表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

運命

作者: 豆苗4

 成功者が成功について語ることはいつもどこか薄っぺらい。そして刺すような物悲しさを彼らの隅っこに発見するだろう。投影された欲望。オイディプス王。彼ら自身もそうであると自覚しているだろう。もし無自覚で語っているのなら自分自身を都合の良い論理で洗脳しているだけだ。普遍性なんてあったもんじゃない。物事をフラットに見るなんて不可能だ。何故なら彼らはなんで上手くいったか正直よく分かっていないからだ。原因を断定するには余りにも要素が多すぎる。成功者であったとしても。いや、逆に成功者であるからこそ難しいのかもしれない。一挙手一投足において彼らの影が滲み出る。努力したから。やり切ったから。最善を尽くしたから。環境が良かったから。運が良かったから。たまたま。同じ事を同じようにやったら上手くいくと言うのかもしれないが、それが反例でない可能性がどれだけあるというのだろう。ひとつの道にひとつの解。汎用性は如何ほどか?


 残酷な事であるが、「成功者の成功」だけに焦点を当てる必然性は全くないという事に気づかれただろうか。文章について語る事も道行きについて語る事も可能だと言う事を。汎用性がないことが汎用性につながるという不可思議な状況。そしてそれを打開する術を持ち得ないことを嬉々として受け入れているということ。圧倒的な閉塞感。目を覆いたくなるようなどうしようもなさ。だから人々はこれを運命と呼ぶのだ。これこそが成功者が成功した所以であり、我々が我々たる所以なのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ