護衛2
◆◆◆護衛2◆◆◆
「あ、また来ました。」
物見とは名ばかりで、私よりも先に皆さんが見つけてしまいます。
あのウォリウにカース!
ふぅ、この魔法は射程が長くて威力も高くて必中なので便利ですね。
私も今では立派な魔法使いです。えっへん。
靄が消えるまでは次のを撃てないので、私一人だと食べられてしまいますけどね。
ダークガーデンを使っちゃうとパーティーに入っていない他の皆さんにも当たってしまいます。
あれ、パーティーに入っているはずのスケルトンさんにもダークガーデンは当たりますし、もしかしてパーティーに入ってもらっても味方に当たるんじゃ…。
Lvが上がったら私も識別覚えるんだ~。
識別、あるといいなぁ。
フウタ(仮)も頑張っているけど、武器が無いから倒せなかったみたいです。でも、いくらかおこぼれをもらえたような気がします。
あれ、フウタ(仮)って女の子だったりしないかな?だったらフウコ?他の名前がいいかもしれませんね。
【ジョブアビリティ ネクロファミリアが発現しました。】
「あ、また何か発言しました。でも、効果がわかりません…。」
ファミリアってなんだろう?
「ん?どうした、嬢ちゃん。スキルか何か覚えたのか?」
リーダーさんってすごく耳がいいんですね。結構離れているのに。
「ジョブアビリティのネクロファミリアっていうのが発現したみたいです。」
「ジョブアビリティか。
なんか、熟練度っていうのが溜まると覚えるらしいぞ?
しかし、ネクロファミリアなぁ。
ネクロの事は詳しくないけど、精霊使いがエレメントファミリアってのを覚えるからそれに似た効果
ならアンデッド系を召喚しているとちょっとだけ魔が増える効果かもしれないな。
それよりあれだ。
あんまりスキルやアビリティとか言いふらさない方がいいぞ?
嫉まれたり狙われたりと、争いのもとだからな。
ま、今は俺らしかいないからよっぽどのモノじゃない限り大丈夫かもしれんがな。
ネクロファミリアくらいならそんなにレアじゃないだろうから大丈夫だ。」
「そうなのですか?ありがとうございます。今後は気をつけます。」
冒険者ってやっぱり色々大変なんですね。
私は穏やかに暮らしたいので言いふらさないようにしたいのですが、今回みたいに効果がわからないときはどうしたらいいんだろう?
サリアさんにならこっそり聞いても大丈夫ですよね?
フウ(仮)は敵がいなくなってもずっと走り回っているけど、アンデッドだから疲れないのかな?
「おう、そうしてくれや。
っと、嬢ちゃんにいいこと教えてやるよ。
もうこの辺はダンジョン村に近いからそんなに魔物は襲ってこないぞ。
ダンジョン村が潰れていない限りな。
ま、だれもこっちに逃げてきていたりしないし、大丈夫だろ。
馬車に入って休んでてもいいぜ?」
「い、いえ、さすがにそれは遠慮します。ここで十分ですから。」
「そうか?じゃぁ、ゆっくり見張ってな。帰りもあるから、気合入れすぎんなよ?」
「はい、わかりました。」
おしごと中に私だけ休むのは気が引けるので見張りを続けていましたが、しばらくしたらこれ以上魔物に襲われることもなくダンジョン村が見えてきました。
ダンジョン村の囲いは木の柵で作られた簡単なもののようで、私や商人さんが長居したらちょっと危なそうですね。もしかして、お店をやっている人も冒険者なのかな?
「よーし、みんなお疲れー。納品と休憩が終わるまで自由行動だ。」
「ふいーつかれたー。」
「酒くれよ酒!」
「まだ帰りがあるんだ、酒はやめとけ。」
「ちょーっとくらい大丈夫だって。」
「はいはい。1杯だけにしとけよ?ったく、またアンナにぼったくられるぞ?」
「へへ、それがまたいいんだって。」
自由行動になったとたん、みなさんが賑やかになりました。
やっぱりプロは切り替えが大事なんですね!
「おい、そこの娘。」
「え、あ、はい。」
この人、私と同じところの担当だった人です。
「なかなかの魔法だ。筋がいい。」
「あ、ありがとうございます。」
なんだ、私が何かミスしたわけじゃなかったんですね。良かった。
「でも、その犬弱い。早く他を探せ。」
「あ、はい。そうですよね。」
ごめんねフウ(仮)。やっぱり役に立ってなかったんだね…。
自慢の爪や牙を使わないで体当たりしてるんだから仕方ないよね。
なんでスケルトンさんと違って指示をあまり聞いてくれないんだろう?
ネクロファミリア:パーティー内のアンデッド1体につき魔+3%
パーティーを組んでいるので遠距離攻撃で敵を倒しても経験値がもらえます。
フウ(仮)は役に立ってるんです! ふつうのスケルトンの方が強いけど気にしてはいけない。
でも、横殴りで経験値をかすめ取るのはやめましょう…。




