表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/54

【第一回・弐】緊那羅(きんなら)の子守唄

【天】に帰れなくなった緊那羅きんならは京助の家に居座ることになった

夕暮れの縁側に座った緊那羅きんならが無意識に歌を口ずさんでいたところに悠助がやってきて…

「緊ちゃんって歌うの好きなの?」

緊那羅きんならが栄野家で過ごし始めて4日目、風が気持ちいい土曜日の夕方のことだった

母ハルミは婦人会の旅行計画の打ち合わせとかなんとかで出かけていて京助は学校から今だ帰ってきていなく栄野家には悠助と緊那羅きんなら、コマとイヌしかいなかった

縁側で何をするわけでもなくボケっとしていた緊那羅は悠助の声で振り向いた

「歌、上手だねっ」

「え…私…歌ってたっちゃ?;」

よいしょ、と隣に悠助が腰を降ろした

「僕もねぇ歌好きなんだー昨日もね校歌歌ったんだよ~」

エヘヘっと笑いながら足をブラブラ揺らした

「ハルミママの歌も好きだけど僕緊ちゃんの歌も好きになったよ?今歌っていたのなんていう歌?」

「う~ん…無意識に歌っていたみたいっちゃから…わからないっちゃ;」

緊那羅きんならが申し訳なさそうに苦い笑みを返した

「えぇ~…むぅ~…」

悠助が頬を膨らませてちぇ~っとそっぽを向いた

「ごめんだっちゃ;」

緊那羅きんならが謝ると

「そうだ! じゃあ緊ちゃんが一番好きな歌教えて? っていうか歌って~聞きたい~!!」

悠助が緊那羅きんならの体を揺すってせがんだ

「ん~…;一番好きな歌…だっちゃ?」

顎に手をかけて考え込んだ緊那羅きんならを期待一杯の目で悠助が見つめる

「じゃぁ…」



歌を歌うときは何を考えて誰を想い声を出すのだろう


優しい気持ちで歌う歌は、憎いという気持ちで歌う歌は…



「それ、子守唄かなんかか?」

片手にタオルケットを持ち京助が『よっ』と手を上げた

「京助…? あれ?;」

太ももに温かいものを感じて目をやると悠助が寝こけていた

京助はしゃがんで寝ている悠助にタオルケットをかけてやると悠助が微かに動いた

「鳥居くぐったらさ歌聞こえて…そこの茂みから覗いたら悠は寝てるしお前は熱唱してるし…」

京助が伸びをして緊那羅きんならの横に座る

「さっきも聞いたけどその歌って子守唄か何かか?」

「私もよくわからないんだっちゃ; ただ悠助に一番好きな歌歌ってくれって言われて…そしたらこの歌が自然と…いつ、誰から教えてもらったのかわからないんだっちゃ…でも何だか…」

緊那羅きんならが悠助の頭を撫でると悠助がモゾモゾと動いて起きるかと思いきやまた寝息をたてだした

「ふぅん…でもさ、俺もその歌好きかもしんねぇわ。なんつうか…嫌なこと忘れそうになるっつうか」

足の裏と足の裏を合わせながら京助が照れくさそうに言った

「とにかく俺、緊那羅きんならの歌好きだぞ」

「あ…りがとだっちゃ…」

悠助だけではなく京助にも歌が好きといわれ緊那羅きんならが照れて俯くとそれを見た京助が

「さ~て…そろそろ母さん帰ってきますかねー…っと」

言ってから恥ずかしくなったのか京助はすっくと立ち上がると家の奥に入っていった


「……栄野…京助、悠助……」

風鈴がチリリ、と鳴った

緊那羅きんならが薄暗くなってきた空を見上げると一番星が見えるようになっていた

挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ