ダンジョンについて語るスレ
「兄さんっ!」
「うわぁ!?」
ログアウトするなり、理世が高速で部屋に襲来した。
強く開けたドアがストッパーに当たって跳ね返る。
びっくりしてベッドから転げ落ちそうになった。
「ログアウトしたら部屋に行くと言ったはずです! さあ、お覚悟を!」
「あれ冗談じゃなかったのか!? それ以前に、俺達同時にログアウトしなかったっけ!?」
ログアウト直後は少しボーっとするのが普通なんだが……早い、早過ぎる。
そんなことを言い合っていると、一階から「あんたたち、うるさいわよー」という母さんの声がしてくる。
ようやく騒ぎ過ぎたことに気付いた俺達は、声のトーンを落とし開けたままだったドアを閉じた。
理世を椅子に座らせ、俺はそのままベッドに腰掛け直して向かい合う。
「兄さん、あれはいけませんよ。女の子は早熟なんです。今は良くても、いつフィリアちゃんが兄さんを異性として意識し出すか分からないじゃありませんか? 今後は身体的接触は控えて下さい!」
「そうかぁ? そんな雰囲気は微塵も感じないんだけどな……」
「そうなったら兄さん、アルベルトさんをお義父さんと呼ばなければならなくなるんですよ!? それでも良いんですか!? あんなマッチョマンが義理の父親で!」
「飛躍しすぎだろう……。飛躍どころかワープしてるぞ、それ」
異性として意識した直後に結婚まで飛ぶなんて、どういう思考回路をしているんだ?
だが、確かに過度に馴れ馴れしかった面があるのは否定できない。
「でもまあ、理世がそう言うなら気を付けるよ。幼くても女性は女性。節度を持ってきちんと扱えってことだろ? 会ったばかりにしては距離が近すぎると」
「そうです。積み上げた年月と距離感は大事です。大事なんです!」
「どうして二回言った……?」
「他の子が相手でも同じですからね!? シエスタさんとか、シエスタさんとか!」
「お、おう……」
相手に拒絶反応が出ていないからといっても、理世の言う通りもっと気を付けるべきかもしれない。
ちなみにTBでは相手に明確な拒絶の意志があった上で無理に触れた場合、警告が出る。
戦闘における攻撃防御関係の行動はまた別の話だが。
警告が出た時は数秒以内に体を遠ざけ、両手を上げて静止すると警告が消えるという仕組みになっているそうだ。
それを超えると違反者として自動的に運営に連絡が入ることになる。
そうなると数秒後には強制的にログアウトだ。
「といっても、あれは本当に純粋に懐かれてるだけだと思うんだが。簡単に異性への好意に変化したりせんだろ? そもそも昔から、俺に構ってくれる女子なんてお前と未祐くらいのもんだし。俺にそんな男性的な魅力は無いって」
「兄さんは何も分かっていません! ミーハーじゃない、ああいう変わった性格の子が一番危ないんです! ミーハーで軽薄なら、まず見た目に釣られて秀平さんの方に行きますし!」
「危ないって……いや、うん、とにかく了解。俺だってこれ以上、アルベルトに睨まれたくはないしな。それと今の話に秀平は関係ないだろ?」
あの後三人でフィリアちゃんとフレンドコードを交換し合い、アルベルトを中心に武器に関する打ち合わせをした上で俺達は解散した。
次にアルベルト親子に会うのは、武器が完成した後になるだろうと思われる。
その後、就寝時間が近づいても理世は俺の部屋に居座って自室に戻ろうとしない。
仕方ないので俺は理世の耳掃除を敢行。
するとふにゃふにゃと幸せそうな顔になったので、そのまま部屋に押し込んで寝かしつけた。
こういうところは単純で助かる……昔からあいつは耳が弱いからな。
そして俺は寝る前に気になっていた掲示板を覗くことにした。
目当ては「ダンジョンについて語るスレ」だ。
先程のアナウンスによって、もしかしたら情報を漏らす早解き組が居るかもしれないということで。
パソコンの電源を入れて、いざ閲覧。
【情報】ダンジョンについて語るスレ2【求む!】
TBにおけるダンジョンについて語るスレです。
個別のダンジョンの話題を出す際には国名・フィールド名・ダンジョン名を添えましょう。
荒らしはスルー、マナー厳守で。
次スレは>>950が宣言して立てること。
53:名無しの軽戦士 ID:B5Uh3ta
マジで情報が無い……干からびちゃう
54:名無しの魔導士 ID:uy9HpzR
潜るタイプの地下十階まで行ったけど副産物不味い、敵強いで攻略止めちゃった
55:名無しの騎士 ID:9CYD56p
スレの流れも遅いよね
半日書き込みがないなんてことも割と……
56:名無しの神官 ID:FGMnsHp
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
57:名無しの重戦士 ID:ELYDf5P
攻略組が情報を出し渋ってるせいでしょ
58:名無しの神官 ID:FGMnsHp
マジレスやめてw
冗談はともかく、まだレベルキャップ的に早いってのもあるのかな
59:名無しの弓術士 ID:VZV5MAQ
一番低いところで、一階の敵が45~だっけ?
露骨に「まだダメだよ」って運営に言われている気分
60:名無しの騎士 ID:9CYD56p
いやー、でも入れるんだからむしろ「攻略してみろ!」って感じじゃない?
61:名無しの軽戦士 ID:B5Uh3ta
んだな
入って欲しくなかったら時期が来るまで進入禁止にしておくでしょ
62:名無しの重戦士 ID:ArH96cS
おっ、今日は珍しくスレに人が居るな
何かあったの?
63:名無しの神官 ID:FGMnsHp
特に何も
イベントが暇で、偶然生産しない組が流れてきてるんじゃないかな?
64:名無しの武闘家 ID:2y5naAt
戦闘専は金策以外だと未開拓の場所に行くか、ダンジョンに潜るかだもんね
65:名無しの重戦士 ID:ArH96cS
なんだ……
まぁ、私もその一人なんですがね
66:名無しの弓術士 ID:VZV5MAQ
人が居るって言っても安価もいらないくらいのまったり進行だから
( ´・ω・`)_且~~オチャドウゾ
――20階を攻略したのは何時頃だったかな?
スレの進み具合からして反応が多数あったのは間違いないのだけど。
レス番号を進めていくと、過疎気味だったスレの中で書き込み時間が集中している部分がある。
この辺かな……。
113:名無しの魔導士 ID:eeNsez7
今ログインしてた人居る?
俺の見間違いじゃなければ、20階に到達って字幕が流れた気がしたんだけど
114:名無しの弓術士 ID:E8Zjms9
見たよ、見た見た!
っていうか、20階のボス攻略狙ってたのに(ノД`)・゜・。
:名無しの騎士 ID:u43G6YX
>>114
攻略組だったのか……なんていうか、乙w
115:名無しの神官 ID:NnNpRR9
え、出たの攻略者? もしかして名前も出た?
116:名無しの魔導士 ID:dyGxpw7
俺も見たー。攻略者は例のあの人だった
117:名無しの軽戦士 ID:wsBwQpU
ま、まさか……アル(ry
118:名無しの魔導士 ID:dyGxpw7
うん、傭兵アルベルトw
もはやお約束レベルの出現頻度だねw
119:名無しの騎士 ID:wsBwQpU
ま た お 前 か
120:名無しの魔導士 ID:dyGxpw7
それと本体
勇者ちゃんは何故か居なかったけど5人PT
121:名無しの騎士 ID:wsBwQpU
お 前 も か
122:名無しの武闘家 ID:p6gGFK5
えええ……
ある意味納得の組み合わせだけど
大会優勝者と準優勝者じゃん……
123:名無しの弓術士 ID:E8Zjms9
PvEなら負けないと思ってたワシのプライドがバキバキに
(´・ω・`)
124:名無しの神官 ID:uAeWGk8
アルベルトとフィリア、本体は知ってるけど後の二人は誰?
125:名無しの重戦士 ID:6QNhPeZ
フィリアちゃんは元からアルベルトの仲間だよね?
後の二人はどっちの知り合いなんだろう?
126:名無しの軽戦士 ID:kX8Hnhm
>>124
リィズちゃんは本体側でしょ?
亀の時にリプレイ動画で一緒に戦ってたし
127:名無しの騎士 ID:RhmHGPJ
セレーネって名前もどっかで見た気が……
128:名無しの弓術士 ID:WrQXYjg
俺も俺も
でも思い出せないんだよなぁ
129:名無しの魔導士 ID:Sz86Jhm
>>127>>128
それ取引掲示板じゃない?
鍛冶の上位プレイヤーだよ、確か
名前からして女だろうけど、目撃者が少なくて性別不詳だった気が
130:名無しの重戦士 ID:Ug9gTEC
ならガチPTじゃねえか!
本体が雇ったのかなぁ? アルベルト
131:名無しの騎士 ID:3c4exF2
勇者ちゃんっていう前衛が居るのに必要か? それ
132:名無しの神官 ID:eeW34hj
普通にフレなんじゃないの? 二回もイベントで競ったんだし
133:名無しの軽戦士 ID:PBZW7ZA
だとしたらアルベルトにタダで戦ってもらえるのか……裏山
134:名無しの弓術士 ID:WrQXYjg
結構高いよね、アルベルトの傭兵料金……内容にもよるけど
135:名無しの重戦士 ID:uZykSSB
そうなの? いくら?
136:名無しの騎士 ID:EZEtdQR
アルベルトは個人ブログ持ってるから、自分で行って確認してこい
137:名無しの重戦士 ID:uZykSSB
厳しいw
んじゃ、見てくるわ
138:名無しの弓術士 ID:E8Zjms9
もう20階までの情報隠しておく意味ないし、情報を置いてくね……
・どのダンジョンにも罠付き・ミミックの宝箱が存在している
・ボスは20階に居て、HPを削ると強烈な全体攻撃をしてくる
・道中モンスターの弱点属性は共通、ボスは同じ場合と別の場合あり
という感じで、俺のPTは全体攻撃を超えられずに全滅してた
三つのダンジョンを掛け持ちしての情報
攻略に向けて新しい防具を作ってる途中だったのに……
139:名無しの魔導士 ID:Sz86Jhm
じゃあ俺からも補足
・道中モンスターのレベルの上り幅は10階毎に5前後
・ボスはHPの自然回復つき
・10階毎に休憩所あり
って感じか
で、HPの回復が多い耐久寄りのボスも居るっぽい
二個目のダンジョンがそれで、こっちの回復アイテムが先に尽きて詰んだ
140:名無しの武闘家 ID:zpd2fKN
お二人さん、乙……
それと情報ありがとさん
141:名無しの魔導士 ID:Sz86Jhm
まぁ、こういうのは一組目以外は大して注目されないからね……
>>138も>>139も個別の情報ってわけじゃないからフワッとしてるし
教えても支障はないよ
今後もダンジョンごとに達成者の名前は出るだろうけど
どうしても価値は下がるし
アナウンスからして20階よりも上があるみたいだし
次は40階の一番乗りでも目指すよ
142:名無しの弓術士 ID:E8Zjms9
悲しい(´・ω・`)
あったあった、予想通り他のダンジョンの情報がちらほら。
耐久型のボスなんてものも存在するのか……バジリスクみたいな感じだろうか?
俺達が戦ったのは弓術士の人が書き込んだ攻撃型の方だな、恐らく。
それ以外にも書き込みがあり、地形を利用したり状態異常を多用してくるボスも居るようだ。
他にもいくつかの情報を確認した後、俺はパソコンの電源を落として洗面所へと向かった。