表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRMMOの支援職人 ~トッププレイヤーの仕掛人~  作者: 二階堂風都
アイテムコンテストとギルドの発展
127/1096

アイテムコンテストについて語るスレ

「ねえ、わっちー……」

「何だよ? 仕事中なんだから、あんまり話しかけるなよ」

「いいじゃん、お客さん少ないんだし。それよりも、あの後セレーネ殿から何か連絡あった?」

「ああ。なんか昨夜は淑女協定? だかを話し合っただけだから、心配しなくても大丈夫って言われた。こっちにとっては何のこっちゃだが」


 先程までお客さんが座っていた隣のテーブルを拭きながら、コーヒーを飲みつつスマホを眺める秀平に応じる。

 多分、セレーネさんはワザと分かりにくく言ってるんだと思う。

 二人に何か口止めされてるな……その協定とやらの内容を俺達が詳しく知る術はなさそうだ。


「そっか、喧嘩とかしてなかったんならいっか。で、いつものイベント後の掲示板ウォッチなんだけど」

「おー。何か変わった書き込みはあったか? ――ありがとうございました」


 テーブルが拭き終わり、メニューを中央に置いたところでお客さんが一人帰っていく。

 会計は手が空いていたらしいマスターがやってくれた。

 その間に俺は食器を片付け、洗うところまで済ませてから出ていったお客さんが使っていたテーブルを拭き終える。

 うーむ、本格的な隙間時間が……。


「マスター、今の内に休憩に入っても構いませんか?」

「うん、どうぞ。もう少ししたら常連さんが増える時間だからね」

「はい。ありがとうございます」


 秀平の座るテーブル席の向かいに座り、エプロンを外す。

 今日はマスターの奥さんである麻里子さんはお休みである。

 昔馴染みのお友達と温泉に小旅行だそうだ。


「……なんか、お前が来ると他のお客さんが一斉に居なくなる気がする」

「失礼な!? お客さんが少なそうな時間を狙って来てるだけだよ!」

「まぁ、知ってたけどな。冗談だ」

「わっちのそういうところ、間違いなく理世ちゃんに引き継がれてるよね……似た者兄妹め……」


 軽く伸びをし、持ってきた水を一口含んだ。

 こうしてからかってはいるが、休日になると店に足を運んでくれるこいつのことはありがたく思っている。頼むのが一番安いブレンドコーヒーだとしても。

 俺は一度キッチンに引っ込むと、マスターの許可を得て冷蔵庫を開ける。

 そして皿に一切れのお菓子を載せると、再び秀平の待つ席に戻った。


「ほらよ」

「何これ?」

「チーズタルト。俺の奢り」

「マジで!? ありがとうわっち!」


 早速ホクホク顔でフォークを持ち、タルトを崩し始める秀平。

 俺はその対面でスマートフォンを取り出し、掲示板へとアクセスした。


「で、どのスレのどの辺の書き込み?」

「へ? 何が?」


 会話の間が空いたことで、どうやら自分が言い掛けていたことを忘れてしまったらしい。

 仕方ねえな……。


「ほら、さっき掲示板がどうとか言ってたじゃんか」

「――あぁ! そうそう、俺達に関する書き込みがあったから教えておこうと思ってさ」

「1位を取ったセレーネさんだけじゃなく?」

「だけじゃなく。大体、わっちと理世ちゃんも上位だったじゃんか」


 言われてみればそうだ。

 それ以前に全員の出品物が100位以内に入ったというのも奇跡的ではあるのだが。

 秀平の指示に従い、書き込みがあったというスレを開いてスクロールしていく。


【プロvs】アイテムコンテストについて語るスレ5【アマチュア】


TBで開催中のアイテムコンテストに関するスレです。

主催はサーラ王国、審査はNPCのパトラ女王。

荒らしはスルー、マナー厳守で。

次スレは>>900が宣言して立てること。


178:名無しの騎士 ID:wSS7Z4y

最初の1位出たーwww

てか、金の植物って何だよw


179:名無しの魔導士 ID:fcrywT8

女王様エロいっすなぁ……


180:名無しの重戦士 ID:VNxgBhe

合成植物って奴か

これ女王様と同じ名前の花なんだね>>アデニウム


181:名無しの弓術士 ID:pMfrfLh

運営の予告通りに女王様の好みが出てる


182:名無しの魔導士 ID:nm6a8UB

1位の人、調べたら花農家さんだったわ

どうやって花を金にしたのかは謎だけど


183:名無しの魔導士 ID:mPW6h2N

花農家……

現実の品種改良のノウハウとかってゲームで使えるのかね?


184:名無しの神官 ID:hcmWKCU

そもそも花農家って品種改良やるの?

食べ物系の農家さんならともかく、

そういうのって大学とかでやるんじゃ……?


185:名無しの軽戦士 ID:fRhAJHY

よく分かんないんだけど、プロが1位を取ったって認識で合ってる?


186:名無しの弓術士 ID:pMfrfLh

まあ、全く花を知らない人よか有利なのは間違いないよね

俺も詳しくないけど


187:名無しの騎士 ID:QkHZXAW

ぐぬぬ……


188:名無しの弓術士 ID:k5DygA5

やっぱり普通のプレイヤーにも1位を取って欲しいな

次のカテゴリに期待


 流し読みをしつつ、更に下にスクロール。

 ここまでは、まだ俺達の話題は出ていない。


240:名無しの神官 ID:Mfyttx6

目がぁ!? 目がぁぁぁぁぁ!!


241:名無しの魔導士 ID:fcrywT8

真っ白で何も見えんwww


242:名無しの弓術士 ID:k5DygA5

驚きの白さ

そして女王の笑い声しか聞こえないという


243:名無しの重戦士 ID:yQuXQe2

シャイニングを掛けられたアルベルトの気持ちになるですよ……


244:名無しの騎士 ID:U2Dtk8k

確かにこれは辛いわ

音だけで相手を探せってか?


245:名無しの弓術士 ID:fZnJzjT

モンスターにも効くなら神アイテムだわ>>閃光玉

逃げにも攻めにも使える

駄目ならPK撃退用だな……


246:名無しの魔導士 ID:3Tdez5T

問題はコストだけどね

安ければ汎用性高そうだし、是非とも欲しい


247:名無しの武闘家 ID:NHtkX5P

これはさすがにプロ関係ないよね?


248:名無しの軽戦士 ID:Cxud9tQ

無いでしょ

プレイヤー名で検索掛けても何も出てこないし


249:名無しの弓術士 ID:fZnJzjT

今のところ1位の数はプロ1に対して他が1か

最終的にどんな数字になるかな?


250:名無しの騎士 ID:U2Dtk8k

個人的にはプロ以外が多い方が嬉しいけどなぁ

ゲームでまで現実的な技術が必須とか、夢がないよね……


251:名無しの魔導士 ID:FsBiArz

それはVRゲームの技術力が高まってきた頃からの命題だからね

ゲームらしさを取るか、リアリティ重視の現実志向にするか


252:名無しの軽戦士 ID:Cxud9tQ

んで、ガチガチにリアル寄りにすると物によってはこう言われるわけだ

「それ現実でやればよくね?」って

戦闘は別として、MMORPGの生産部分なんかは特に


253:名無しの重戦士 ID:StQYGwc

場合によっては現地に行けないとかその状況に持っていけないとかで必要だよ

俺、都会住みだからたまに釣りゲームやってるよ? リアル寄りのやつ


254:名無しの神官 ID:ZU232nD

TBでやろうよ>>釣り


255:名無しの重戦士 ID:StQYGwc

>>254

TBの釣りはちょっと簡単過ぎてな……

渓流でも海でも簡単に飛べるから便利よ


256:名無しの弓術士 ID:wzYBwWz

>>場合によっては現地に行けないとかその状況に持っていけないとか

つまりギャルゲ(ry


257:名無しの騎士 ID:U2Dtk8k

>>256 略せてないw

まぁ、確かにVR恋愛ゲームだって二次元を立体に起こした感じの

デフォルメ調もあれば

中間の3Dポリゴン派生のキャラ、現実寄りと色々出てるからね


258:名無しの魔導士 ID:jpgUwXe

>>257

先生!

そこじゃなくて、その状況に持っていけないって部分が悲しいんだと思います!


259:名無しの弓術士 ID:wzYBwWz

(´;ω;`)いいもん! 俺の嫁はVR内に居るんだもん!


260:名無しの武闘家 ID:NHtkX5P

話が脱線してるw

要はTBの場合どっちが良いかってことでしょう?


261:名無しの神官 ID:82ArxmL

魔法ありの世界だからきっかり現実寄りだとキツイ

でも程々のリアリティもないとそれはそれで萎える


262:名無しの魔導士 ID:5HGn8Jm

我儘だなぁw


263:名無しの神官 ID:82ArxmL

ユーザーなんて我儘なもんだよ

運営のバランス感覚が悪いゲームなんてすぐ潰れるし


264:名無しの弓術士 ID:3KBMRp9

それを測る試金石にしたがってんのか

1イベントだけで判断するのはどうかと思うけどなぁ


265:名無しの重戦士 ID:6VDQxrB

>>263

声がデカいだけの少数意見に流されないのも大事


266:名無しの騎士 ID:U2Dtk8k

>>265

ほんとそれな


267:名無しの魔導士 ID:5HGn8Jm

まぁまぁ、取り敢えず結果を待とうぜ

難しい話は分かんないけど、女王様のおみ足を見ているだけで僕は幸せです


268:名無しの神官 ID:82ArxmL

>>267

良いんじゃない?

俺達みたいに眉間に皺を寄せてゲームしてるよりよっぽど健全だと思うよw


269:名無しの軽戦士 ID:ZLPV588

女王様のスクショを取りまくってたらフォルダが凄いことに

中継画面越しだから画質が荒い! 直に撮りたい! でもサーラ遠い!


270:名無しの弓術士 ID:3KBMRp9

>>267>>269

楽しそうだね君達……

俺も余計な事ばっか考えてるのがアホらしくなってきたわw


「相変わらずプロ対アマチュアで話題がループしてんな。もうちょっと下?」

「もうちょっと下。薬品で理世ちゃんが入賞した辺りまで飛ばそう……あー、タルトうめぇ」

「あいよ」


 お客さんはまだ来ないので、今の内にさっさと該当箇所を見てしまおう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ