59、六月二十三日
英語100分(全国模試解説授業)
国語100分(全国模試解説授業)
数学120分(予習)
英語40分(英単語)
国語10分(予習)
計6時間10分
解説授業です。名講師のお二方の授業が2コマかけることの2なのでなかなかに重めで情報量も多い。
正直頭が結構疲れてますね。
本来あと1時間ほど数学の予習を進める予定ではいたんですがちょっともう眠すぎてさっきの予習も半分眠っていましたのでおそらく今日は無理だ、ということで眠ろうかな、と思います。
昨日は物理の復習が完了、数学の復習も完了。英語の復習も完了。化学が終わっておらず、といったところで、まずまずの進捗であります。
数学の予習が全く追いつかないので明日のうちに進めねば。家に帰ったら速攻でやらないとノー予習で授業を受けるっていう最悪なパターンに陥りますので、明日は頑張らねば。ね。
最近夜眠くて集中できない日が続いています。23時以降の学習は先月くらいまでは余裕でありましたが今はどうもそんな感じではない。とにかく眠い時に解けるほど単純な問題は良質なテキストにはありませんので、おとなしく眠ります。
それではおそらくまた来週、かな?