表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢の中の誘拐事件  作者: 灰色坊や
第2章∶蘇りの代償
28/73

【6話】 政治家の悩みを晴らせ


 夜。

 鵜飼うかいが何気なく点けたテレビでは、あるニュースが報じられるところであった。


『次です。昨年の自殺者が十年連続で三万人を超えたことで、本日昼頃、厚生労働省が会見。その模様をお送りします』


 画面は綺麗な女性キャスターから、脂ぎった中年男性が会見する映像に切り替わった。


『えー、この深刻な事態に我々厚生労働省は、ある特殊な手段を用いて、今年中に自殺者を三万人未満までは減らすと断言します。その手段の概要としては、後日――』


 しばらく不毛な会見がダラダラと続いた。そんな中、鵜飼のスマホがブルブル反応。藤井ふじいからの着信であった。


「藤井? どうしたの?」


『鵜飼、テレビを点けてみろ。厚生労働省の会見がやっている』


「藤井も見てるんだ?」鵜飼はスマホを右耳から左耳に当てるように持ち変えた。「僕も今、見てるとこ」


 ここで会見は終わり、画面は綺麗な女性キャスターに戻された。


『特殊な手段……鵜飼が見る夢のことだろうな……』


「うん、多分……。これで神崎の言うことが本当だって信じてもらえた?」


『……そうだな……。まあ、この際だから信じてやろう。夢の中で自殺者を救うことができること()()はな』


 その言い方からすると、藤井はまだ、穂苗ほなえの蘇りについては信じきっていないようだ。


『それで、おまえが次に見る夢では、見郷みごう吉宗よしむねが誘拐されるんだって?』


「うん……。でも、神田かんだヨネっていう人には『誘拐犯の核』が住み着いてるから、それを消すために神田ヨネの救出に行かないと……。

 一度でも『誘拐犯の核』を消せる機会を逃したら、蘇りが消滅するらしいから……」


『なるほど……』


 ここで鵜飼はテレビの音量を下げておいた。


「どうしよう……。命の選択について、十分覚悟はできてるはずなんだけど……。見郷とはもう友達だし、その親を見捨てることなんてできるはずないよ……」


『……確かに……そうだな……』


 藤井は極めて小さな声で言った。


『鵜飼、夢の中で救出する以外の方法で、見郷吉宗の自殺を阻止する方法は無いのか?』


「それが分かったら苦労しない――」


 鵜飼はハッと先の言葉を飲んだ。


「そ、そっか! その手があるじゃん!」


 鵜飼は思わず立ち上がった。


「見郷吉宗が自殺する『根源』をどうにかすればいいんじゃない? 悩みとかを解消すれば、自殺しなくなるでしょ?」


『そう簡単に言うが、その悩みとやらは何なのか、どうすれば解消されるのかも分からないし、第一、おまえが見郷吉宗と接触できるはずがないだろ?』


「そ、そうだよね……」


 鵜飼はベッドの上に座り込んだ。


『政治家の悩みなんて知っても、俺たち一般市民にどうこうできるはずもないしな』


「……だよね……。じゃあ、どうすればいいんだろう……」


 その後、色々と議論したが、パッとした結論には至らなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ