表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/106

介護士は開拓を完了する

読んでくれてありがとうございます:*(〃∇〃人)*:

楽しんでくれると嬉しいです。

読者様には申し訳ない事ですが、不定期更新になる予定です。

 実力者だとは思っていたが、敗北するとは思わなかった。


「……はぁ……。」


 アーネスは落ち込んだ。


「負けたか。」

「父上……。」

「いい経験になっただろう?」

「自分は強いと慢心していました。」

「そうか。

 彼はどうだった?」

「どうもこうも……パワーもスピードも私に合わせて手加減していました。

 それでいて技術で勝ってしまうのですから、私はいったい何から鍛え直せばいいのかと……。」

「そう思ったか。

 で、彼はどうだった?」

「え?」

「彼はどういった様子だったのだ? 退屈そうだったのか?」

「あ、いえ……笑っていました。楽しそうだった、ように思います。」


 ゴーファ公爵は、にっこり笑ってうなずき、何も言わずに立ち去った。

 意味が分からず、アーネスはしばし考えた。


「……はっ!? そうか……!」


 退屈されていたら「お前とはもう戦わない」と言われるだろう。得るものがなくて面倒くさいだけだから、と。しかし楽しんでいたなら、次もまた戦ってくれる。






 鍛冶師もやってきて、商人も来るようになった。

 村はもう新しい開拓をせずに、普通に暮らしていけるレベルになっている。

 そろそろ俺の役割も終わりでいいのでは? 世界を見て回るという本来の目的に戻るべき頃合いだろう。


「……と思うのだが……。」

「ジャイロ殿! 今日も一手ご指南たまわりたい!」


 アーネスが毎日のように押しかけてくる。

 最初は1回対戦したら満足して帰っていたが、しばらくすると「もう1度」と言い始め、最近は何時間も対戦を繰り返している。

 ちなみにラッキースケベとか、おっぱい大震動とかはない。鎧でバッチリ固められている。


「今日もありがとうございました。

 アーネスさんとの訓練は楽しいし、日に日に上達するのを見ているのも面白い。

 ただ、村はもう大丈夫そうだし、そろそろ俺も冒険者稼業に戻りたいのですが。」

「そうか。

 では、エルフとドワーフと獣人に引き合わせるという約束を果たさねばなるまいな。」


 アーネスは少し残念そうに言った。

 領地の問題が1つ片付いて喜ばしい事であるはずなのに。


「お願いします。」

「また訓練に付き合ってくれるだろうか?」

「はい。手が空いていれば、いつでも。」

「そうか。」


 アーネスは嬉しそうに言った。

 最近のアーネスは、こういう反応だ。俺との時間を楽しんでいる。

 公爵の娘が、平民の俺と仲良く? アーネスはいったい俺の何が気に入ったのか? と、マクセンたちは不思議そうに見ている。

 だが、相手がどんな肩書きを持っていても、所詮はただの人間だ。老人ホームに入ってくる老人たちの中には、社長だった人も何人もいた。ずっと百姓をやってきたという老人と比べて、特に変わった事なんて何もない。

 良好な人間関係を作る方法なんて、相手が何者だろうと変わらないのだ。否定しない。ただそれだけでいい。認めたり励ましたり褒めたりすれば、さらに良好な関係になりやすい。敬語とか礼儀作法とかは大した問題ではないのだ。

読者様は読んでくださるだけで素晴らしい!( ´∀` )b

なお、評価とかブクマとかしてくれると、作者が喜びます。(*´σー`)エヘヘ

勝手にランキング様にも登録しております。下部のリンクから飛んで頂けると投票したことになるそうです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ