表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

「プロローグ」

会議室にてある選手の到着を待っている。

私の名前は角川俊作(かどかわしゅんさく)。年齢は38歳。

職業は野球雑誌のライターだ。


今日の取材は、5年前に高校野球5季連続優勝を達成した選手に

色々と話を聞きたいと思ったからだ。


コンコン

会議室のドアがノックされた。


「どうぞ」

角川は返事をし、椅子から立ち上がる。


「すいません、お待たせしました」

入ってくるなり遅刻してしまったことを謝ってくる選手。


「大丈夫。それより座って」

席につくように促す。


促されるままに席に着くその選手は、


「森川くん、久しぶりだね。

どうプロ野球選手生活は?」


今回呼ばれた選手は、森川祐樹(もりかわゆうき)

5年前に5季連続優勝を達成した鳥取県桜陽(おうよう)高校のメンバーだ。

彼自身は当時ベンチメンバーであり、大学野球で結果を残したことで昨年ドラフト指名された外野手だ。

角川とは大学1年生から取材を通して顔なじみになっていた。


「やっぱり体力面で大変ですね。

生意気ですけど、打撃の方は高校の時にやっていたメンバーが凄かったので

戸惑いはなかったですね。」

苦笑いしながら答える森川。


「確かにあのメンバーと一緒に練習していたらプロの投手を

相手にしてもそこまで驚くことはないか」

なぜか納得してしまう角川。


「じゃあ、早速だけど今回の企画が桜陽高校で

5季連続優勝を達成するまでの話を取材したいけどいい?」

今回の企画の趣旨を伝える。


「はい。

当時のキャプテンにも取材の件、何を話してもいいって了承をもらっているので」


「それは心強い。

ではまず桜陽高校に森川くんが入学した話から聞いてもいい?」


「いいですよ。

実は自分が入学した時までは桜陽高校に野球部はなかったんですよ。」


「えっ??」

ここから角川にとって何時間も時間を忘れるぐらい有意義な取材が始まった。

少しでも面白いと思っていただけたら、ブックマーク・評価宜しくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ