表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第四章            ~強い決意と想いを胸に~

朝だ。

エドガーが病気になったこととか、離れ離れになったこととか、全部夢だったらいいのに。

まあしょうがないよ。うん、今日こそはシェダルに行きたい。

エドガーを助けたい。

エドガーだけじゃなくてシェダルにすんでいる皆も。

あっ、そうだ。

シェダルに縁があるようなものはないかな?

それを何とかつかえば…

…ない。

「朝ご飯よ、花梨」

うん、わかった。ちょっと待って。

やっぱり、ないか…烙印じゃちょっと無理じゃないかな…朝ご飯食べながら考えよ。

花梨はパッと立ち上がった。その時。

シャランッ。

あ、これは…

「ネックレス‼」

ネックレスに念じれば行けるのかも…

花梨はネックレスをはずすと、握り締めた。強く、強く。

そんな…駄目なの?

途端、花梨の若葉色の瞳から1滴の海がこぼれた。

その海がネックレスに当たる。すると、ネックレスから溢れ出す優しい光が、花梨を包みこむ。

 ――カリンさん。シェダルを救う唯一の方法を――

教えてください、その方法‼

――それは――

光がおさまったと思ったら、花梨の姿は跡形もなく消えていた。


「や…めろっ…」

「エドガー様、死にたいのですか?」

王宮は騒がしかった。王太子が病にかかってしまったからだ。もし死んでしまったら跡継ぎはいなくなる。皆それを恐れているのか必死である。

その時、優しい光が辺りを包んだ。

皆が目を明けるとそこには一人の女性がいた。

栗色の柔らかい髪をひとまとめにして、若葉色の瞳には強い決意をみなぎらせている…この女性は。

「カリンか!?…っ」

エドガーが苦しそうに言葉を吐く。

ええ、そうよ。

「どうしてここに…だって俺が、あっちに帰したのに、なんでここにいるんだ?」

あなたの仕業だったのね。あっちに戻っていたのは。

だけど、エドガーやこの国が心配で、来ちゃったわ。

「この国の伝染病にかかったら死ぬかもしれない。お前に死んでほしくないっ……うっ」

エドガー…?

「エドガー様、無茶は駄目です‼」

医者達が次々に出てきて、叫ぶ。

この国を…何とかするよ。

「何とか…って…」

前代王妃ウィルさんに教わった…国を救える唯一の手段。

それを、やるわ。

「ウィルって…幻のあの女王のことだろうか?本当に存在していたかは謎だが…」


昔のお話です。

ある日国の中で伝染病が流行りました。

国民がバタバタ倒れてまともに治癒もできずに困っていた時に、運命の使者はやってきました。

銀色の長い髪、薄い水色の瞳の女性でした。

その者はウィルと名乗り、国を救いました。

ウィルは病原体もろとも瓶の中に閉じ込め、消し去ったのです。

ウィルは、異国の人でした。

何か言われる前に去ろうとしたものの、当時の国王に、

「わしの妻になって、この国の女王になってくれぬか」

と申されましたので、悩みましたが、他ならぬ国王の頼みだったので、ウィルは異国に別れを告げ、この国の女王になりました。


「この童話はこの国の誰もが知っているが…」

女王様。あの…、ウィルさんにいわれたんです。

この国を救えるのは、(花梨)だけ、って。

だからこの国を、命を懸けて護ります。

「いったいどうするつもりだ」

…エドガー、その話は後ね。

知ってる。この国を救う唯一の手段を実行すると、実行する自分は死ぬ。ウィルさんに教わったもん。それでも救いたい。だから、いえない。あなたが傷つくから…

「神よ、汝が我を見ているのならば、我の命と引き換えに、この国を救いたまえ。この国から伝染病を消し去って、平穏な日常を、この国に」

「カリン!?」

いつの間にか出てきた国王と、強張った表情の女王、そしてエドガーが同時に叫ぶ。

必ず救うよ。この国を。

花梨の手にはいつのまにか杖が…魔力が封じられた杖があった。

「神の杖だ…神様が哀れんでくれたのか!?」

誰かがそうつぶやいた。

ウィルさん…これでいいの?

花梨はその杖を天高く掲げ、地に叩きつけた。

すると地に膨大な威力が解き放たれ、孤島をすぐに一周した。

杖の力で…否、花梨の強い思いと力が治癒力に変わり、人々は苦しみから解放された。

もちろん、エドガーも、だ。

エドガー…

「カリン‼」

う…エドガー…?

「医者、すぐ診ろ‼」

いいよ、お医者さんは。結局自分は…死ななきゃいけないから。

「早くしろ‼」



「どうなんだ」

エドガーはイライラしながら医者に問うた。

医者の答えは残酷だった。

「残念ですが…あと少しで…。」

あとちょっとで死ぬんだ…

「カリン…いいたいことが一つあって…あのな、俺は」

ピーーーーーーーー…。

容赦なく機械は音を出した。

鼓動がきこえなくなった、という合図(おと、と読みたい)を……。

「十六時五十三分…ご臨終です…息を、ひきとられました…」

医者は悲しそうに目を伏せる。

エドガーの表情がみるみるうちに歪んだ。

「カリーーーーン‼」


死んじゃったね…

ごめんね、突然で。

いえなかったから…

「参りますよ、花梨さん」

…はい。あ、あなたは…

その鈴の音ような声は…

「忘れてしまったのですか、ウィルですよ」

ウィルさん…。

あの…これからどこへ?

「神の御膝下へ」

何をしに?

花梨の頭の上に?マークが飛び交う。

「あなたを蘇生させるためですよ」

え?何故?

「あなたが死んでしまうとあの国は不安定になりかねません。まさか、死んだままでいいのですか?」

生きたいですよ、そりゃ…

「でしょう。だから参りましょうね」


「汝、先程命を懸けて国を護った王太子妃で宜しいか。そなたは強い決意を胸に、国を救ったな。そなたのような人間はまだ死ぬ時期ではない。下界(した、と読みたい)へ行き、国を治めるのだぞ。それから、もう一つ。汝の身体はどちらの世界を行き来しても狂わないようにしたぞ」

ありがとうございます、神様。


「良かったわね、生き返ることができて。この際だからいうけど、私のお母さんのお姉さんの遠い孫があなたなの。うすーくだけど、血は繋がっているのよね、あなたと私」

そっか。あ、もう、夜なんだね。真っ暗。

「じゃあ、がんばって、治めてきてね。私はもうあなたに声を掛けられないから」

うん。あ…いえ、はい。

「自分の身体に触れれば魂がちゃんと入っていくから」


う…ん。

…わあ‼身体がある‼

戻れたんだ…

良かった。


……。

「カリン…俺はあんたが好きだ…」

エドガーはポツン、とつぶやいた。

実は花梨にもはずの聞こえてしまった。

そして死んだ妻が横たわっているベッドを見た。

「あ…あれ?カリンお前!?」

花梨は涙をぽろぽろこぼしながら、エドガーに微笑みかけた。

エドガーも笑った。そう、初めて。

あのね、今までずっと、その…

「…好きだよ、花梨」

先にいわれちゃった。

これでずっと、一緒だね。

「カリン」

ん?

「目をつぶれ」

うん。

………!?

花梨は唇に何か温かい感触をおぼえ、びっくりして目を開けると、エドガーの顔がすぐ近くにあった。

ええ!?今のって、キ…キ…!?

「目をつぶれといったはずだ」

ごめん。…ありがとう、エドガー。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ