表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

秋の公園

作者: 早能 せい

 病院を退院した早和は、隣接する公園のイチョウ並木を歩いていた。

 学生の頃も看護師になってからも、いつも通っていたはずの景色だったけれど、心が別の所にあると、こんな鮮やかな黄色が広がっていたのに目に入らなかった。

 点滴がとれ体が軽くなり、少しだけ気持ちに余裕ができたのか、大好きな人にこの景色を届けたいと、携帯を向けてみる。


「一番いい場所を教えようか?」


 早和は男性に声を掛けられた。

「ここよりいい場所ってあるの?」

「あるよ。こっち。」

 男性は早和の手を掴むと、病院に隣接する大学の階段を駆け上がった。

「ほら。」

 大学の6階にある教室から窓を見ると、木のてっぺんが一列に並んでいるのが見えた。黄色いジュータンは、風に吹かれて時々舞い上がる。


「風の行方まではっきり見える。」

 

 早和は窓に顔を近づけた。

「どこの学部?」

 男性が言った。

「私はここの卒業生。卒業してもう4年になるよ。」

「そうなの?てっきり学生かと思った。」

「あなたは?」

「俺は6年の薬学部。」

「そっか。あとで少し卒業だね。」

「卒業するまで8年もかかったよ。」  

 男性は笑った。

「大学は楽しかった?」

「どうだろうね。今になれば、別の道もあったのかなって思えてくる。」

「そうだね。気持ちなんていつも変わるから。」

 早和は窓に手を置いた。

「ねえ、写真とらないの?」

「とったよ、ほら。」

 早和は木から落ちてきた、一枚の葉をとっていた。

「これだけ?」

「そう。」

「たくさん木も葉もあるのに、この一枚だけ写したんだ。」

「ちょうど私の頭に、この葉が落ちてきたからね。」

「ここに連れてきたりして、迷惑だった?」

「ううん。ここの景色、絶対忘れない。大好きな人になんて言葉で伝えればいいか、ゆっくり考えながら家に帰る。」

「変わった人だね。写メしたら、言葉なんていらないのに。」  

「あなたは写真にとったの?」

「毎年ここからとってるよ。ほら。」

 男性は早和に携帯を見せた。

「今年は好きな人に見せようと思って、何枚もとったんだ。だけど、どうしても本物を見せたくて、朝からあの場所で、その人が通らないか待ってたところ。」

「そっか。その人、もうすぐ通るといいね。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ