表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最近のテンプレについて浅く軽く考えてみた。

作者: 空飛ぶ勇者

パッとみてて思ったことを書いた。

 最近のテンプレが変わりつつある。


 以前は少年少女が地球から転移したり転生したり、苦難したりしなかったり、チート使って俺TUEEEEしたりしなかったりしている。


 最近ではおっさんの人気が上昇している。特徴としては良い人として登場することが多い。そして縁の下の力持ち系統のおっさんが人気を得ている。


 特に、おっさんが今までの苦労が報われる系統が人気だ。


 他には、SSSランクなどのパッと見でわかる強い!って感じが出ている作品も人気がある。


 私は強さがぱっとわかるものより前のように厨二チックな方が私は好きだ。


 さて、おっさん達が異世界もので人気を得ている中、ローファンタジーではどうか考えよう。


 結論から言うとあんまり変わってない。ダンジョンモノも、地球がファンタジーになるモノも、魔法が当たり前になっている地球モノも、異世界から帰ってなんやかんやするモノもどれも根強い人気がある。


 正直ローファンタジーに関してはだいたい出てるんじゃないか説が私の中で浮上している。あるのなら是非感想欄で教えて欲しい(露骨な感想稼ぎ)


 ハイファンタジーとローファンタジーの2種類しかほとんど読まないのであとは知らない。



 以上、最近のテンプレについて適当に浅く軽く考えてみた。

深く考えてはダメだ。浅い考えに対して深く考えてはダメだ。糖分を無駄に浪費するだけだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ