本戦3対3決闘 掲示板
13:名無しの神官 ID:3AC32Hp
決勝が目の前まで来たけど、
まーた見慣れた顔がひとりいるんですが?
14:名無しの神官 ID:RcChLLK
誰? って、もう2対2決勝出場者はハインドしかいないのか
15:名無しの弓術士 ID:4AEiTAe
ソラールはさすがに調子崩したのか、ベスト16で終わり
16:名無しの重戦士 ID:2dgY5zd
二連続準優勝はキツイよなぁ
めっちゃ楽しそうに戦うところは変わんないけど
17:名無しの騎士 ID:DbYfH2h
見た見た
負けてもいい笑顔だし、
自分を負かした相手に握手を求めに行くし
18:名無しの魔導士 ID:UX6u5gi
うーん、この陽キャ
19:名無しの武闘家 ID:Gkx95kb
嫌いって言う人が少ないのもわかるわ
声がでかすぎてうるさいし笑っちゃうけど
20:名無しの神官 ID:8hyJt4r
アノは?
21:名無しの軽戦士 ID:P6C83ag
3対3は出ていないね
アルベルトもだけど
22:名無しの武闘家 ID:4aMkLSV
ここは捨てて
別カテゴリに集中するのかもしれぬ
23:名無しの武闘家 ID:rPK2EpY
この辺から連携>個人技になってくるから
ランカーも全部じゃなく、
選んで出る形を採る人が多数派だと思う
24:名無しの武闘家 ID:xRdzDpn
ソラールは全部出そうだけどね……
25:名無しの魔導士 ID:jVz9U59
まぁ、それは……ソラールだし
26:名無しの騎士 ID:VFzaX9P
勇者ちゃんなんかも全出場だと思ったんだけどなぁ
27:名無しの騎士 ID:6Gyt44R
本体のハインドが別チームだから、
単純に突破できていないんじゃない?
28:名無しの弓術士 ID:seH9uK4
後ろに彼がいるかどうかでモチベも違うでしょうしなぁ
ふへへへへ
29:名無しの騎士 ID:DbYfH2h
へへへ
30:名無しの魔導士 ID:jVz9U59
フェフェフェ
31:名無しの軽戦士 ID:NeCV6Ts
?
32:名無しの軽戦士 ID:ZMTWxkV
あ、勇者ちゃんファンってそういう感じ?
カップリング否定派ばかりかと
33:名無しの弓術士 ID:seH9uK4
そういう一途っぽいところも込みでファンだから!
っと、これ以上は専スレで
そろそろ怒りだす人が出そうだから
34:名無しの神官 ID:rusejbr
一方、ハインドは他の女(の子)とよろしくやっているのであった
35:名無しの軽戦士 ID:6kCDamD
マッチョメンに守られたかと思ったら
今度は明らか年下の女の子に守られるハインドェ
36:名無しの魔導士 ID:cEddwB8
だよね
次もアルベルトと一緒に出てくるものだと思ってた
37:名無しの騎士 ID:hnjDtJy
なに言ってんだ、ちゃんと出ているだろ
アルベルト(の娘)が
38:名無しの弓術士 ID:j3yiRYd
娘のほうじゃねえか!
39:名無しの軽戦士 ID:wfmQRJf
娘のほう(フィリア)も鬼強いから……
40:名無しの魔導士 ID:aFp46Pu
それはそう
弱かったら決勝まで上がってこないよ
41:名無しの武闘家 ID:ndHyZsh
ホリィもS決闘でよく見る
みんなサイドテールちゃんとか呼んでる
42:名無しの軽戦士 ID:dCxZRfh
なんでハインド、
ギルド外のメンバーとばっかり組んでんだ?
43:名無しの神官 ID:xwenFV6
そういう方針?
渡り鳥の他メンもバラけ気味だったかな
っていうか、リィズとセレーネに至っては出てない?
44:名無しの重戦士 ID:AfuR8M8
速報&朗報
決勝戦、美少女プレイヤー対決(異物1)に決まる
45:名無しの武闘家 ID:u5Vanzp
準決勝二戦目終了
ガーデンの負け
ヒナ鳥の勝ち
46:名無しの弓術士 ID:NeVhmp9
決勝戦
フィリア・ホリィ・ハインド対リコリス・サイネリア・シエスタ
47:名無しの神官 ID:d3hmY8n
異物のハインドさん!
48:名無しの騎士 ID:LaykWVr
ヒナ鳥トリオやんけ!
49:名無しの騎士 ID:pbPDepZ
ヒナ鳥vs裏切りのハインド
50:名無しの弓術士 ID:Rni9zuz
ヒナ鳥対ハ行トリオ
51:名無しの軽戦士 ID:c7Bituf
6分の4が鳥同盟?
多くね?
52:名無しの魔導士 ID:A6dB8Rn
また身内色の強い……
他のランカーだらしねえな?
53:名無しの神官 ID:pueeJJ7
ソラールと弦月のチームがこけたのが大きい
あと若干だけど3対3だけ総出場者が少ないのもある
54:名無しの重戦士 ID:8VCtDZM
あー、3対3が穴場だったかぁ
55:名無しの弓術士 ID:fFcQt3y
なんだよこの決勝の組み合わせ
お遊戯会かよ
真面目にやれ
56:名無しの武闘家 ID:ndHyZsh
あ?
57:名無しの騎士 ID:hnjDtJy
馬鹿言え
ちゃんと保護者のハインドさんが混ざっているだろ!
58:名無しの魔導士 ID:GVdHBjJ
それだとお遊戯会から脱していないんだが……
俺もこの決勝のカードはどうかと思うし……
59:名無しの魔導士 ID:g3rhik8
そうやって下に見て油断する連中ばかりだから
こういう対戦カードになったのでは?
60:名無しの重戦士 ID:Awzx78a
3対3トナメ、決して低レベルじゃなかったと思うんだけど?
この結果に文句言っている人たちって、
常にアルベルト的な人が優勝しないと納得しないの?
61:名無しの武闘家 ID:xRdzDpn
すっげえダサいぞ
ランカーの一人にでも勝ってから言いなさいよ
62:名無しの武闘家 ID:dmdmrFh
小さくてかわいい女の子が勝ってなにが悪い!
63:名無しの軽戦士 ID:jjj82Zz
そうだそうだ
現実で覆せない体格差体力差を覆せるから
ゲームは楽しいんだ
64:名無しの魔導士 ID:2Cx83yd
ゲームによっちゃ10代がピークなんてザラだからなぁ
なにもおかしなことはないね
65:名無しの神官 ID:mH87UZG
なんでもいいよ、過去一目に優しい決勝戦だ!
どけっ、ハインド!
女の子だけ映せ!
66:名無しの騎士 ID:jm5DcjM
どうせハインドは後ろのほうにいるんで……
67:名無しの武闘家 ID:PUV2QQX
後 方 保 護 者 面
68:名無しの重戦士 ID:WP6gJXr
準決勝は三人で殴り込んでいたけど?
69:名無しの魔導士 ID:aaxBBYa
あれは相手が弓染めの
アルテミスだったからしゃーない
魔法職も突っ込まないと負けるんだ
70:名無しの神官 ID:AHaEiK4
継承スキルも絡まない短期戦でしたなぁ
71:名無しの弓術士 ID:hG22DGx
フクダンチョー過去最大のラッキーショットが炸裂してはいたけどね
負けたら意味ないのよ
72:名無しの軽戦士 ID:dtijX6S
脳天に垂直に刺さっていたもんなぁ……
あんなことある?
73:名無しの弓術士 ID:pceUeAr
しれっと中級スキルくらいのダメージ入っているのもミソ
普段の戦闘で狙ってできるようなもんじゃないが
74:名無しの重戦士 ID:6RQeCGE
あれはアルクスが悪いよ
ハインドを見て笑っていたせいで負けたようなもん
75:名無しの軽戦士 ID:ZMTWxkV
ホリィの粘りだけを切り取ると熱戦なんだけどね……
76:名無しの弓術士 ID:X5u99Ui
準決まではフクダンチョーの上振れを期待しつつ、
下振れをふたりでカバーしていたわけだけど
ああなると、弦月ひとりでどうにかするのは無理だわな
フィリアがフクダンチョーを始末するのが早い早い
77:名無しの武闘家 ID:WxMmib9
初動の両チームの走り方で全部決まっちゃった
ハインドが下がったからスタンダードに戦う……と見せかけてからの
突撃だもの
78:名無しの騎士 ID:Y5Ny7R9
弦月もアルクスも虚を突かれた顔だったからねぇ
79:名無しの武闘家 ID:k53ksd7
一瞬MPチャージ見せてからの突撃だったか?
まぁ来ないって油断するよね、あの光が見えたら
80:名無しの神官 ID:hZmaasd
大掛かりな奇策とかよりも小技が巧いという
81:名無しの騎士 ID:pj3iiBP
普段もめっちゃ目立つ勇者ちゃんの後ろで、
地味にそういうフェイントとかしてんだろうなぁ
経験値の高さを感じる、地味だけど
82:名無しの軽戦士 ID:2kjDQDL
対アルクスの近接戦はへっぽこだったけどね!
83:名無しの魔導士 ID:VFwxnu4
そこは、ほら……愛嬌というやつで
84:名無しの神官 ID:MhUdTNw
じ、時間は稼いでいたから……
あと笑いは取っていたから……
85:名無しの重戦士 ID:46uDSDd
後者の功績のほうがでかくないか?
86:名無しの騎士 ID:pj3iiBP
そういうこと言うなよ!
真面目に褒めていた俺たちがバカみたいだろ!
87:名無しの神官 ID:EmtrPBD
なんだかんだで勇者ちゃんのお仲間なんだと再確認
88:名無しの魔導士 ID:WM6pBzL
普段は勇者ちゃん、妹ちゃん、眼鏡っ子にヒナ鳥ズ
他で組んでも可愛い女の子が護衛と
羨ましい御身分ですなぁ、まったく
89:名無しの重戦士 ID:7rYzVat
最後しっかり弦月に処されたから許す
いや、やっぱ許さん
もげてしまえ
――と、こんな内容の掲示板を見たのが小一時間前のこと。
そして決勝開始が数分後に迫る選手控室にて。
俺・フィリアちゃん・ホリィちゃんの即席トリオの前には、ヒナ鳥の三人が立っていた。