リソース不足との戦い
333:名無しの弓術士 ID:aLHXwHS
アカン
今回は時間よりも圧倒的に回復薬が足りん
334:名無しの騎士 ID:V9SgGkU
案の定こうなったか
はークソゲ
335:名無しの弓術士 ID:mQhifUR
店売りポーションで頑張っているけど、
単価上昇で懐具合が厳しくなってきた
ツライ
336:名無しの魔導士 ID:QDQniyi
ウチも段々と一戦ごとのスコアが下がってきてるわ
回復薬の残量を気にしながら戦うの精神的にきちい
337:名無しの魔導士 ID:z7kJmwy
俺の場合、金は平気だけど
店売りだけだと回復量が足りんわ
チョコはもう食べちゃったし
自前の調合品はすぐなくなるし
338:名無しの軽戦士 ID:ydXtWnf
公式もだんまりか……
ユーザーにストレス与える要素は駄目だって言ってんのに
339:名無しの騎士 ID:fmmRrYQ
俺は節約大好きだから楽しいけど?
340:名無しの武闘家 ID:fkPTrSQ
条件はみんな一緒だから気にならないけどなぁ
頭を使えばどうにかなる範囲だと思う
思考停止廃プレイ非推奨イイゾー
341:名無しの弓術士 ID:aLHXwHS
俺のどこが頭を使ってないって証拠だよ!?
342:名無しの神官 ID:aJDTbT2
落ち着けぃ
料理を使うとか、メンバー揃えるとか、ちゃんとしているか?
支援要請も早めにいいやつ探しておいたほうが得だぞ
長い目で見たら
343:名無しの武闘家 ID:fkPTrSQ
前回までのゴリ押しは通じないよねぇ
344:名無しの弓術士 ID:aLHXwHS
俺は思考停止でゴリ押ししたいんだが?
345:名無しの武闘家 ID:fkPTrSQ
それはオフゲの強くて二週目とか、能力解放モードをやってとしか……
346:名無しの軽戦士 ID:r52s8Ku
要は連戦で稼ぐんじゃなくて、一戦ごとの質を上げろってこと?
347:名無しの神官 ID:aJDTbT2
そうだよ
みんなリソース不足なんだから全体の戦闘数も自然と減るでしょ?
だったら上位を狙うためにできることはそれしかないよ
348:名無しの軽戦士 ID:CBhxUf6
でもメンバー選定は野良だと無理だし
349:名無しの神官 ID:aJDTbT2
高レベルフィールドでやれば勝手に質は上がるぞ
高レベルが過ぎると過疎で50人も集まらないけど
350:名無しの武闘家 ID:fkPTrSQ
なんならこのスレで呼びかけてもいいよ
351:名無しの弓術士 ID:LYPJwPC
場所と時間指定して? 大丈夫なのそれ
352:名無しの神官 ID:aJDTbT2
もちろん荒らしが混ざる可能性はあるけど、
ただの野良よりマシになるはず
353:名無しの騎士 ID:aiHgBTE
料理がってのはなに?
今回のレイドで刺さるような効果あったっけ?
354:名無しの魔導士 ID:UNCDV39
MP自然回復速度上昇が強いぞ
355:名無しの神官 ID:aJDTbT2
スイーツ系全般がMP関連だよ
回復とか消費軽減とか
356:名無しの魔導士 ID:LSWfQ2K
HPリジェネの豚肉バターソテーもいいぞ
肉弾戦する職ならこっち
357:名無しの魔導士 ID:gGGUBnP
情報感謝だけど、TBの料理ムズイんだよな……
358:名無しの武闘家 ID:fkPTrSQ
出来が悪いとゴリゴリに効果下がるもんね
359:名無しの重戦士 ID:uzLBVKy
料理も完成品買おうぜ!
賞味期限なし、味劣化なしの完全食品だぞ!
360:名無しの騎士 ID:KheGu4H
それ完全食品チガウ
意味チガウ
361:名無しの神官 ID:c8Kzgk2
完成品の売買も今は回復薬並の価格高騰よ……
362:名無しの神官 ID:YZuDwHE
イベント序盤の間は安かったんだけどね
売っている料理は回復薬がなくなった後から上がったから
回復薬と並行して買いだめした人は先見の明あるわ
363:名無しの軽戦士 ID:xSTPSMY
結局自分で料理するしかないのか
だりい
364:名無しの弓術士 ID:m7tnRPx
えーと、料理の材料の値段は……?
365:名無しの神官 ID:aJDTbT2
さすがに食材は今のところ大丈夫
今後どうなるかはわかんないけど
366:名無しの重戦士 ID:WWUGKQR
ドロップした魔物肉とかも使ったほうがいい?
367:名無しの神官 ID:aJDTbT2
モンスター素材はクセが強いからおすすめしない
完全に上級者向け
368:名無しの魔導士 ID:9tG8xRR
モンス食について結構知らない人いる?
成功すると普通の食材より効果が高い
ただし失敗するとマイナス効果になる、っていう感じぞ
369:名無しの弓術士 ID:VGPFwth
しかも食べるまで成功か失敗かわかんないんだっけ?
370:名無しの魔導士 ID:9tG8xRR
そうだけど、
一応見た目とか匂いとかで判別できないこともない
でも基本はハイリスクハイリターンすな
371:名無しの神官 ID:aJDTbT2
普通の食材は素人でも成功しやすかったはず
まあ、マイナス効果が消えるまでレイドできなくなるから
料理の腕に自信がない人は普通の料理でいいよ
372:名無しの重戦士 ID:WWUGKQR
なるほどなるほど
373:名無しの軽戦士 ID:49T5xEp
で、味は?
374:名無しの軽戦士 ID:7wrXeg2
うますぎる!
(ただし成功品に限る)
375:名無しの神官 ID:kNbrUb4
うーまーいーぞーっ!
376:名無しの魔導士 ID:k6ny5tn
あ、美味いんだモンスター料理
377:名無しの重戦士 ID:5fsVeN7
失敗作でも食べ続けたら舌が慣れて美味しく感じる!
なんて裏技的なことは……?
378:名無しの神官 ID:aJDTbT2
知らないけど、マイナス効果が反転したりはしないと思う
毒は裏返らない
379:名無しの重戦士 ID:5fsVeN7
そっかー、残念
380:名無しの弓術士 ID:fnJmrGt
メシマズと味音痴に救いはないのだ
「――なにか新鮮な情報はあったか?」
割り込む声は真横から。
頬に当たるぷにっとした感触の正体を確認すると、未祐の頬がくっついていた。
……!?
「近っ!? 過去一ちけえ!?」
「近いというか密着だな! わはは!」
頬同士がくっつく距離で、俺のスマホを一緒に覗き込む未祐。
通りかかった生徒の一部は驚いたり、ひそひそと話したり、あるいは呆れたように笑っていたり、微笑ましいものを見る目だったり。
反応の差で学年がなんとなくわかるな……。
時期的に仕方ないが、学内に上級生の姿は少ない。
「よりによって、人目の多い学校でこんなことするなよ……」
「む! つまり人目が少なければくっつき放題!?」
「解釈が強引すぎる」
……学校、体育館近くの木製ベンチに座る俺は未祐からほんの少しだけ距離を取った。
これでもまだ近いが、あまり過剰に離れると不機嫌になるからな。
離れた拍子に軽く引っかかった長い黒髪から、柑橘系の香りが鼻腔をくすぐる。
香水――は好きではなかったはずなので、ヘアスプレーかなにかの匂いだろう。
「……雑談掲示板な。なにもなかったよ。みんな回復薬のやりくりに苦労しているみたいだ」
「そうか! 料理の話題があったようだが?」
「それは前から俺がやっているから」
雑談板のみんなは料理で補おうという流れになっていたが、俺たちは既に実行済みである。
未祐というかユーミル自身も戦闘前などに食べているのだから忘れないでほしい。
周囲の近況を知るという意味では無駄ではなかったが、真新しい攻略情報は得られなかった。
「できることを真っ当にやりきるしかないな。今回のイベントは」
「MPに気をつけつつ、戦闘に集中だな!」
「そうだ」
「毒薬の恨みを込めて、リィズに煉獄弾だな!?」
「それはダメ」
「ちぃっ!」
勢いでうなずかせようとするな。舌打ちするな。
……それはそれとして、勝負所を見極めて大技を放つ必要性は未祐が言った通り。
今回は特に、大型とはいえ飛翔する相手だ。
近接の大技を回避されると、とても悲しいことになる。
「ところで、式のリハは? 緒方さんは?」
TBの話題は一度脇に置いて、俺は未祐に質問を投げた。
式、というのは時期を考えればわかることだが卒業式だ。
今日は緒方さんと交代で、未祐の原稿読み上げの練習に付き合っている。
未祐は在校生代表ということで、出番多数なのだ。
「そんなもの……逃げてきたに決まっている!」
「おい生徒会長」
「というのは冗談で、ゆかりんに休憩していいと言われたからな! ついでに亘を連れてもどってこいと!」
「そういうことは早く言えよ」
俺は上級生とのかかわりは料理部が中心で少ないが、それこそ井山部長たちの晴れ舞台である。
ゲームのことは気になるが、卒業式の準備も手は抜けない。
未祐に視線で「戻ろう」と示してから、スマホをポケットに放り込んで立ち上がった。