表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

アカとクロ

 白い雪の中で、白い雪の塊が近づいてくる。

 辺りはしんと静まり返り、息の音ひとつ聞こえない。見渡せば、その場は白一色。

 雪以外、何も見えない。

 その中で彼は目を凝らした。近づいてくる雪の塊も、その雪の色を照り返すかのような白い空も、ただ彼を見下ろしている。

 ここは、何もない。

 雪以外は。空以外は。

 ふと、彼は目を凝らした。

 白い空間に、違う色が見える。白い空間に、違う存在がたたずんでいる。近づいてくる雪の塊の反対で、その者は、じっと彼を見つめている。

 彼も見つめた。

 赤い衣。その者は、赤い衣に包まれている。赤い衣に包まれて、じっと彼を見つめている。

 赤い衣が言った。

「貴方も独りなの」

 あっさりとした甘い薫りの、透き通るような声だった。

「独りなの」

 彼は頷いた。しかし暫し考え、首を横に振った。

「貴女がいる」

 彼は言った。

「だから、独りじゃない」

 赤い衣はじっと彼を見つめた。じっと、じっと、彼を見つめた。やがて、その場が再び沈黙に包まれた時、赤い衣がくすりと笑った。そして、手を差し出し、口を開いた。

「おいでなさい」

 赤い衣が怪しく目を細める。

「ようこそ、黒の方」

 白い雪が降り積もる。その白い世界の中で、彼は赤い衣を見つめた。闇色のその瞳に、赤い衣を映していた。



 寒さが体を芯から冷やす。その白い空間を、赤い存在と、黒い存在とが、並んで歩いていた。

 真っ白な世界の中を。

 真っ白な孤独の中を。

 方向さえも分からない、その世界の中を。

 赤と黒は歩いていく。

 赤に導かれて、黒は歩いていく。

 右も左も、白。前も後ろも、白。上も下も、白。

 何処までが歩けるのか、何処までが歩けないのか、黒には分からない。

 ただ、赤を信じるしかなかった。ただ、ついていくしかなかった。孤独から逃れるためにも。迫ってくる白から逃れるためにも。

 黒は進み続けた。

 赤に続いて、赤に並んで。

 白の中を彷徨い続けた。

 時間も忘れ、疲れも忘れ、ただ進むことだけを考えて、二人は歩き続けた。

 どんな寒さも、どんな孤独も、忘れていき、二人は歩き続けた。白い世界の中を、音のないその中を。

 何処まで歩いても、目に映るものは同じだった。

 何処まで歩いても、二人を待っているものは白だけだった。

 しかし、ふと、赤が立ち止まった。

「そっち」

 赤が示す方向。その先。

 黒は目を見開いた。

 その先に広がっていたもの。それは――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ