表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢の中の誘拐事件  作者: 灰色坊や
第2章∶蘇りの代償
35/73

【13話】 引っかかる二階堂



 二階堂にかいどうの車は白の軽自動車。車内には小物や飾り物が一切無くて綺麗。芳香剤は使われておらず、車内は女性独特の良い匂いが染みついている。


 鵜飼うかいは助手席に、藤井ふじいは後部座席に座った。


「鵜飼クンの趣味は何ですか?」


 車が赤信号に差し掛かったところで、二階堂が口を開いた。


「僕の趣味? うーん、特に無いなぁ……。二階堂さんは?」


「私も無いです……」


 二階堂は、しょんぼりとハンドルに向かってため息を吐いた。会話は途切れ、車内に気まずい空気が流れる。


「えっと、二階堂さんは休日は何してるの?」


「休日ですか……。趣味が無いから、特に何もしてないです……」


「だ、だよね」


 途切れる会話。そんな中、後部座席からクックックッと藤井の笑い声が聞こえてきた。


「ちょっと藤井」鵜飼は肩越しに後部座席の方に振り向いて、「こっちは真面目に親交を深めようとしてるんだから、茶化さないでくれるかな」


「いや、まるでお見合いのようだと思って、つい」


 クックと笑いながら、藤井は身体を前の座席に寄せた。


「鵜飼、会話が続かないのなら、あの夢について訊いてみたらどうだ?」


「あっ、そっか」


 ここで信号は青に変わり、車は緩やかなスピードで発進された。それに合わせて藤井は後部座席へもたれる。


「二階堂さん。あの夢ってさ、バグみたいなものってない?」


「は、はい。私たちが『バグ』って呼んでる特殊な夢があります」


 二階堂はハンドルを片手に、眼鏡を中指で押し上げた。


「細かいところは人によって違いますけど、誘拐犯が勝手に動いてることと、舞台がセピア色に染まることは共通してるらしいです」


 車は右折し、鵜飼の身体が傾いた。


「入る条件とかは明確には解ってないけど、基本的なルールは、あの夢と同じです。誘拐犯を倒せば、自殺者は助かりますから……。救出に失敗しても成功しても、蘇りには関係しませんけど……」


 へえ、と鵜飼、ふーん、と藤井、二つの声が重なった。


「あのさ、今日、その夢に入って見郷みごう吉宗よしむねの救出に成功したんだけど……」


「……そうですか」


 二階堂の反応は、何故か薄かった。


「だから僕が次に見る夢の中では、もう見郷吉宗は誘拐されないよね?」


「………………はい」


 二階堂は、ハンドルをギュッと握りながら答えた。その表情は、何故か曇っていた。


(どうしたのかな、二階堂さん……)


 二階堂の曇った横顔を見ていると、車が赤信号に差し掛かった。すると、藤井が前の座席に身体を寄せてきた。


「そういう話はここまでにした方がいいんじゃないか? このドライブの目的は、友達になることだろ?」


「よく言うよ……。さっきまでは茶化してたくせに……」


 まあまあ、と藤井は鵜飼の肩を叩く。


「二階堂優奈(ゆうな)さん、鵜飼とは友達になれそうかな?」


「今のところはちょっと……」二階堂はハンドルに向かってため息を吐いた。「で、でも、最終手段があるので大丈夫です!」


 最終手段? と鵜飼と藤井は声を揃えた。


「はい。鵜飼クン、今からちょっと寄り道してもいいですか?」


「うん、いいけど……」


 車は人気のない路地に入り、そこに停車した。


「ちょっと待ってて下さいね!」


 二階堂は慌ただしく車を出て、何処かに去っていった。


「二階堂さんって変わってるよね。そこが可愛いとは思うけど」


「ほう。鵜飼にしては大胆な発言だな」


「あ、いや、その……騒がしいところが、どことなく穂苗ほなえに似てるっていうか……。性格は真逆だけどさ……」


「……そうだな……」


 藤井は極めて小さな声で言った。直後、運転席に二階堂が戻ってきた。


「お待たせしました!」


 はあはあと息を切らしながら、二階堂は鵜飼に缶を渡した。


「そのカフェオレを飲めば、私と鵜飼クンは友達です!」


「え、ええ? どういう理屈?」


「いいから飲みきって下さい! 何も考えずに!」


 もの凄い気迫で迫られたので、鵜飼は首を縦に振らざるを得なかった。


 缶をきちんと振ってから、鵜飼はカフェオレを飲んだ。一口目を飲んだ瞬間、自分のものでない、他の人の唾液のような味を感じた。


(……気のせいだよね……)


 深く考えず、鵜飼はカフェオレを飲みきった。


「二階堂さん、おいしかったよ。ありがとう」


「はい……」


 二階堂は何故か頬を赤らめ、鵜飼から顔を逸らした。それを横目に鵜飼は車から降り、近くのゴミ箱に缶を捨てた。


「お待たせ」鵜飼は助手席に戻り、シートベルトを着けた。「よく解らないけど、これで僕と二階堂さんは友達なの?」


「は、はい……。こ、これで鵜飼クンと私は友達です……」


 赤い顔で言うと、二階堂は車を急発進させた。グオンと急発進されたことにより、鵜飼の腰が少し浮いた。


「こ、このまま二人の家まで送ります!」


 二階堂は顔を赤くしたまま、車を大通りに進めた。


「二階堂さん、近くの駅でいいよ。駅から家まで近いし」


 ね? と鵜飼が振り向き様に同意を求めると、藤井は深く頷いた。


「じゃ、じゃ、じゃあ、駅まで送ります!」


 依然として二階堂の顔は赤い。駅に着いても、その顔が通常の色を取り戻すことはなかった。


「今日は、何だか楽しかったよ。ありがとう、二階堂さん」


「は、はい……」


 二階堂は顔を伏せ、ハンドルをギュッと握った。


「俺も何気に楽しませてもらったよ、二階堂優奈さん。機会があればまた会おう」


 それぞれ一礼してから車を出た。二階堂の車はすぐさま発進され、あっという間に姿が見えなくなった。


「彼女、様子がおかしかったな。ああいう人なのか?」


「うーん、僕も知り合ったばかりだから分からないけど、ああいう人だと思うよ」


「そうか……」


 藤井の視線は、二階堂の車が走っていった方を向いている。


 ずっとずっと先に居る二階堂に焦点が合っているのだろうと、鵜飼は不思議と感じ取っていた。


「似てるな、確かに……」


 あの時のように、藤井は極めて小さな声で言ったのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ