表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

4話 2対1


荒野に広がる特設フィールド。

巨大スクリーンに映し出される、対戦者たちの名――


《ノースヘイム社代表 グラディエーター:レクイエム(シオン・ハートランド)ランク38位》

《ビーク・アブー社代表 グラディエーター:スムーズ・ストーカー ランク31位》

《ビーク・アブー社代表 フロントライン:コンシートゥド ランク29位》


観客席は熱気に包まれていた。

11大企業すべての重役たちが、この歴史的瞬間を見守っている。


「……相手は二人か。どっちもランカー、しかもフロントライン持ち」


ヴァルティスのコクピットで、シオンは静かに吐息を吐いた。

緊張感は、ない。

あるのは、研ぎ澄まされた鋭利な集中だけだった。


『相手パターン解析完了。問題ない』


トールの声が耳元で響く。


「だよな。俺たちが負ける未来なんて、最初から存在しない」


シオンは笑った。

ひどく、壊れたような、冷たい笑みで。


開始の合図が鳴る。


一斉に動き出す。

スムーズ・ストーカーは地を這うような加速で、ステルス機能を駆使しバルティスの死角へと滑り込もうとする。

一方、コンシートゥドは高出力の粒子砲を構え、距離を取ったまま正確無比な射撃を仕掛けてきた。


「まずはお前だ――スムーズ」


ヴァルティスの推進システムが唸る。

地面を抉る勢いで加速し、突進。


スムーズ・ストーカーのステルスを、トールが完璧にトレースしていた。


「見つけられるもんなら、見つけてみろよ……!」

スムーズの焦り混じりの声が、通信に乗る。


回避行動を取った相手の動きを読む。

わずかなタイムラグを、シオンの感覚とトールの予測が埋めた。


刹那。

エネルギーブレードが一閃。


「う、うそだろ――っ!」


スムーズ・ストーカーの機体が断末魔のような火花を散らし、フィールドに叩きつけられた。


完全破壊。

戦闘不能確定。


一瞬で、グラディエーター枠の代表が消えた。


『一人撃破確認。次、コンシートゥド』


「分かってる」


コンシートゥドは焦りを見せることなく、狙撃を続けていた。

彼はフロントライン――ランキング上位者らしい冷静さと戦術眼を持っている。


だが。


「それだけじゃ、俺たちには勝てない」


シオンの瞳は氷のように澄み切っていた。


粒子砲を正確に回避しながら、バルティスは徐々に距離を詰める。

まるで狩人の接近を許しているかのように。


「……なるほど。速いな」

コンシートゥドが低く呟く。

「だが、隙は必ず――」


彼の声が途切れた。


至近距離。

バルティスの機体に搭載された高密度エネルギーコアが、瞬間、最大出力を放つ。


ドン、と空気が震えた。


エネルギーブレードが閃き、コンシートゥドの右腕を叩き落とす。

次いで胸部、コクピットへと刃を向け――


「ま、待て……っ! クソッ、こんな……!」


刹那の爆発。


フィールドに、二人目の敗者が沈んだ。


審判装置が即座に勝者を告げる。


《ノースヘイム社、勝利確定。レクイエム、勝者》


観客席がどよめく。

ノースヘイム社の重役たちは歓喜し、ビーク・アブー社の関係者は顔色を失った。


コクピットで、シオンは静かに目を閉じる。


心の底で、満たされない渇きが疼く。


「これが、俺にできる唯一の……存在証明だ」


誰に届くでもない、哀しみを滲ませた独白だった。


『シオン。これより正式に、フロントライン昇格が認定されます』


「……ああ」


ヴァルティスのコクピット内で、静かに拳を握った。

それでも、どこかで思う。


――まだ足りない。

――まだ、何も癒せていない。


シオン・ハートランド。

通称レクイエム


その名が、再び世界に刻まれた瞬間だった。


ノースヘイム本社・中央ホール。


煌びやかなシャンデリアと、豪奢な装飾。

選ばれた者だけが集まる場所に、シオン・ハートランドは立っていた。


目の前には、ノースヘイム社の社章。

そして、役員たちがずらりと並び、彼を見つめている。


壇上に立つのは、セナ――ノースヘイム社の幹部にして、シオンの後見人。


「ここに宣言する。シオン・ハートランド、コードネーム《レクイエム》。

ノースヘイム社所属フロントラインパイロットに正式昇格することを――!」


セナの声がホール中に響き渡る。


拍手。

歓声。

咲き乱れる祝福。


だが――シオンは、どこか遠い目をしていた。


(これで……何かが変わるのか?)


心の奥底に渦巻くものは、喜びではなかった。

勝利を重ねても、名誉を得ても、癒えることのない傷がある。


『シオン、表情が硬い。最低限、形式は守ったほうがいい』


トールの冷静な助言に、かろうじて小さく頷く。


式典は滞りなく進み、シオンはノースヘイム社の新たな象徴として世界にアピールされた。

それは確かに、彼の存在を大きく押し上げるものだった。


しかし――


夜、宿舎に戻ったシオンは、誰にも気づかれぬよう深く息を吐いた。

心は、空っぽだった。


そんな彼に、トールが静かに告げる。


『新たな指令が届いています。

次の任務――それは、"フロントライン限定、極秘ミッション"』


シオンは目を細める。


「……極秘、ね。

つまり、また"死人"が出る仕事ってわけだ」


『可能性は高い。だが、シオンなら遂行可能と判断されている』


トールの声に、シオンは小さく笑った。


壊れたような、寂しげな笑み。


「――上等だよ。

壊すしか、できないんだ。俺は」


静かに、ヴァルティスの起動コードを入力する。


再び、死線の向こう側へ。

それが、自ら選んだ道なのだから。


暗闇の中、孤独な咆哮が響いた。



◇◇◇


ビーク・アブー社――

かつて、名門と呼ばれたその名は、あまりにもあっけなく、歴史から消え去った。


二対一の入れ替え戦。

その無様な敗北によって、彼らは致命的な隙を晒した。

もはや"企業"としての体を成していない。

ランカー不在。士気壊滅。

そこを見逃す世界ではなかった。


動いたのは――ダダ社。


ウォーロードと呼ばれる最上位ランカーを抱える、11企業の中でも屈指の巨大勢力。

彼らは一切の躊躇もなく、まるで裁きを下すかのように、ビーク・アブー社へ宣戦布告した。


軍事拠点は三日で制圧され、資産は凍結。

幹部たちは次々と辞任に追い込まれ、技術者とリソースだけがダダ社の手に落ちた。


それは、"吸収"というにはあまりに冷酷で、

"処刑"というにはあまりに静かな終焉だった。


世界中のニュースチャンネルが、その一報をトップで伝えた。


【速報】

《ビーク・アブー社、ダダ社による吸収完了》

《旧十一企業の座、ついに陥落》

《ダダ社、さらなる覇権へ――世界は新たな均衡を迎える》


アナウンサーたちの声は興奮に震え、

評論家たちは「時代の転換点」だと口を揃えた。


ネットでは怒号と喝采が飛び交い、

株式市場は激しく揺れた。


だがその中心にいた、シオン・ハートランドは――


静かに、ただ空を見上げていた。


まるで、何かを弔うかのように。




最後までお付き合いありがとうございますm(_ _)m

次回も宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ