表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/28

1、勇者ってどんな人?

『このお話は勇者のお話

彼がどんな一生を送ったのか、

興味のある方はお付き合いください』


『私ですか?

私の事は天の声とでもお呼びください。


このお話の主人公は自称勇者の彼女、

彼女は何故か、前任の勇者に興味津津。

彼について知ることが何につながるのか。


ハッピーエンドを目指して頑張ってほしいものです。

ではまたお会いしましょう。』

 私は勇者、今の勇者。だれがなんて言ったって勇者。



この国には昔、私とは違う勇者がいたんだって。昔って言っても何百年も昔じゃないよ。いまから大体30年くらい前の話。



昔の勇者は私と違って、男の人。黒い髪に黒い瞳、そんなに高くない身長に若く見える顔。私は金の髪に茶色の瞳。黒ばっかりなら、世界も黒く見えるのかな?



昔の勇者は魔王をいっぱい倒したらしい。この世界では魔王はどんなに倒しても、次の魔王が選ばれて即位する。前の勇者は魔王が即位するごとに倒し、5回国を救ったんだって。



5回国を救って、英雄みたいな事をしているのに、この国の皆は本当の勇者のことを知らないの。




お城の人たちの言う、勇者はひどい人。女の人を次々に乗り換えて、ひどい言葉で捨てる、最低な男。


街の人たちの言う、勇者は可哀想な人。好きになった女の人と幸せになっている所を見たことが無い、不幸な人。


王様の言う、勇者は謝りたい人。この世界に無理やり連れてきて、不幸にしてしまった。


貴族の人たちの言う、勇者は便利な道具で怖い人。最初は使いやすかったけど、時が経つごとに狂い始めた、理解できないモノ。


村の人たちの言う、勇者は薄情な人。1人の女も幸せにできない、嘘吐きな男。


森の民の言う、勇者は癒したい人。頑張っても幸せにできなかった、親しい人。


お母さんの言う、勇者は愛しい人。あの人が居たから、自分は生きていられた、愛しい人。





これは皆が知っていて、皆が知らない勇者のお話。




次回からはインタビュー形式になります

心理描写とかマジ無理なんで、ただの会話文になります

それでも良い方はどうぞお進みください


ついでに前書きのイメージは某マンガ

「ドリ○ゴード」の進行役、キーとなってます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ