表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/90

60、六月三十日

本日の学習

英語120分

数学180分

化学60分

計6時間


あれ?先週更新してませんでしたっけか...いや、先週解説授業受けて書いた記憶が...と思ったら日付間違って記録してましたね、適当すぎ!


パソコンを開くのが億劫です。携帯でサクッと記録しますので段落最初の一段空けはちょっとご勘弁ください。なぜか上手くいかないのです。


さて、来週で前期通常授業が終講となります。

長くもないし短くもないかな。別に感慨もありません。


予備校のカリキュラムは1年間で本番に間に合わせるようにちゃーんとできてますから、まだ先が長いなぁとか早く本番にならないかなぁという気持ちはないんですね。今すぐやっても力はつききってませんから。


さてさて、どうやら7/2あたりに全国模試の返却が始まるようです。さっさと頂いて成績を載せますね。


えっと。学習時間が少なめですね。うーむ。やはり昼に眠ったのがよくなかった(いつも言っている)


最も現役の時から学習の集中はせいぜい8時間がMAXだったので平均ちょっと少なめくらいの時間。その分質は高かったと思われます。英語はかなりしっかり配布プリントを読み込み不明点を整理したので明日質問に行く体制がバッチリ整っております!!


数学の予習も特段遅れてませんし、明日も頑張りましょう、って感じかな。


さーてと。眠ろう。おやすみなさい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ