表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1007/1111

新要素とレイド雑談板 前編

8:名無しの魔導士 ID:XSPJCy8

なんかレイドの仕様

めんどくさくなってない?


9:名無しの騎士 ID:VdubUUi

なってないぞ

物価の上下が加わって、支援攻撃の要素が増えただけ


10:名無しの魔導士 ID:XSPJCy8

それが面倒だって言ってんだよなぁ……


11:名無しの重戦士 ID:wB9ufMm

もうポーション値上がりしてんだけど?

なんなのこのふざけた仕様


12:名無しの神官 ID:urA2yKU

農地を荒らした上での値上げなのが鬼畜

せめて生産方面は見逃してほしかった


13:名無しの武闘家 ID:i3XVQgQ

NPCの店売りポーションも上がってんの?


14:名無しの神官 ID:urA2yKU

一律1.5倍でござい


15:名無しの武闘家 ID:i3XVQgQ

うわぁ……


16:名無しの弓術士 ID:SRebTeD

グラドの初心者エリアはいつも通りなので、

そこまで戻って買えば解決だな!


17:名無しの魔導士 ID:XSPJCy8

やっぱり面倒じゃないか……


18:名無しの神官 ID:urA2yKU

ワープ使えワープ

あと寒村というか僻地も値段据え置きだぞ


19:名無しの武闘家 ID:aMuKL6C

そうなん?


20:名無しの軽戦士 ID:VHQWpKW

概ね各国の中央に行くほど高いっぽい


21:名無しの弓術士 ID:j6MK5Tp

無駄なリアリティ!


22:名無しの魔導士 ID:MiT79e7

なんだっていい、村の経済を回すチャンスだ!


23:名無しの弓術士 ID:4RwfQru

ポーションの値段はともかく

支援攻撃のほうなら上げた好感度を活かせるから俺は好き


24:名無しの神官 ID:aSW4JwC

支援要請って好感度の高い勢力にしか要請できないの?


25:名無しの騎士 ID:b4nQtB2

みたい

結構なPKザマア仕様


26:名無しの軽戦士 ID:pTr7Saa

と、思うじゃん?


27:名無しの騎士 ID:b4nQtB2

え?


28:名無しの軽戦士 ID:pTr7Saa

PKはPKでブラックな傭兵団

盗賊団に海賊、闇ギルドと素敵な野郎どもが後方支援! ……らしいよ

あ、俺はPKじゃないからね? 念のため言っておくけど


29:名無しの騎士 ID:EjdsgTx

なんだろう、ちょっと楽しそう

PK嫌いだけど

PK嫌いだけど


30:名無しの ID:WYbGGWV

大事なことなので


31:名無しの ID:tkzswbr

俺も嫌い

アウトローが主役の作品は好きだけど、PKはない


32:名無しの重戦士 ID:jwu8ehR

そういうのは正規の組織が腐敗しているとかで、

感情移入しやすいようになっているのさ……


33:名無しの神官 ID:4prbUhD

じゃあ、PKに悲しき過去……

とかにしたら許せる?


34:名無しの重戦士 ID:jwu8ehR

許さん


35:名無しの魔導士 ID:BlhEGrx

ゆ゛る゛ざん゛!!

PKは消えろ!

実害受けとるんじゃ、こっちは!


36:名無しの弓術士 ID:9j9TZQa

もうPKの話はいいよ

支援攻撃について教えてくれぃ

出張で明日までログインできんのじゃ


37:名無しの武闘家 ID:jrg2bFm

普通のプレイヤーは最寄りの騎士団、自警団

ブラックじゃない傭兵団なんかを選ぶのが無難


38:名無しの弓術士 ID:9j9TZQa

あ、条件を満たせば支援してもらう対象は選べるのね

好感度による効果の上下があるって見たけど?


39:名無しの武闘家 ID:jrg2bFm

あるある

普段から仲いい傭兵団に頼んだら矢の雨だったけど、

顔見知り程度の騎士団は

やる気のない矢が一本か二本? 飛ぶだけだった


40:名無しの弓術士 ID:9j9TZQa

悲しい


41:名無しの騎士 ID:eDMZhVB

頼めるのって戦える団体だけ?

個人は無理?


42:名無しの騎士 ID:4d9Xjfp

いや、仲がいいなら流浪の剣豪とかにも要請できるらしい

一緒に戦ってくれて、めっちゃ強いって聞いた


43:名無しの魔導士 ID:DLUFwY5

そこまで行くと支援っていうか召喚コマンドっすな


44:名無しの神官 ID:U4w5Tiw

なんだろうな、バレンタインといい今回といい

NPCとの交流が少ないってデータでも出てるんかね?


45:名無しの軽戦士 ID:abNZbKj

人気キャラに視線が集まりすぎってのはあるかもしれん

魔王とか女王とか国王とか一部の女神とか


46:名無しの弓術士 ID:XMhd7nb

普段会えない地位の高いキャラばっかりな


47:名無しの魔導士 ID:DtacWQs

それ以外のキャラも作り込んであるから見て!

って感じかね


48:名無しの ID:FZwaYbL

確かに「え、このランクのキャラにまで名前あんの?」

なんて思うことは多いかも

他だと村娘A、Bみたいになりそうなやつ


49:名無しの重戦士 ID:8yKf4CG

そうだぞ

俺だけ知っている、実は可愛い村娘のあの子!

みたいなのが好きな層にはたまらんぞ


50:名無しの ID:F8R839K

どういう層だよ


51:名無しの重戦士 ID:8yKf4CG

ギャルゲの非攻略対象にばっかり恋している層


52:名無しの武闘家 ID:t6spdwV

(激しく首を縦に振る音)


53:名無しの弓術士 ID:ztNWAty

めっちゃわかる……


54:名無しの魔導士 ID:UJYnAAx

握手


55:名無しの神官 ID:tXGG3JM

え?


56:名無しの騎士 ID:Relen1p

なんなの、この人たち……




「しかもTBなら攻略までできちまうんだ! ……ってことだな、うん」

わたる?」

「うぉっ!?」


 他の次元の女子のことを考えていたら、実体持ちのリアルな女子が目の前にいた。

 いたというか、自分と画面との間に割り込んできている。

 未祐みゆは俺のベッドを占領して寝転がっていたのだが、どうもそれにきたらしい。


「ちっっっか! いつにも増して近いな!」


 鼻先数センチくらいの距離に、目鼻立ちのくっきりした顔が見え……いや。

 近すぎてピントが合わないくらいだ。

 肌の細かいキメしか見えない。なんだこれ?


「もうお前しか見えない――の状態を強制的に作り出してみた!」

「それってそういう意味じゃないよな?」


 精神面の話じゃないのかよ。

 物理的に未祐の顔しか見えない。

 互いの息がかかるような距離だが、それ以上の何かが起きることはなく。


「ほら、起きたんなら一緒に掲示板を見よう」

「む……今はモニターより、亘の顔を見るのに忙しいのだが?」

「楽しいか? それ」

「楽しい!」

「そ、そうか……」


 言い切るなぁ、それも清々(すがすが)しい勢いで。

 俺の顔なんて、もう見飽きていると思うのだが……。

 それはそれとして、掲示板は未祐にも見ておいてほしい。

 未祐が退かないので自分が椅子ごと後退し、呼吸を整える。

 心臓に悪いやつだ。


「一応ギルドマスターだろ。お前もちゃんと情報収集してくれ」

「一応とか言うな!」

「言われたくなかったら、ほら」

「むぅ……」


 隣に座って画面を見られるよう、椅子いすを用意する。

 が、未祐はそれを無視してこちらに向かってくる。

 意図を察した俺は、手を伸ばして未祐を押し留めた。

 手と手を合わせての押し合いになる。


「ぐっ……! 止めるな! たまにはいいではないか! ヒナ鳥たちにはしてやっているだろう!? 膝くらい貸せ! 乗せろ!」

「お前……小さい子を膝に乗せるのとは違うんだぞ!」


 思った以上に全力で来るので、椅子から立ち上がって押し返す。

 未祐は俺の言葉に対し、なにが不満なのかまゆり上げて応じる。


「私が重いと言いたいのか!?」

「そういう意味じゃねえ! 別カテゴリだろ、同じ行為でも!」


 相変わらず距離感がバグってんなぁ、俺の幼馴染!

 正直、愛衣あいちゃん辺りでギリギリ限界なので、勘弁してほしいところである。


「別……私だけ特別ということか!?」

「もうそれでいいよ……隣な。隣に座ってくれ」

「わかった! 今日は我慢する!」

「……今日は?」


 説得できた……のかは微妙だが。

 ともかく押し合い状態は解除できた。

 椅子の座卓をべしべし叩き、そちらに未祐を誘導する。

 特別というか、相手が和紗かずささんとかでも俺は同じ反応をすると思う。

 まあ、あの人ならこんな要求は――……しないとも言い切れないな。

 意外と大胆なところがあるから。


「で、レイド関係の掲示板だな!?」


 ようやく隣に座った未祐を見て、一安心。

 画面が見やすいよう少し横にずれ、自動スクロールと読み上げ機能をオンに。

 一人で読むより速度は落ちるが、情報を取りこぼす可能性は減らせる。


「ああ。この先は……俺らのチェックが甘かった、勢力ランク報酬についての記述があるみたいだぞ」

「勢力……? よくわからんが、そうか! 見る見る!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 誤字報告 椅子の座卓をべしべし叩き 座面でしょうか?
[一言]  こんなに応援する気にならない幼馴染みキャラも珍しいよねw。
[良い点] 今回も面白かったです! やっぱり今回のレイド形式は作中で「面倒」という感想が出てるようで…やっぱり生産分野に直接ダメージ与えるのはアカンよ… ただ仲の良いNPC(騎士団や傭兵団、流浪の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ