表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1074/1111

予選経過と大遅刻のホワイトデー 中編

 斎藤さいとうさんに通話で事情を説明すると……。

 なぜだか最初にがっかりした反応をされたが、その後は熱心に話を聞いてくれた。


「うん、うん……え!?」


 しかし、段々と話の流れがおかしな方向に。

 熱心というか、もはや前のめりというか。

 佐藤さとうさんの好みを色々と教えてくれつつも、最後には――


「……どしたの?」

「斎藤さん、今から来るって」

「え!?」


 ――こちらに合流するという話になっていた。

 電話を切り、しばし呆然とする。

 非常にありがたいのだが、なんというか……。


「いかん。変に緊張してきた」

「あー。休日に会うことってないもんね……」


 美女は見慣れているが、斎藤さんと俺の距離感は微妙だ。

 完全に気安い仲というわけでもなく、かといって遠いというほどでもない。

「同じクラスの友だち」であるとは胸を張って言えるのだが。


「というか、すまん秀平しゅうへい。お前の了承を得る間もなく、そういう流れになっちまって」

「いやいや、むしろありがたいって。直接助言してくれるんでしょ? いいじゃん!」

「そうか? ……しかしお前、斎藤さん相手は含むところがないのな」


 同年代の異性には大体態度がおかしい秀平なのに、斎藤さん相手は自然体な気がする。

 会った当初はもちろん挙動不審だったはずだが、いつごろからこうなんだっけな……?


「まあ、斎藤さんだと俺には高嶺たかねの花すぎってのがひとつ。でもって、彼女の矢印の向きもなんとなくわかっているわけで……ね? わっち」

「いやらしい笑みを向けてくるな」


 折しも、俺は斎藤さんからバレンタインチョコを受け取っている。

 ホワイトデーに返事をしようかとも思ったが、好意を伝えられただけで告白されたわけではない。

 先走って大火傷はごめんである。

 だから普通に、感謝の気持ちと共にホワイトデーのプレゼントを渡すに留めたわけだが……それがまた、微妙な距離感に拍車をかけている。


「斎藤さんの表情を見た感じ、あの対応で間違っていなかったと思うんだが……」

「へ? なんの話?」

「なんでもねえ」


 まさか未祐みゆ理世りせ和紗かずささん相手のような長い長い保留期間を設けるわけにもいくまい。

 あの三人との関係が極めて特殊な状態にあるということくらいは、俺にだってわかる。

 斎藤さんに関しては、いつまでも今のままというのは無理な話だろう。




「で、待ち合わせ場所が“喫茶ひなた”と」


 マスターと麻里子まりこさんに軽く挨拶し、すっかり席に着いてからつぶやく秀平。

 こうして俺が客として店に来るのは、すごく久しぶりだ。

 テーブル席が空いていたので、そこに二人で座っている。


「斎藤さんがここを指定したからな。秀平、昼は食べてきたんだよな? 注文はコーヒーだけでいいか?」

「……いいんだけど。それよりも、わっち」

「なんだ?」

「貧乏ゆすり止めてくれる?」


 秀平に指摘されるまで、足を小刻みに揺すっていたことに気がつかなかった。

 うぅむ、これはよくない。

 動きを止めて、呼吸を深くした。

 そんな様子を見かねてか、秀平が心配そうな目を向けてくる。


「なんかごめん。俺が一緒に買い物に行くのをお願いしなかったら、こうならなかったのに」

「お? 珍しく殊勝だな。いつものお前なら、この状況を面白がっていると思うんだが」


 俺の言葉に秀平は居住まいを正す。

 それからテーブルに両肘をついて、顔の前で手を組み真面目な表情を作り……。


「正直めっちゃおもろい」

「クソ野郎」


 ゲスな発言を繰り出してきた。

 お前、絶対笑っている口元を隠すためにそのポーズを取っただろ。


「どの道、新学期になったら顔を合わせるんだしな。それが前倒しされているだけといえば、それだけか」

「そうだよ!」

「……」

「ぶふぇ!?」


 あっけらかんとした表情で同意する秀平に腹が立ったので、片手で頬を両側から押し潰して写真を撮ってやった。

 後でこの変顔、佐藤さんにでも送っておこう。


「ま、まあまあ。落ち着かないなら、さっきわっちが部屋でやっていた作業の続き! あれして待っていようぜ!」

「作業? 続き?」


 あ、それから津金(つがね)家の姉たちにも送っておこう。

 俺からのささやかな意趣返しである。

 家に帰ったら存分にいじられるといい。


「TBのイベント分析だよ。掲示板見たり、リプレイ見たり」

「ああ……」


 そういえば、そんなこともしていたな。

 目の前にいるこの男に邪魔をされた気がするんだが。


「……そうするか。少しは気が紛れるかもしれないし」

「よし来た! わっちは掲示板見てよ。俺のスマホで、いい感じの試合のリプレイ流すから」

「了解」


 それなら、さっき見ていた雑談板よりも専門的なスレをのぞいてみよう。

 職業スレ……で、いいか。

 他の神官たちがどういう動きをしているのか、また、自分の認識にズレがないかが気になる。




7:名無しの神官 ID:jiFJRsC

ふははは

前衛4、そして後衛に自分

今日も姫プが捗るぜ


8:名無しの神官 ID:AQimPcE

姫プ言うな


9:名無しの神官 ID:85DHaQz

姫プ(おっさん)


10:名無しの神官 ID:jiFJRsC

なめるな

前衛も男ばっかやぞ!


11:名無しの神官 ID:ftKVR7e

おええええ


12:名無しの神官 ID:eZzmu8r

守ってもらわなきゃいけないのは

支援型神官の日常ですんで……


13:名無しの神官 ID:WamsyVc

何度目だよ、この手のやり取り

神官スレ名物なの? いらないよ?


14:名無しの神官 ID:zSgZKKx

だから前衛型か均等型にしておけとあれほど


15:名無しの神官 ID:YRhy2Gc

うっせえ中途半端なんじゃお前ら

攻撃魔法だの盾だの

肝心の回復力が足らなきゃ意味ねえよ


16:名無しの神官 ID:HZVeM65

なんだと自衛力皆無の支援型が


17:名無しの神官 ID:e9QxUC6

やめい!

同職内で型差別をするんじゃない!


18:名無しの神官 ID:SjEUxDt

サツバツ!


19:名無しの神官 ID:6YLJrYy

本当

神職にあるまじき殺伐具合


20:名無しの神官 ID:9H8bnYf

自衛力っても、

今は継承スキルで色々できるじゃん

支援型でもどうにかなるでしょ?


21:名無しの神官 ID:22X5YAZ

でも、みんなスキルを隠す傾向だから

「これがいい」「あれが強い」とか

あんまり語り合えないのよな

特に今は対人戦の決闘イベント中だから余計に


22:名無しの神官 ID:um2MbNH

今回のイベントが終わったら活発化するんじゃないか?

継承スキル議論


23:名無しの神官 ID:Yhyazhd

決闘イベント中だから、

今すぐ知りたい情報なんですけどね!


24:名無しの神官 ID:FFcPJDy

それはみんなそうだよ


25:名無しの神官 ID:yVLURGp

既出のコモンスキルに関しては、

もう議論しつくした感あるしなぁ

結論が『戦神』入れとけになっちゃうのも一緒


26:名無しの神官 ID:e9QxUC6

次スレからテンプレに入れといてもいいかもね

初心者っぽい人の質問も多いし


27:名無しの神官 ID:i8D6L5S

どの道レアスキルの入手は期間数量限定なんで、

議論の意味があるのかも疑問


28:名無しの神官 ID:xtdpDZZ

話のタネとしてはいいんじゃない?

あれが強かったとか、これが面白かったとか


29:名無しの神官 ID:73HBXDg

話変わるけど、

神官のみんなはどのカテゴリに出場してんの?


30:名無しの神官 ID:SjEUxDt

5vs5


31:名無しの神官 ID:XUVW6CM

五対五


32:名無しの神官 ID:3pPEf4g

四人のやつ


33:名無しの神官 ID:jghanYm

5-5

固定じゃなくて野良パだけど


34:名無しの神官 ID:CzjdsLy

あー、やっぱそうなるよね……


35:名無しの神官 ID:VEjBcDc

2-2とかは押し込まれて苦しいだけ


36:名無しの神官 ID:e9QxUC6

前衛型なら少数戦でもまあまあだけど、まあまあ止まり

回復込みで粘るなら武闘家気功型のほうが上なんで


37:名無しの神官 ID:Yg2wkPG

短いとはいえ回復に詠唱いるから、

高ランク帯だとちょっと厳しいね


38:名無しの神官 ID:e7HaEdt

3-3……いや、2-2で誰か

神官でトーナメントを上がってきたら無条件で応援するよ


39:名無しの神官 ID:d5JwR8B

応援(全額bet)


40:名無しの神官 ID:U7C2WR5

あ、いや、全額はちょっと……


41:名無しの神官 ID:hCc66hm

じゃあ1-1なら全財産を賭ける?


42:名無しの神官 ID:4aL6GCt

それは無理

そもそも賭けが成立しねえもん


43:名無しの神官 ID:9H8bnYf

誰も上がってこないよ

断言する


44:名無しの神官 ID:CcyyiMA

北の喧嘩師くんでも無理


45:名無しの神官 ID:hCc66hm

そっかー


46:名無しの神官 ID:zeXdm2Z

メイスもどきの金属バット持ってる人だっけ?


47:名無しの神官 ID:Jp9wa9p

そうそう

タイマン上等とか言っていたけど、足りないんスわ

圧倒的にゲーム内性能が




「あ、わっちわっち! わっち! わっちっち! ちぃ! ちゃーい!」

「うるさいよ。なんだ?」


 後半原型を留めていないじゃないか、呼び方。

 なにをあわてているのか、無駄に声もでかい。

 幸い今の時間の店内は話し声も多く、それほど目立つことはなかったが。


「セゲムのリプレイ上がってる! グループ戦の予選!」

「!」


 俺は自分のスマホを置くと、急いで秀平のスマホの画面に注目した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
まぁー順番待ちというか、亘は人数広いからな… 斎藤さんは巌の道程なのは分かってただろうし 拗れない安心感があるからこそ難攻不落だし 今回のイベントもある種厳しさあるから、どんな戦略とるか楽しみだわ!
ちゃーいってなんだよ……ちゃーいって……。
斎藤さん、かなり亘に積極的になってきたな!?(周平と佐藤さんのことがあるとはいえ)まさか亘へ直接会いに行くとは…! 亘と斎藤さんの関係性がどうなるか… >あの三人との関係が極めて特殊な状態にあると…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ