表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/15

エピローグ

挿絵(By みてみん)

イラスト 雨音AKIRA 様 より提供

「朝一番、大平が自首してきたよ」

 鳥羽はヒトミの部屋を訪れるなり、こぼれんばかりの笑顔で言った。

「やったじゃない!」

 ヒトミも笑顔を返す。

 二人の声を聞きつけ、恵太郎がズカズカとヒトミの部屋に入ってきた。

 さっそくコタツに陣取る。

「鳥羽ちゃんも座って」

 ヒトミは鳥羽をうながしてから、自分も鳥羽に寄り添うように座った。

「恵太郎君には、あらためてお礼を言うよ」

「よかったね。でも計画の最後の部分は、かなりのカケだったんだ。だって自首するかどうかは、本人が決めることでしょ」

 恵太郎はコタツに両手をつっこみ、台の上にあごの先をのせていた。

 おなじみのポーズだ。

「まあー、カケだなんて。恵太郎! あなた、大平に居直られたら、どうするつもりだったのよ?」

 ヒトミが顔しかめ、恵太郎の耳たぶをおもいきり引っ張る。

「痛いよ、おねえちゃん」

「痛いじゃ、すまないわよ。鳥羽ちゃん、クビになってたかもしれないのよ」

「逮捕状をとるのは無理だって。鳥羽ちゃんが、そう言うもんだから」

「まあ、いいわ。クビにならなかったから」

 すぐに機嫌をなおすのも、ヒトミだった。

「それに大平の場合、自首をする確率が高いと思ったんだよ」

「頭のいいヤツは先を読むからね。おっと、これも恵太郎君からの受け売りだったな」

 鳥羽が恵太郎の言葉に説明を添える。

「罪が軽くなるって考えたのかしら?」

「それもあるだろうけど、逃げられないとカンネンしたんだと思うよ」

「でも、よかったわ」

 ヒトミがうれしそうに鳥羽の腕を取る。

「そうだ、服部警部が感心してたよ。逮捕状なしに逮捕する計画なんて、オレにはとうてい思いつかないってね。恵太郎君って、ほんとにすごいよ」

「あまりほめない方がいいわ。この子、すぐつけあがるんだから」

「それって、おねえちゃんだろ。鳥羽ちゃんも気をつけた方がいいよ」

 恵太郎も言い返す。

「もう、ほんとにかわいくないんだから」

「今度の捜査、上司には秘密だっただろ。それに証拠もなかったしね。逮捕状のとれる状況じゃなかったんだ。自首してくれてホッとしたよ」

「教授を殺した動機って、やっぱりお金のことだったの?」

 ヒトミが興味深げに聞く。

「じつは二人の共同研究の成果を、教授が自分だけの功績として学会に発表していたそうだ。大平は、それが不満だったんだな。助手とはいえ、科学者としてのプライドがあるからね」

「プライドねえ」

 ヒトミが首をかしげる。

「不満を教授に訴えたら反対に、助手のくせにとバカにされたらしい。それでハライセに、研究成果を企業に売ったんだ。するとさらに、そのことでひどく責められたそうだよ」

「でも、お金にもこまってたんじゃないの?」

「いや、借金の件はうわさだけのようでね。こうしてみると、教授の方もどうかと思うよな」

「でも、プライドだけで人を殺すなんて」

「ヒトミさん、安心してもいいよ。その点、オレはだいじょうぶだから」

 刑事としてのプライドのなさを、鳥羽は胸をはって自慢した。

「そうみたいね」

 ヒトミは笑って、コタツから立ち上がった。

「なんだかむなしくなってきたわ。鳥羽ちゃん、コーヒーでも飲む?」

「おねえちゃん、ボクにも。それにケーキも」

 この注文が終わらないうちに……。

「痛いっ!」

 特大のゲンコツをもらった恵太郎であった。


 最後までお読みいただきありがとうございます。

 密室トリック、解けましたでしょうか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私は警察が大嫌いです。 でも、そこまで間抜けが揃っているとは思えない。 捜査本部の警官等は上の方の人間が自殺だと断定したためそれに引きずられ自殺だと思い込んだとしても、鑑識は命令系統が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ