ご褒美と新イベントの予告
「――それで、その後はどうなったのですか?」
「合金の配合比率に苦戦しているみたいだったから、セレーネさんがアドバイスして解決した。で、代わりに属性武器に関して色々とな」
二人分の紅茶を淹れて、理世と自分の前のテーブルに置く。
話題は昨日のTBにおける活動に関してだ。
「属性武器ですか……具体的には?」
「属性を帯びた素材――例えば火属性なら魔物の火を作り出す器官だったりを混ぜこむと、属性の乗りが良くなるんだそうだ。その具体的なやり方とか、コツとか……普通にやってたんじゃ気付かないような、難しい方法をわんさかと。それ自体は有難いんだが、また鍛冶の工程が複雑になるな」
「セッちゃんは何と?」
「やりがいが増えたって喜んでた。早くサーラのギルドホームに戻りたいってさ」
「目に浮かぶようです。セッちゃんらしい」
時刻は午後四時、バイトは休みで早帰り。
理世も今日はゆったりモード……というのも、俺たちより一足先に学校の期末試験が終わったからだ。
ここのところ理世がゲームにログインしていなかったのは、試験勉強のためである。
そして俺は試験終わり恒例の、理世へのご褒美を昨夜の内から用意しておいた。
「TBの話はそれくらいにして……試験勉強お疲れ様、理世。今回も、ちゃんとご褒美に甘い物を用意しておいたぞ」
「いつもありがとうございます。今日のメニューは何ですか?」
「ちょっと待ってろ」
俺は一度キッチンに入ると、完成させたばかりのそれを持ってリビングに戻った。
テーブルに置くと、少し大きめに作ったそれがぷるんと揺れる。
周りには生クリーム、果物、それからバニラアイスまで添えた豪華仕様だ。
「わあ……!」
「プリンアラモードにしたぞ。夕飯は遅めにするから、安心して食べるといい。カラメルソースをかけて……はい、完成。召し上がれ」
透明な器の中央に鎮座するプリン、それを盛り立てるようにフルーツが飾られ……。
カラフルな甘味に理世は目を輝かせた。
早速スプーンを手に取り、弾力のあるプリンをつつく。
「いただきます……はぁ、疲れた頭に沁みますね。美味しいです」
自家製プリンを口にした理世の表情が緩む。
この幸せそうな顔を見る度に、また作ってやろうという気にさせられる。
こんなことばかりしているから、未祐に甘やかし過ぎだと言われてしまうのだろうが……。
俺がじっと見ていても理世は怒ったりしないが、テレビをつけて視線をそちらにやる。
ドラマの再放送に、ニュースか……しかし、夕飯はどうしようか。
これから来る未祐も含め、俺たちは前言通りに遅めでいいとして。
確か母さんが今日は――
「兄さん、あーん」
「へあ? ――もごっ!?」
疑問の声と共に開けた口に、スプーンを捻じ込まれる。
プリンの食感に生クリームの甘さ、やや苦めにしておいたカラメルソースが程よく混ざり合う。
口を動かしてそれを飲み込むと、スプーン手にした理世がにっこりと笑む。
「沢山ありますし、一緒に食べましょう」
「あ、ああ。一人分としては量が多かったかな……今、スプーンをもう一本――」
「はい、あーん」
「……」
立ち上がりかけたところで、有無を言わせず理世が再びスプーンを差し出してくる。
仕方なく、座り直して口を開けると――
「……むふ」
「………………母さん。起きてたんなら、声をかけてよ」
ドアの隙間から、母が顔を覗かせてこちらを見ていた。
俺と目が合うと、リビングに隙間から体を滑り込ませてくる。
「だってぇ、お邪魔かなって思ってえ」
そのまま椅子を引いて俺の隣に座り、飲み物を要求してくる。
寝起きということを考慮し、とりあえず俺はコップに水を用意して母さんの前に置いた。
「おはようございます、明乃さん」
「おはよ、理世ちゃん。美味しそうなのを食べてるわねえ……あ、テスト明けだっけ?」
「はい。今回も良い結果をお知らせできるかと」
「聞いた亘? 今回も、だって。頼もしいわねぇー」
「そりゃあもう。自慢の妹ですから」
理世が照れて、表情を変えないまま赤くなる。
母さんは昨日夜勤で、今日も引き続き同じシフトなのでこんな時間に起きたという訳だ。
俺は今度こそ立ち上がって、キッチンに向かいながら問いかける。
「母さん、何を食べたい? 今日は俺も時間に余裕があるんで、何かしっかりしたものを作るよ。それが終わったら弁当もやっとく」
「うーん……麺の気分かしら、今は」
「麺……スープ系の? それともパスタとかそういうの?」
「こってり系、スープなし!」
「じゃあ、あんかけ焼きそばとか」
「いいわね、あんかけ焼きそば。麺はパリパリにしてちょうだい」
「揚げ焼きそばにもできるけど……」
「魅力的だけど、カロリーが……お腹のお肉が……二の腕が……」
「はいはい、了解」
ちなみに、カロリーを気にするなら最初からもっとヘルシーなメニューにしたら? と言うと怒られる。
食べたい物を食べるけど、その中でできるだけヘルシーにするのが大事なんだとか。
材料を取り出し、全て揃っていること確認してから早速調理を開始する。
まずは野菜の下処理からだ。
「明乃さん、今夜は何時からですか?」
「七時だから、ちょっとゆっくりしてから出るわね。お留守番お願いね」
「はい、お任せを」
あんかけ焼きそばなら、餡を多目に作っておいて後で俺たちの麺を焼けばいいな。
しばらくしてプリンアラモードを食べ終わった理世が手伝いに立ってくれる。
途中でやってきた未祐が家を訪れ、三人で仕事へ出かける母さんを見送った後で夕食に。
いつも通りに食休みをしたら未祐を家まで送り、風呂から上がったところでスマートフォンに秀平から連絡が入った。
それによるとTBの次のイベント告知がされたらしく、俺にも公式サイトを見てからログインしてほしい、という内容だった。
戦闘系ではないけれど、今回は全力! という秀平の発言だが……戦闘以外で、秀平が熱心になるような要素とは一体何だろうか?
疑問に思いつつ、公式サイトにアクセスすると……そこにあったのは、秀平の発言に得心のいく内容だった。
なるほど、あいつがどの部門に応募したいのか丸分かりだ。
イベントに関しては二つあり、以下のように書かれていた。
【スクリーンショットコンテスト、開催決定!】
風景・人物(NPC限定)・動物・モンスターと、四つの部門であなたの自慢の一枚を!
参加作品数は一人一枚限定、渾身の一作を期待しております!
イベント詳細は後日発表となりますが、是非奮ってご参加ください。
【同時開催、ゴールドラッシュイベント!】
高レートで換金可能な金塊が、一定期間採掘ポイントから出現!
戦闘・生産を介さずに、手軽にゴールドを稼ぐチャンスです!
合わせて期間中は、初心者用装備・アイテムセットにツルハシ30個・金塊10個をプレゼント!
(※ツルハシ及び金塊は、レベル10に到達しても消滅しません)
初心者応援キャンペーンと合わせて、一気に差を詰めましょう!