「きらい」
「アンティークみたいだね」
と、言われてみたい。
現世でも、隠世でもいい。
今生だろうが、他生だろうが
そこに在ると認識した時から…
私は「無」ではなくなったのだから。
不器用で無様な いきかたも
歪でグロテスクな かたちでも
塵だ屑だと認識されても…
いつか
そこに個性を見出せられたら…
そこにナニカを見つけれたら…
個々に、此処に…
…
……
………
「きらい」
たった一人
信じた人を傷つけた。
酷い言葉を放ち
酷い態度をとった
きらわれるため。
はなれるため。
自分の言葉が態度が
生き様が…
人様を傷つけるのは
ずっと前から知っている。
仲良くしてくれた
時間を共有してくれた…
それなのに。
ほら嫌え、ほら逃げろ…と。
…
……
…
私は私がきらいだ。
。
わたしはわたしだけど、わたしじゃなくて
きらい。
「人間きらい、ヒトは好き。」
様々なイントネーション…
「その言葉は好きじゃない」
「やめなさい」「言い方ぁ!!」etc.
なぜ?
わたしは自分の思っていることを言ってはいけないの?
なんで?どうして?
理由があるなら教えて欲しい。
こたえが無いのは知ってるけど…
わたしの言葉は、態度は、行動は
他の方々を傷つける。
ずっと前から知ってる。
でも、そんでも言う。
わたしのことを知らないのに
わたしを知ろうとしないのに
なんで優しくしてくれるの?
なんで優しくしてくれたの??
頭に響く不快音。
信じたいのに信じられない
ヒトとジブン
そんでも…
「そんでもいいんだわ」って
キミの言葉が響くから
「さっさと終わりにする、な?!」
キミの言葉が重なるから。
わたしにしか聴こえない音
わたしにしか見えない景色の中
好きな音を探して
すきな景色を探して
不器用に無様に
滑稽に
様々な約束と後悔と共に…
今日も いきる
今日を いきる
きょうを…
いきる、よ。
きょう
いきしてくよ。
きらいだけど、ね。
わたしの いきかたが
みにくくて ごめん。
ごめん、な。
な。
===
2020/12/22 17:20
…
好きなことが多すぎて
好きなものが多すぎて
周りを巻き込む日々。
好きなことを
すきなように
すきすぎて困る。
嫌いなものを縮小できる
嫌いなものとすきなもの
理由なんてわからないものだらけ。
そんでもいいんだわ。
ただ…
そこに在るだけで。