代前半、身長170センチ弱、やや痩せ型だ。顔は、まあまあか。


「民間人…でよろしいですか?」

「はい。民間人です」


 隊長の問いに民間人はちょっと困り顔して答える。隊長は頷いて、さらに問う。


「そうですか、状況を理解しているようですが、どうですか?」

「と言いますと、ゾンビ、ですか?」


 皇居の門前にいる変質者ではなく、逃げてきた民間人ではあるようだ。よかった。


「ええ、我々は特定感染者、と呼称していますが。いわゆるゾンビですね。既に都内のほとんどの場所で確認されていて、避難所開設のために我々は派遣されました。皇内には既にお話を通しているので、すぐに入れるようになりますよ。運がいいですね」


 隊長は苦笑いしながらそう言うと、民間人は何とも言えない顔をした。だが、すぐに緊急速報の着信音が鳴ったスマホを取り出した。皇居が避難所になった、という情報が届いたのだろう。


「では、これから民間人保護のために我々は準備がありますので」

「ああ、はい。あ、そうだ、あの名前だけでも」


 隊長がこの場を辞そうとすると、民間人は立ち去ろうとする我々を止めた。


「私は多田野2等陸尉です」

「多田野さん、親切にありがとうございました」

「いえ、民間人保護が我々の仕事です」


 隊長はそう言って立ち去ろうとしたが、一瞬の間をおいて。


「あ、そうだあなたの名前を伺っても?」


 民間人は少し驚いたが、すぐに答える。


「え、あ、はい、俺は…向井です。向井淳」


 それを聞いて隊長は頷いて自分を見た。


「あ、そうだ。こっちの村雨と一緒に皇居の中へ向かってください。連絡役です」


 え、そんな話聞いてない。と抗議しようと隊長の顔を見るが、その目は有無を言わさぬ圧を持っていた。


「わかりました。お任せください…」


 自分は民間人を連れて、門へと向かった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ