表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

番外編

海斗のトラウマについて

小5の頃だった。今では信じられないくらい外交的(俺はそう思ってる)な俺だがこの頃は割といじめられていた。その時親父に

「いじめなんざぁ、こっちから言わしてもらやあ手前(てめえ)にも責任はあんだよ。力がありゃあ抵抗出来るんだからな。まあ、ここは俺の知り合いが開いてるから金はいらねんだとよ。せいぜいいじめ返せるぐらいの力はつけて来いよ。」

と言われほぼ強制的に入れられた道場-花月-に通うことになった。俺は筋が良いらしく、小6になってからはいじめはなくなった。いや、違うな。俺がいじめていたんだ………。今思えば、その頃からたまに俺はおかしかった気がする。自分が自分で無い感覚があった。それでも道場には通っていた。ストレスを、解消する為に。中2になる頃には俺は学校にも行かずに喧嘩の毎日だった。恥ずかしながらその時は力に溺れていた。喧嘩に勝つのが嬉しかった、自己顕示欲ってやつ?力を見せつけていた。あ、因みにこの頃からやってたんだよな、親父を殴っての小遣い稼ぎをさ。腐ってんな、性根が腐っちまってるぜ(まあ、自分なんだがな恥ずかしい)。でもある日、俺は知った。花月の裏の奥義ってやつを。そして試したくなった。誰かに。それが、おっさんだった。技は初めてだったから極まる事はなかった。でも十分に大量の血を流していた。俺を、腐っていた性根を、腐りきっていた価値観を、ウチクダクノニハ………

「うああああああああ!!」

それから俺は親父に叱られた。いや、叱られるなんてものじゃ無かった。それはそうだ。人を殺しかけたんだから。その後に俺は少年院のお世話になった。幸いあのおっさんは生きていたらしい。俺は安堵し、心が締め付けられた。中3になって出所した俺はまずあのおっさんに謝罪に行った。許しては貰え無い。それは分かっていた。なのに

「そうか。じゃあ、自分がこの先どうすれば良いかも分かるよね。これからはきちんと、真面目に、生きていくんだよ。ああ、そうだ!それと、力は大事な人のために使うんだよ?守る為だけに、ね。」

俺は泣いていた。何故そんな言葉を掛けるのか。何故罵声では無く、助言なのか。自分がどれだけちっぽけかを悟った。そして泣いている俺を心配そうに見ているこの人をみてさらに泣いた。そして思ったんだ、俺はまだ『やり直せる』んだって……。

そして高2の今、俺は………

「海斗ー!」

かけがえの無い物を貰った。俺はこの先には何があるかは分からない。でも、何があっても、力には溺れない、絶対にな


…………もしや分からない!?やばいな……感想や指摘をお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ