表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ:水の魔術祭

 白き宮殿から一人の女性が前に歩み出た。背が高く、蒼いドレスを引きずって歩く姿はひどく凛々しい。広場に集まった人々は皆彼女の姿を見ようと背伸びをして、宮殿のテラスを仰ぎ見る。どこかで子どもがみえないよぉと言った。女性がテラスの、民衆から見える位置に立つと騒めきが遠のいた。ため息が零れた。

顔が見えずとも美しさは不変である。彼女の後ろに控えた年端もいかない少年少女たちと民衆たちは皆、彼女の挙動に視線を送っていた。静まり返り、ピンと張り詰めた空気の中で女性は携えた魔杖を掲げる。彼女がひと振りすると、先端がまばゆい光とともに水が発現する。指揮者のように魔杖を振る彼女の動きと共に、水は空中で形を変えて自由に動き回る。実際、彼女は指揮を振っていた。召し抱えられた楽隊の演奏が、魔術を通して広場にとどまらずまち全体に響いていた。鳥やイルカ、ライオンまでさまざまな動物に化けた水の塊。優雅な水の動きと楽隊が奏でる音楽が合わさって、人々を魅了した。水の塊はひとしきり観客の間近まで接近したのち、広場の中央はるか上で文字通りはじけ飛んだ。霧散した水のおかげで虹がかかり、広場中に拍手が鳴り響いた。

 アクエリアスは静かに魔杖を持っていない左手を静かに挙げる。拍手喝さいをしていた広場がすっと静かになる。

「我が街の(たみ)たちよ。白亜宮の長たるアクエリアスの魔術祭(まじゅつさい)を今年もまた、開催することとなった。だが毎年似たようなことをしていては空きが回ってくるだろう。もちろん術を統べる(わたし)がだ。

そこで今年は我が弟子たちの研究成果もご覧いただきたい。彼女たちは決して他の宮たちには劣らない素晴らしい魔術見せてくれるだろう!」


 その日私が見たのは、初めて見た魔術は、とても幻想的だった。家族の事完全に忘れて見惚れてしまうくらい、感動的で涙があふれてしまった。幌馬車商人(ほろばしゃしょうにん)の娘として生きるのが嫌いだったわけじゃない。ただちょっとした気の迷いで手伝いから抜け出して見に行ってしまったことに対する「やって良かった」と「やめておけば」が同時に襲ってきてどうすればいいのかわからなくなっただけだ。

 なぜなら家族をのせた幌馬車隊は、私が魔術に感動している間に故郷の東へと旅立ってしまったのである。

 私をただ一人残して。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ