表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約6年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

森の中の大賢者

作者:凹村凸
どこの国にも属さない森がある。争いのない平和な場所がある。その森に暮らす大賢者は、魔法・魔術・魔法薬に魔道具など、様々な研究をしている。長い年月を生きた大賢者が出会う人も、人種を問わず個性的な人ばかり。魔王?勇者?そんなもの、大賢者には関係ありません。でも、そんな彼でも人恋しくなることはあるのです。だって、いくら長い時を生きていようとも、彼は人間ですから。
昔々あるところに、1人の人間がいました。しかし、彼は女神のミス(?)によって死んでしまいます。その女神は無責任にも、彼の魂を勝手に異世界へと連れて行き、本人の意思に関係なく転生(?)させてしまいます。そんな彼がいたのは、どこかの森の中にある家の中。その謎の建造物の中で暮らしていくうちに、彼は魔法に興味を持ち始めてしまう。そして、何年、何十年、何百年経ったのかわからないまま、彼は様々なものに興味を持ち、研究に没頭してしまうのでした。
そして……これは彼が今までに出会った人たちや、そこから紡がれ繋がる縁に触れ、再び人と触れ合っていく日常風景で、そしてただの大賢者ノムの物語であります。

カクヨムにて三人称視点の物語を書き始めました。
三人称視点はこちら→ https://kakuyomu.jp/works/16817139554568735650
東の王国編
始まりは静かな眠りから
2018/12/11 17:21
そもそもの過程
2018/12/11 17:53
詰まる所、捉え方の問題
2018/12/13 08:00
いわのなかになにかいた
2018/12/21 08:00
少女を治療する
2018/12/24 08:00
少女の身元を確認する
2018/12/25 08:00
少女を国へ返すために……
2018/12/26 08:00
ヒューレー王国へ
2018/12/28 08:00
けが人の治療へ向かうため
2018/12/31 08:00
黒い宝石箱
2019/01/01 08:00
身分証明書を作ろう
2019/01/02 08:00
冒険者とはうんぬん
2019/01/04 08:00
依頼をこなそう
2019/02/09 08:00
ドリュース商会の店で
2019/02/11 08:00
依頼と宿と品物と 2
2019/02/13 12:00
白い女性の幽霊
2019/02/15 12:00
大賢者としての配慮
2019/02/18 12:00
罠だらけの孤児院
2019/02/19 12:00
孤児院の院長
2019/02/20 12:00
家の掃除をしよう〜倉庫〜
2019/02/22 12:00
魔法屋のお婆さん
2019/03/01 12:00
お婆さんの正体
2019/03/06 12:00
お婆さんの頼み
2019/03/21 12:00
結果として
2019/03/26 12:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ