イベント予選概況
456:名無しの弓術士 ID:6yjWWGy
ああああああ!!
予選三連勝のあとに七連敗したぁぁぁ!!
457:名無しの重戦士 ID:HWzMXLY
こっちは泥沼の十二連敗だぜ……
いつもの決闘はもっと勝てるのに……
458:名無しの魔導士 ID:z36cUAs
普段と同じランク帯のはずなのに、
相手が強く感じるのはなぜだろう?
459:名無しの騎士 ID:UCr5tVm
ふふ、累計ポイントだけが溜まっていく……
460:名無しの騎士 ID:WyXxGGA
もうヤダ! 小生ヤダ! 対人戦ヤダ!
461:名無しの弓術士 ID:CJ7eb79
今日は様子見だから、軽く戦って終わろう!(三連敗)
こ、このままだと次に響きそうだから、勝ったら終わろう!(七連敗)
い、一勝……一勝でいいから……(十連敗)
あぁぁぁぁぁぁぁあああ! ほあああああっ!(十五連敗)今ココ
462:名無しの軽戦士 ID:WrTTn9E
こわい
463:名無しの武闘家 ID:9wbHzse
発狂しとるやないかい
464:名無しの武闘家 ID:6sVEfHu
それはさすがに休め……
どうにも勝てない日ってあるもんだよ
465:名無しの魔導士 ID:eZTkdh6
大丈夫、まだまだ時間はあるから
勝ち越しさえすれば突破ラインだから(白目)
466:名無しの神官 ID:HMkNQ7N
それ、ただの予想というか見込み値だよね?
終盤になったらボーダー上がるんじゃあ……?
467:名無しの軽戦士 ID:88P9Qw3
マジ!? 勝ち越しじゃだめなの!?
十戦中七勝以上とか無理やぞ!
468:名無しの軽戦士 ID:pHRtPwK
勝ち数で横並びになったらスコア勝負?
短時間勝利とかも必要ってこと?
469:名無しの騎士 ID:23HN6Lz
連勝が重なる度に緊張が増して、
普段通りの動きができなくなるんだ
俺は詳しいんだ
470:名無しの重戦士 ID:mZtcwDC
そんなん誰でも知っとるわ!!
471:名無しの魔導士 ID:5U4abh9
ま、まあ、期間はあるからゆったりとね?
472:名無しの神官 ID:cf7umxC
そんなこと言っているとギリギリになるんだからね!
前日に泣きついてきても、お母さん知らないから!
473:名無しの軽戦士 ID:T86iias
夏休みの宿題かな?
474:名無しの軽戦士 ID:Yu43DrY
へへへ
ランカー見たさにSレート予選に滑り込んだから地獄だぜ……
なお、目当ての勇者ちゃん&ハイエルフ様には会えていない模様
475:名無しの軽戦士 ID:BzL3pyS
俺は夏休みが終わってからやる派だったぜ!
476:名無しの神官 ID:BcXWTQS
TBでそれはアウトなんだよなぁ……
「お、未祐――もといユーミルの話題が出たぞ。2レス前」
「本当ですね」
「……」
理世と顔を寄せ合い、関連書き込みのあるレスを確認。
未祐に呼びかけるも、反応はない。
長い睫毛に縁取られた瞼は閉じたままで、沈黙のみが返ってくる。
再度の呼びかけ。
「未祐?」
「未祐さん?」
「やめろ! わかっていて話しかけているだろう!? 寝る! 私は寝るんだ! 話しかけずに読み上げを続けろ!」
堪えきれなかったのか、今度は反応があった。
多少はウトウトしていたらしい。
「すまん」
「すみま――ククク。すみません」
「亘はともかく、隣のやつから邪悪な意思を感じる!」
あえて引き笑いをする理世は、なるほど未祐の言う通り。
なんだか怖かったが、それ以上の安眠妨害をする様子はない。
あくまでフェアな駆け引きに徹するようだ。
……掲示板の続きを読むか。
477:名無しの重戦士 ID:4GDynbg
勇者ちゃんといえば、
直前までランクが乱高下していて笑ったよね
本当にギリギリでSランクに戻ってた
478:名無しの魔導士 ID:aMuu37D
見た見た
妹分? のリコリスちゃんと一緒に決闘していたね
479:名無しの騎士 ID:3RtuA3e
かわいいけど、
本体がいないとあんなもん
かわいいけど
480:名無しの重戦士 ID:Kgsca7d
あんなんでセゲムに勝てるんですかね?
セゲム側が名指しで対決宣言していたが
481:名無しの重戦士 ID:UTanieN
二度もかわいいって言った
482:名無しの神官 ID:taKZx7f
対決? なにそれ? やつらが出している動画の話?
483:名無しの魔導士 ID:DYNakGm
そうだよ
宣伝みたいになるからリンクは貼らないけど
484:名無しの神官 ID:taKZx7f
ほーん……好きじゃないけど、
動画は面白いからあとで見に行くわ
485:名無しの騎士 ID:3RtuA3e
しっかりお客様から
半常連になってんじゃん……
486:名無しの弓術士 ID:t5SP39M
対決っても、鳥同盟側が乗るかわかんないし
それ以前に
他のランカーがセゲムを止めてくれるかもしれんし
487:名無しの武闘家 ID:E3EXTbp
指定したのってグループ戦だっけ?
あんまり多人数のやつは、どうせ観戦側だから
楽しく見させてもらうけど
488:名無しの軽戦士 ID:kWXdjpA
上位陣の動きなぞ知らん!
と言いたいところだけど、賭けがあるからそうもいかないという
489:名無しの魔導士 ID:aRPkSJZ
そういう人は倍率が出てから適当に賭けたらいいよ
490:名無しの魔導士 ID:aMuu37D
普段から上位陣の決闘を見ている身からすると、
優勝予想は超楽しいよ
そうでない人は勘とかオッズに頼ることになっちゃうけど
491:名無しの神官 ID:GECNbMm
うーん、今からでも軽く見とくべきか?
決闘のイメトレにならないこともない気がするし
492:名無しの軽戦士 ID:4jJdk3S
俺は自分の戦いに集中するわ
493:名無しの重戦士 ID:PKU2cG3
上手い人の動画を見た上で、
自分の負けた戦いの動画で反省すると上達早いぞ
494:名無しの弓術士 ID:Gew2eVr
わかっちゃいるけど、
敗戦動画って見るのしんどいねんな……
495:名無しの魔導士 ID:K7VTakH
勝った試合でも完璧じゃないはずなんで、
駄目出ししまくると似た効果は出るんじゃない?
496:名無しの重戦士 ID:PKU2cG3
ま、偉そうなこと言っといてAランクなんですけどね! 私!
497:名無しの神官 ID:mJWGHDA
大丈夫だ、自称決闘Sランクがいっぱいいるぞ
この掲示板
498:名無しの騎士 ID:ftmp6Yj
それのどこが大丈夫なんですかね……?
499:名無しの騎士 ID:wbyW8rG
ここのIDを使いながら動画でも上げないと、
証明できないもんね
他人の動画や画像を引っ張ってくるお馬鹿もいるけど
500:名無しの武闘家 ID:i7uixKR
匿名板の悪いところでもある
501:名無しの弓術士 ID:iKtSthU
じゃあボクはSSSランク!
502:名無しの武闘家 ID:i7uixKR
はいはい
503:名無しの魔導士 ID:N5hNzuy
サービス終了直前なら実装されているんじゃない?
知らんけど
504:名無しの騎士 ID:ja3KZRB
俺は決勝の二択だけ賭けるって決めているから、
細かいこと考えるのは有識者に任せた!
505:名無しの軽戦士 ID:XTw7QkC
うーん、需要がありそうなら優勝予想スレでも立てるか?
506:名無しの重戦士 ID:n38RxsD
トーナメント出場者が決まってからでいいんでない?
スレが落ちない自信があるなら、早くてもいいと思うけど
507:名無しの神官 ID:mUiPuJg
そいや全体の出場分布って、どんなもんかな?
508:名無しの魔導士 ID:LzEzjMF
決勝前の二分の一は単純でいいけど、
配当もそれなり止まりらしいね
509:名無しの重戦士 ID:xuHw239
トーナメント開始時の優勝予想
五位まで予想して当てろって、これ結構難しくない?
510:名無しの重戦士 ID:drdAKb2
ってことは、今回は順位決定戦もあるんだね
そこの勝敗まで読みきるのはかなり難しそう
511:名無しの魔導士 ID:aMuu37D
>>507
普通に少人数戦ほど多いと思うよ
だから一対一が最多になるんじゃないかな
512:名無しの神官 ID:mUiPuJg
お、レス拾ってくれてありがとう
やっぱりそうなるか
513:名無しの弓術士 ID:UR86x7u
ん、出場分布の話?
多数戦は単純にフレがいるかどうかに加えて、
スケジュールが合うかどうかもあるかんね
514:名無しの重戦士 ID:ScgPBym
グル戦、五対五辺りは有名ギルドの縄張りになりそう
515:名無しの魔導士 ID:WjMa4eF
四対四とか、穴場になったりせんかね?
なんとなく半端な数で、出場者が少なそうに思えるんだが
516:名無しの魔導士 ID:8Fcakiw
うーん
連携とスケジュール合わせに自信があるならGO!
517:名無しの武闘家 ID:b2uKcRt
んでも、やっぱり一対一と二対二がお手軽感はある
518:名無しの神官 ID:kzbgmn2
見るのも戦うのも楽しいのは三対三だぜ
一方的な戦いになりにくいのがいい
519:名無しの神官 ID:Lm6QpHU
なるべく多くの下克上を見たいなぁ
仕事が忙しいせいで観戦側だから
520:名無しの騎士 ID:Mj2GKRJ
無名のプレイヤー、パーティが優勝……
胸が熱くなるな
521:名無しの軽戦士 ID:ZRfytXH
上がってきたら賭けるから、俺の財布も厚くしてくれ
522:名無しの騎士 ID:4GDynbg
直下のレスのやつがやってくれるってさ
523:名無しの武闘家 ID:bCUpi65
ちょ、危ない危ない普通に書き込むところだったじゃん!
無理! ふざけんな! 確かに無名だけど!
524:名無しの軽戦士 ID:Sp8fszy
番狂わせが多いほど、大穴狙いは捗るわな
525:名無しの騎士 ID:4GDynbg
>>523
フハハ
よくこの流れの速さで反応できたな
526:名無しの軽戦士 ID:Dzgei6L
言い出しっぺのお前が下克上を果たすんだよぉ!
527:名無しの魔導士 ID:LUEKW5y
他力本願寺
528:名無しの騎士 ID:4GDynbg
だって俺、賭けの対象じゃないし……
Bランクトーナメント出場者だし……
529:名無しの神官 ID:Jz3QKhm
あ……
530:名無しの軽戦士 ID:eWLagfV
へっぽこ騎士
531:名無しの軽戦士 ID:P3jyjpT
よく見たら上で勇者ちゃんを笑っていたやつじゃん
人のことを笑える立場か? お?
532:名無しの騎士 ID:4GDynbg
すみませんでしたぁ!!
賭けの対象になるのはSランクトーナメントで、映像が多数に共有されるのもそちらになる。
……それはそれとして、気になったのはもう一つのほうの話題。
「そういや、どのカテゴリに出るかも決めないとな」
今のところ「これに出る!」と意志を表明しているメンバーはいない。
グループ戦だけでも問題ないといえばないが、おそらくグループ戦はイベントの最終盤。
試合勘を養うためにも、事前にどれかひとつくらいは出場しておきたいところ。
「そうですね。未祐さんは――」
普段は絶対にしないだろうが、理世が積極的に未祐に話を振る。
しかし、今度も未祐からの反応はない。
と、いうよりも――。
「……」
「……」
会話を止めると、規則的な寝息が聞こえてきた。
舌打ちを堪えるような顔の理世を連れ、静かに部屋を後にする。
今夜はリビングで寝るかな……。
「おやすみ、未祐」
一言残してドアを閉める。
その後、私室に引っ張り込もうとする理世とのやり取りがあったものの。
病院で寝てから帰ってきた母さんと会うまで、朝までぐっすり眠れた。
リビングのソファでも意外と眠れるものだ。毎日は勘弁だが。