表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/90

44、五月十六日

 授業 

 英語 150分

 数学 50分

 倫理政経 100分

 物理 100分


 自習 

 英語20分(英単語)

 物理110分(復習)


 計 8時間50分


 物理がほんとに・・・復習が追いつかないのですよ・・・。


 何回かテキストの問題解きなおしたいし、授業プリントももっと見返して、白紙に書いて、自分の理解の体系をどんどん構築していきたいのに、そんな時間がありゃあせん!


 数学だって予習がギリギリ終わっているかどうかくらいのレベルで、明日の物理の予習はノータッチ。


 駿台に着いてから軽く問題読んで題意を把握し軽く手を動かすだけにとどまる・・・。


 うわあああああああ終わらないいいいいいいいいい(発狂)


 帰りの電車内は今日はすごい混んでて単語帳取り出せなかったし、朝は半分疲れて眠ってたし・・・。


 うう・・・予復習が追い付かなくなる期間がこうも早くやってくるとは・・・。


 何が悪いのかって帰ってきてから休憩しだす僕が悪いんですが。


 明日も授業がしっかり入ってますし、おまけに日曜日は高校総体最終日で、部の伝統として先輩は最終日に顔を出す、というのがございまして・・・。


 最も僕が競技が見たくて仕方がないってのもあるんですがね。断れないこともないのに行っちゃうのは、まぁ、そういうことですわ。


 と、するならば物数の復習は明日明後日でちゃんと追い込まねばならず・・・。


 うう・・・これも競技観戦のため・・・。がんばろ・・・。


 おやすみなさいませ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ