表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/55

0005/0000/0010/0001

落ち着け、冷静になれ俺。そう、俺はまだ大丈夫だ。


まず、IMは減ったけど増えている。そう。大丈夫。最初よりは遥かにましだ。


レベル、これは上がっている。職業レベルも増えている。そう、俺は強くなっている。


レアアイテム、勿論惜しい。だが、あれはレベル上げを楽にする為、ボーナス的な物だ。そう、大丈夫。次からボスと戦う前に大事な装備をマジックバックに入れたい衝動に駆られるが、それは気のせいだ。全力が必要なのだから。アイテムはまた手に入れればいい。


マジックバックの中身。


風の杖[☆1][6/6]

聖なるナイフ[☆2]

サバイバルキット[☆1]

椰子の実x2


とりあえず椰子の実は食べよう。ごくごくぱくぱく。睡眠も随分取ったし。不貞寝とも言うけど。とりあえず落ち着いた。


リュックサック[☆1] 500 IM


を交換する。


IM:2,594→2,094


剣士スキルを取得しておくか。


剣マスタリー Lv.1 200 IM

片手剣、短剣を使う際の扱いが上手くなる。


スマッシュ Lv.1 200 IM

精神力を消費して、強打を行う。


ローリングスラッシュ Lv.1 200 IM

精神力を消費して、回転しつつ、周囲の敵を同時に攻撃する。


真空波 Lv.1 200 IM

精神力を消費して、斬撃により真空の刃を創り出し、離れた敵に攻撃する。


スキルは、上位のレベル程沢山ポイントが必要だ。また、別途熟練度が有り、上位のレベルまでとったとしても、最初はLv.1相当の威力となるようだ。上限を買う感じらしい。と注意書きに書いてあった。


IM:2,094→1,294


ダンジョンの扉の前に行く。


+++++++++++++++++++

現在9階層までクリアしました。

1階層から開始します。

+++++++++++++++++++


1階層から、のあたりをタップしても反応がない。やはり、ゲートで戻ったときのみそこから再開できるらしい。まあ、どうせ1階層から行くのだけど。


1階層


ハイポーション[☆2]

体力を大幅に回復出来る。


2階層


鉄の剣[☆1]


3階層


マジックバック[☆3]


6階層


聖なるナイフ[☆2]


8階層


高級サバイバルキット[☆3]

持ち歩き時には小さくなるが、広げると大きくなる。

サバイバルキットより高性能。


マジックバックの追加は嬉しい。とは言え、2つくらいが限界か・・・バックインバックって効果あるのだろうか。高級サバイバルキット・・・サバイバルキットと同じくらいの容積なのに、鍋は大きいわ、包丁は大きいわ。良い物を拾った。勿論マジックバックに入れる。サバイバルキットはリュックにしまう。


一応、敵の武器も奪ってバックに入れてある。脱出ゲート来い来い。


願いも空しく、10階層・・・あれ。普通のフィールドだ。レベルも上がっていたので、特に苦労する事無く、次の階層への扉に。


そして扉を開けようとすると、何か書いてある。


+++++++++++++++++++

このまま進むか、戻るか、選択できます。

現在、戻る、が選択されています。

+++++++++++++++++++


入ると、最初の謎空間へと移動した。なるほど、10階層毎に必ず戻れるのか。後はあの謎フィールド・・・あれはランダムで出てくる階層なのか。それとも、初回のみ、失敗したらもう挑戦出来ない、とかなのか。


+++++++++++++++++++

現在10階層までクリアしました。

11階層から開始します。


未クリアのイベント階層:

10階

+++++++++++++++++++


入り口を見ると、表記が変わっていた。恐らく10階層でランダムでイベントが起きるのだろう。11階層から、の部分をタップすると、1階層と11階層を選べるようだ。


死んでも良いような状態にした上で11階層以降をやり、レベルが100くらいになってから10階層を周回してイベント回収・・・とかでどうだろうか。良さそうだ。


不要品をゴミ箱に入れ、出発の準備を整えた。


#################

IM:2,594→6,119

Lv:45→52

職業1:剣士 Lv.33→50

その他:

マジックバック[☆3]入手。

高級サバイバルキット[☆3]入手。

#################

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ