表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRMMOの支援職人 ~トッププレイヤーの仕掛人~  作者: 二階堂風都
ギルドホームを作ろう

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

58/1115

砂漠の良さをアピールしよう

 ギルドホームも無事完成を迎え、アップデートを翌日に控えた水曜深夜。

 俺は自室のパソコンで珍しく一人で掲示板を見ていた。

 切っ掛けは「俺達も掲示板の情報にはお世話になっているんだから、たまにはこっちから情報提供してお返ししようぜ! わっちも一緒に!」という秀平の言葉。

 至極もっともだと思ったので、こうしてパソコンを起動して慣れない書き込みをしようとしている次第だ。


 焦らずにまずはスレの流れを読み取るところから始める。

 前に秀平が砂漠の夕暮れの写真をアップしたはずなので、その辺りのレスから追ってみることにしようか。

 ――お、あったあった。

 秀平だってすぐに分かるミスしてる……書き込む前にきちんと確認した方が良いと思うんだけど。




【ロバと】TB世界を適当にお散歩するスレ6【歩こう】


VRMMORPG「トレイルブレイザー」の世界で見つけたものを報告するスレです。

何処で目撃したかの詳細については、スクリーンショット及びゲーム中の地名か座標x、yの数値を添えると信憑性が増します。

憶えていない、そんな余裕は無かったよ! という方は、最寄りの施設や目印を挙げると良いでしょう。


現在は帝国首都近辺、及び周辺四国の話が主流です。

次スレは>>950が立てること。


555:名無しの軽戦士 ID:TdxeQgX

砂漠に到着したので、早速布教するでござるよ!

【画像】 砂漠と夕陽 

【画像】 同上

【画像】 ラクダも一緒に

【画像】 シルエット風 

砂漠はロマン溢れる良い所だよ!

みんな、集まれー!


556:名無しの魔導士 ID:wnLhkk8

ござる?


557:名無しの弓術士 ID:ADFEgic

ござる……


558:名無しの魔導士 ID:wnLhkk8

うん、画像は素晴らしいんだけどね

ロードムービーの一場面みたいでかっこいいし素敵

でもね、>>555の口調が気になってちっとも頭に入ってこないw


559:名無しの弓術士 ID:zUcjwLQ

こいつ忍者じゃね?w


560:名無しの神官 ID:wQdumQd

いやいや、昔のネットスラングかもしれんぞ?


561:名無しの重戦士 ID:acXutcw

ござる口調のオタクはとっくに滅んだだろ!

軽戦士で忍者衣装のプレイヤーも割と見るし、そういうのじゃない?


562:名無しの神官 ID:yjs2NQ7

そういや勇者ちゃんのパーティにも一人居たな、影縫いしてた忍者

目元からしてイケメンっぽい雰囲気の


563:名無しの弓術士 ID:TcdhRge

あれの後で少し増えたよな、騎士ほどじゃないけど

和風装備作ってる職人も前より多くなった

そもそも軽戦士はスキル名が何故か和風のばっか


564:名無しの武闘家 ID:QDEdneE

そろそろスレチ


565:名無しの軽戦士 ID:TdxeQgX

し、失言でスレの流れが……ごめん、許して!

>>563が言った感じで、TBで忍者やってる癖が出ちゃったと思ってくれれば

それよりも砂漠! 砂漠の画像! どう?


566:名無しの重戦士 ID:rJ5g3aN

ちくわ大明神


567:名無しの騎士 ID:MnYwnDh

確かに夕暮れの砂漠はいい感じ、この寂寥感がたまらない

個人的にはちょっとだけ興味が湧いてきたところ


568:名無しの弓術士 ID:txh7r85

オシャレな雰囲気出てる

撮り方がいいのかもしれないけど

ところでラクダって値段どれくらいだった?


569:名無しの軽戦士 ID:afpzsjS

誰だ今の


570:名無しの軽戦士 ID:TdxeQgX

>>568

俺らが買ったときは平均価格が安かったんだけど

普段は十万ゴールド弱だってNPCが言ってたよ


571:名無しの弓術士 ID:txh7r85

ロバの二倍かぁ

馬よりは全然いいけど


572:名無しの魔導士 ID:y2LuaYU

百万はねーよなーwww

そしてこのスレタイである


573:名無しの重戦士 ID:wyftRdS

ロバだけだよ、俺達の味方は……

お散歩勢として馬は凄く欲しいんだけどね

野生のを捕獲? (ヾノ・∀・ )ムリムリ


574:名無しの騎士 ID:5C8VeXF

ラクダって山道は駄目なんだっけ?


575:名無しの軽戦士 ID:TdxeQgX

>>574

うん、砂漠にもある程度は起伏があるんだけど

傾斜がキツい丘を登ったり降りたりするとかなり遅くなるね

平坦な道の方が得意みたいだ


576:名無しの騎士 ID:5C8VeXF

じゃあ俺んとこじゃだめだなー

北のベリ連邦に行っちゃったから


577:名無しの魔導士 ID:L98DcjE

そもそも寒いんじゃなかったっけ? 北って

ラクダ死んじゃわない?


578:名無しの武闘家 ID:QDEdneE

いや、耐寒能力あるでしょうラクダ

冬の砂漠は寒いんだし、冬毛もちゃんと伸びる

問題は地形よ、地形


579:名無しの神官 ID:efYpjDp

気候的には東と南が安定してて鉄板だよなぁ

それと真ん中の帝国

TBに季節があるのかはまだ分かんないけど


580:名無しの軽戦士 ID:TdxeQgX

砂漠の暑さといえば一つびっくりしたことが

服装をきちんとしておかないと、どうやら日差しで状態異常のやけどになるっぽい

肌を隠せる白っぽい外套が必須


581:名無しの騎士 ID:5C8VeXF

北も薄着だと凍傷になるぜ

継続ダメに加えて体が動かしにくくなるという二重苦

ツルハシを持つ手が震える!


582:名無しの魔導士 ID:3ZeYEDE

お前らが物好きだということは良く分かった

特に砂漠の方はw


583:名無しの軽戦士 ID:TdxeQgX

えー、なんでさ


584:名無しの魔導士 ID:3ZeYEDE

北は寒くても鉱石一杯あるって聞くけど

西はデメリットに見合うリターンが全然ないじゃん!


585:名無しの軽戦士 ID:TdxeQgX

あるだろ、ロマンが!


586:名無しの重戦士 ID:8mn83SK

浪漫で腹が膨れるか!


587:名無しの弓術士 ID:r3ZLZAM

どっちみちTBでどれだけ食べても腹は膨れないがな

満腹中枢に結びついてないから地味に食べるのを忘れそうになる


588:名無しの軽戦士 ID:365Fird

分かる

気付いたらHPが減り始めて大変なことにw


589:名無しの武闘家 ID:yCSSDYZ

現実での食欲がなくなったらヤバいからしゃーないぜよ

マメにステータス確認しましょ


590:名無しの魔導士 ID:Qi6pnn9

まーたいつもの雑談スレになってきちゃったよ

誰か画像貼らないのー?


591:名無しの軽戦士 ID:TdxeQgX

仕方ないなぁ

砂漠の夜の画像を貼って今日は退散するよ

撮影場所はオアシスの街マイヤ

これを機に少しでも砂漠を訪れるプレイヤーが増えますように……

【画像】 月と砂漠

【画像】 オアシスの街の夜景

【画像】 オアシスと月


592:名無しの魔導士 ID:QWkFZyA

月がオアシスの水面に映ってて綺麗だなぁ

景色は文句のつけようがないなー

街の雰囲気も良さげ

でも、砂漠はキツそうでどうもなー


593:名無しの神官 ID:mfN389Q

未だに帝国から出られないプレイヤーも多いもんね


594:名無しの軽戦士 ID:9tdgujh

ほんとそれ

最低でもレベル30は必要だもんな


595:名無しの騎士 ID:MnYwnDh

(実は行ってみたくなったなんて、この流れじゃとても言えない)


596:名無しの騎士 ID:BTRVAxy

良かったな、>>591w

もう見てないと思うけど、布教成功してるぞ!




 うーん、秀平頑張ってんな。

 俺は砂漠の国の国名と王宮を紹介すればそれでいいかな。

 ええと……名前欄の職業は自己申告なのか。

 まあ偽る理由もなし、そのまま神官で行くとしよう。

 



831:名無しの神官 ID:FEtME3Z

西の砂漠関連で色々と判明したので報告

まずは国名「砂漠の国サーラ」

首都が「王都ワーハ」 画像は昼間のワーハの様子

【画像】 街の全景

【画像】 マーケットの様子

【画像】 ラクダと馬兼用の大きな厩舎

【画像】 住宅街


832:名無しの武闘家 ID:7m28Ke6

おっ、これは久々に新鮮なネタ!


833:名無しの重戦士 ID:xAPrxUD

他の国の情報は出揃ってたからな

向かったプレイヤーが極小の砂漠も、アプデを前にしてついに首都到達か

よくやった!


834:名無しの騎士 ID:JSW7JDH

でっかい街だなぁ

他の国の首都よりも規模が大きいんじゃないの?


835:名無しの神官 ID:FEtME3Z

砂漠だからね

水源があるところに人が密集するらしいんだよ

人が居る場所、居ない場所がハッキリしてるせいだと思う


836:名無しの魔導士 ID:R9TdKNH

君はちょっと前に居た軽戦士の仲間なん?


837:名無しの神官 ID:FEtME3Z

どうして?


838:名無しの魔導士 ID:R9TdKNH

いや、砂漠の画像を上げてるのが今のところ一人だけだから

そうなのかなって


839:名無しの騎士 ID:JSW7JDH

匿名掲示板で訊くこっちゃないでしょ

マナー違反だぞ


840:名無しの軽戦士 ID:WmW8aX5

個人を特定したいわけじゃないし、別に良くない?




 っと、どうしよっかな……流れが悪いな。

 慣れてないんで恐らくだけど、サラッと流して画像に注目してもらった方が良いよな……。




843:名無しの神官 ID:FEtME3Z

まあまあ、それくらい大丈夫だよ

確かに件の軽戦士と同じパーティ組んでる

で、マイノリティを気取るのもそれはそれで楽しいんだけど

他のプレイヤーを全く見ないのも寂しくてさ


844:名無しの魔導士 ID:R9TdKNH

サンクス

すまん、余計なこと訊いたみたいで


845:名無しの武闘家 ID:7m28Ke6

にしてもやっぱり居ないのか、砂漠のプレイヤー

不人気が極まってんな!

(自分の職業から目を逸らしつつ)


846:名無しの弓術士 ID:jGbs67Q

自虐かよwww

一向に増えないよね、武闘家も……w


847:名無しの神官 ID:FEtME3Z

砂漠が過酷な環境なのは否定しない

ただ、料理は美味いとだけ言っておこう

撮影場所はマイヤの街の「砂漠のフクロウ亭」

【画像】 ターメイヤ

【画像】 コフタ

【画像】 コシャリ

【画像】 オマーリ


848:名無しの重戦士 ID:xAPrxUD

腹減ってきた……そういえば夕飯まだだった


849:名無しの魔導士 ID:RxkFazJ

美味そう、料理だけ食いに行きたい

でも砂漠は行きたくないwww


850:名無しの軽戦士 ID:JT6rTjp

ここで唐突に援護射撃ィィィィ!

【画像】 某有名な行商人ちゃんと砂漠のフクロウ亭主人

【画像】 おまけ、行商人ちゃんだけ


851:名無しの弓術士 ID:xdyVXHf

!?


852:名無しの武闘家 ID:7m28Ke6

何……だと……クラリスさんおるやぁん!!!!

行く行く、砂漠絶対行く!


853:名無しの魔導士 ID:i8zUXuM

ええ……何これ


854:名無しの重戦士 ID:K2Qdzjd

きったねえw

NPCで釣ろうとすんなwww


855:名無しの軽戦士 ID:8dCL3U9

おい、仲間が沸いたぞw

どうすんだ>>847w


856:名無しの軽戦士 ID:JT6rTjp

公式でNPCは勝手に撮っても良いって記載があったから!

好感度も下がらないらしいし!




「何やってんだあいつ……」


 つい頭を抱えつつ、同時に呟きが漏れる。

 どう見ても秀平の仕業だが、いつの間に撮ったのやら……。

 内容はクラリスさんとヤイードさんの2ショットが一枚、クラリスさん単品が一枚だった。

 気を取り直して、王宮の画像を貼って俺は退散することにする。

 書き込み初心者として、この流れには付いて行けそうもないからな……。




860:名無しの神官 ID:FEtME3Z

>>855

ええと……どう対応するのが正解か良く分からないので

最後に王宮の写真を少々

【画像】 全体

【画像】 廊下

【画像】 貴賓室

>>850 ほどほどにな


861:名無しの弓術士 ID:VSnbeGL

ゴージャスな宮殿だなぁ

中に入れたのか、いいなー


862:名無しの魔導士 ID:aWphAJu

踊り子さんは!? 踊り子さんは居ないんですか!?


863:名無しの騎士 ID:Z4wK8je

てか、この流れ打ち合わせとかじゃないんかいw

本気で困惑してるじゃねえかw


864:名無しの神官 ID:HdP6ySY

いや、くさい流れだし自演でしょ


865:名無しの重戦士 ID:CQFDZ7e

自演にしてはグダグダだけどなw

ID変えるのは昔よりもずっと難易度高いんだし、最近は全然見ねーぞ


866:名無しの重戦士 ID:hWYUs86

端末変えてもID変わんないしね

紐づけしての登録が義務化されたから

>>864は無知過ぎない?


867:名無しの軽戦士 ID:JT6rTjp

どう取られようと構わん!

俺はこの画像を貼るぜ!

【画像】

【画像】

【画像】


868:名無しの重戦士 ID:AmVhtA6

誰!? この色っぽい褐色美女は!?


869:名無しの騎士 ID:3DFu4fL

エロい……おっぱ(ry


870:名無しの神官 ID:9pGpxaz

黒髪褐色!

う、うつくしい……


871:名無しの軽戦士 ID:JT6rTjp

砂漠の女王、パトラ様だぞ!

見たければ王都まで来るんだ! さあさあ!


872:名無しの魔導士 ID:GfGu6HP

スレがえらい勢いで伸びてると思ったら、みんなやたらハイテンションだなw

気持ちは分かるがwww


873:名無しの神官 ID:W3KWjWQ

>>867

NPCスレに画像転載しても良い?


874:名無しの軽戦士 ID:JT6rTjp

いいよ!


875:名無しの弓術士 ID:VRSaWfu

やべえ、女王様のためだけに本気で行きたくなってきた


876:名無しの神官 ID:3nFnnCG

風景<エロは世の真理なり

この盛り上がりよ


877:名無しの重戦士 ID:dP6jwRc

本能だから仕方ないね♂




 俺は嘆息して掲示板を閉じると、パソコンをそっとシャットダウンした。

 ファンの駆動音が止まり、部屋の中が静かになる。

 色々と秀平に言いたいことはあるが、脱力感が酷い。

 面倒だし、次に直接会った時に話せばいいか……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 話飛んでます?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ