表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/98

第十一章 対決

 ジョーとストラードは、睨み合ったままでいた。

「ストラード、親父とお袋の仇、討たせてもらうぜ」

 ジョーはサッとストラッグルを構え、撃った。光束がストラードに向かう。

「愚か者め!」

 ストラードの眼がギンと輝き、右手が突き出された。ジョーは目を見開いた。

「むっ?」

 ストラードの(てのひら)で光束は消滅した。

「バカな……」

 ジョーの額を汗が伝う。ストラードはニヤリとし、

「これがビリオンス・ヒューマンパワーと言うものだ。お前と私では、格が違い過ぎる」

「……」

 ジョーは呆然として何も言い返せない。

「とは言え、お前は危険だ。その潜在能力には、計り知れないものがある」

 ストラードはジョーを睨みつけ、

「だからこそお前を利用し、銀河系の再統一を果たそうと考えたのだ」

「再統一だと?」

 ジョーは眉をひそめた。ストラードは右手を下ろして、

「そうだ。お前を動かせば、必ず(ドミニークス)がお前を引き入れようとする。更には他の反乱軍も、お前を味方にしようと動き出そう。銀河は一気に混乱し、戦乱の世となる。そうなれば、帝国の巻き返しも可能だ。再統一も夢ではない」

「そう簡単に事が運ぶものかよ」

 ジョーはフッと笑った。するとストラードはニヤリとして、

「その通り。お前は私が思っていた以上の男だった。狸もお前を完全に操る事はできなかったらしいからな。だから予定を変更した」

「変更だと?」

 ジョーはストラッグルを下ろしかけた。

「そうだ。やはりお前には死んでもらう。今すぐ、ここでな」

 ストラードはサッとステルスを構えた。

「何?」

 ジョーは咄嗟にストラードの行動の異常さに気づいた。

(妙だ。奴は火器を持たないはず……。一体これは?)

 ステルスから無数の光球が放たれ、ジョーに向かう。

「くっ!」

 ジョーは光球をかわし、床を転がった。

「ストラード・マウエルゥッ!」

 ジョーはサッと起き上がり、片膝でストラッグルを構え、撃った。

「グバァッ!」

 ストラードは光束を胸の真ん中に食らい、後ろに飛ばされて倒れた。ジョーは立ち上がって、

「偽者め」

「見破ったか……」

 ストラードの偽者は、口から血を流して半身を起こした。ジョーはホルスターにストラッグルを戻して、

「ストラードは銃は使わねえんだよ」

「なるほどな……」

 ストラードの偽者はニヤリとした。

「何がおかしい?」 

 ジョーは偽者を睨みつけた。偽者は、

「もうすぐここは大爆発を起こす。この皇帝宮そのものが、お前に仕掛けられた罠だったのだ。お前はここで死ぬのだよ、ジョー・ウルフ! アーハッハッハ!」

と高笑いした。ジョーは舌打ちをし、

「何ィッ!?」

 ドガガーンと凄まじい轟音が聞こえて、天井が崩れ落ち始めた。

「グギャーッ!」

 偽のストラードはその天井の下敷きとなり、絶命した。ジョーは落下して来る破片をかわし、宇宙艇に走った。

 ドゴワーンと大爆発が起こり、皇帝宮は吹き飛んだ。そのすぐ外にバッフェンが転がり出した。

「何だ、何事だ?」

 彼はジョーの宇宙艇が炎の中から飛び立つのを見た。

「おのれ、ジョー・ウルフ、生きていたのか!?」

 バッフェンは立ち上がって走り出す。

「ストラードめ……。本物は一体どこだ?」

 ジョーがタトゥーク星上空を飛行していると、

「ジョー、すぐに帰還しろ。帝国の外周艦隊の反撃で、我々は壊滅寸前だ。撤退する」

 ケン・ナンジョーの連絡が入った。

「わかった……」

 ジョーは炎上する皇帝宮を睨み、一気に上昇した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ