表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢の中の誘拐事件  作者: 灰色坊や
第2章∶蘇りの代償
39/73

【17話】不気味なご機嫌


 ゆっくりと目を見開くと、薄暗い天井が見えた。

 薄暗い部屋の中、鵜飼うかいは静かに半身を起こした。カーテンの隙間からは、眩い朝日が溢れてきている。


 ボーッとする頭を掻いた拍子、目覚まし時計が目に入った。時刻は七時を回ったところ。

 いつもなら七時になった途端、ジリリと泣きわめくが、今日は大人しい。夢を配慮して、鵜飼が大人しくするように仕向けたのだ。


「……今日、土曜日だよね……」


 休みの土曜日でも、鵜飼には早起きしなければならない理由がある。鵜飼は洗面所で顔を洗ってスッキリした後、勉強机に座り、遺影を立てた。


 遺影には、たれ目でおっとりとした感じの顔立ちをした、セミロングヘアの女子中学生。


 鵜飼の妹、鵜飼穂苗(ほなえ)の遺影だ。


「穂苗、もうすぐだから待ってて……」


 鵜飼は手を合わせて目を閉じ、穂苗の遺影に向かって『蘇り』を強く念じた。


 祈りを始めて、もうすぐ一年。


 一分、二分、そして三分が経過したところで、鵜飼は目を開けた。


 その時だった。


『ピンポーン』


 インターホンのチャイムが鳴り響いた。

 このマンションはオートロック式で、エントランスからのチャイムと、玄関からのチャイムの音が少し異なる。

 今鳴り響いているのは、玄関からのチャイムだ。


「誰だろう、こんな時間に……」


 鵜飼は遺影を片付け、ラフな寝間着のまま玄関に向かった。

 開けた扉の先で待っていたのは、神崎かんざきチカであった。今日も制服姿で、跳ね上がったボーイッシュな髪型も健在。


「あ、神崎……おはよう……」


「おはようございます、鵜飼さん」


 神崎は満面の笑みを咲かせた。部屋の中を見られるのが恥ずかしかったので、鵜飼は外に出て、ドアを背中からもたれることで閉めた。


「今日も良い天気ですね」


 弾んだ声で言うと、神崎は空の方に視線をやった。つられて見ると、雲一つ無い青空がそこにあった。


「個人的には、曇り空の方が好きですけどね」神崎は声をとても弾ませている。


「あ、うん……」


 いつも以上に活き活きとする神崎に気圧され、鵜飼は薄い返事しかできずにいた。


「鵜飼さん、どうされました? 元気が無いですよ?」


「えっと……神崎がご機嫌だから、ちょっと驚いて……」


「ふふ。やはりそう見えますか? だって今日は、私にとっても、あなたにとっても朗報がありますので」


「……え? どういうこと?」


 神崎はクスッとご機嫌に笑った。


神田かんだヨネの無事が確認されたんですよ、つい先ほど」


 その意味を、鵜飼はワンテンポ遅れて掴んだ。


「それって、もしかして……」


 神崎は、ゆっくりと、深く頷いた。


「お察しの通り、『誘拐犯の核』は消え、鵜飼穂苗の蘇りが近づいたということです」


 鵜飼の脳に、ジワッと歓喜の汁が滲んだ。その溢れ出す喜びを、鵜飼は拳を強く握ることで抑えた。


「……良かった!」


 だが抑えきれず、鵜飼は声に出していた。それを祝福するよう、神崎は微笑む。


「あ、でも、何で神崎にも朗報なの?」


「この前話した通り、私たちの目的は『誘拐犯の核』を絶滅させることですからね。一つ消せただけでも嬉しいのですよ」


「……そっか……」


 穂苗のことばかり考え過ぎて、うっかりそのことを忘れていた。


 するとここで、ピリリリリ! と神崎のスマホが鳴った。神崎はポケットに素早く手を突っ込み、通話を始める。


「――私です。――はい。――はい」


 はい、と三度目の返事をしたところで、神崎はニタッと口元を緩ませた。


「――分かりました。――ええ、計画に変更はありません。――大丈夫です、そんなヘマは()()()()()から。――ええ、それでは」


 通話を切ると、神崎は天を仰ぎ、大きく息を吐いた。


「あとはあなただけです……」


 天に向かって呟くと、神崎はスマホをポケットにしまった。そして鵜飼の方を向くと、神崎は微笑みの表情に切り替えた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ